ネットショップ作成サービス「BASE」と、グッズ制作サービス「pixivFACTORY」が連携開始 1点からオリジナルグッズの制作と販売が可能に!
ネットショップ作成サービス「BASE」と、グッズ制作サービス「pixivFACTORY」が連携開始 1点からオリジナルグッズの制作と販売が可能に!【写真詳細】
BASE株式会社はピクシブ株式会社と連携し、プラグインプラットフォーム「BASE Apps」にて「pixivFACTORY (ピクシブファクトリー)」Appの提供を2017年7月6日(木)より開始いたしました。これにより、ネットショップ作成サービス「BASE」から、誰でも簡単にグッズ作成ができるサービス「pixivFACTORY」を利用して、オリジナルグッズの制作と販売ができるようになります。
BASE株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:鶴岡裕太)はピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伊藤浩樹)と連携し、プラグインプラットフォーム「BASE Apps」にて「pixivFACTORY (ピクシブファクトリー)」Appの提供を2017年7月6日(木)より開始いたしました。
これにより、ネットショップ作成サービス「BASE」から、誰でも簡単にグッズ作成ができるサービス「pixivFACTORY」を利用して、オリジナルグッズの制作と販売ができるようになります。
「pixivFACTORY」は、画像1枚をサイト上にアップロードするだけで誰でも簡単にグッズを作成することができるサービスです。アクリルキーホルダー・スマホケース・マスキングテープ・Tシャツ・トートバッグ・缶バッジ・ステッカー・ポーチ・マグカップなど、約50種類のオリジナルグッズを1点から販売できます。
■「pixivFACTORY」App概要
「BASE」をご利用中のショップは、プラグインプラットフォーム「BASE Apps」の「Connect Apps」から「pixivFACTORY」Appをインストールして頂くと、当サービスをご利用頂けます。梱包や発送などの作業については、「pixivFACTORY」が代行するため、ショップオーナーは在庫を抱える心配がありません。
提供開始: 2017年7月6日(木)
URL: https://apps.thebase.in/detail/65
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMDM4NCMxODU5OTMjMzAzODRfRVpNUkFlYWxjWi5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMDM4NCMxODU5OTMjMzAzODRfUGhkQnZoSkRady5wbmc.png ]
「ものづくりを誰でも気軽にできる場」としてのpixivFACTORYと、「価値の交換をよりシンプルにする場」としてのBASEの両サービスの連携を通じ、より幅広くユーザーの創作活動やものづくりを支えてまいります。
以上
■pixivFACTORY(ピクシブファクトリー) https://factory.pixiv.net/
ピクシブ株式会社が運営する、画像をアップロードするだけで、誰でも簡単にグッズをつくることができる、グッズ制作サービスです。アクリルキーホルダー、手帳型iPhoneケースや缶バッジなど、入稿に関する知識がなくてもすぐに作り始められます。個数は1個から発注可能で、在庫を抱えることもなく、誰でも気軽に利用することができます。またpixiv他サービスのネットショップ作成サービス「BOOTH」と併用していただくことで、オンデマンド販売も可能です。アイテムはアクリルキーホルダー、マスキングテープ、手帳型スマホケース、缶バッジ、トートバッグ、モバイルバッテリーなど、約50種類から選んでつくることができます。
また、同人誌印刷に特化した「pixivFACTORY BOOKS」では、印刷業界大手9社と提携することで、簡単に同人誌を制作することができます。各社の価格・納期などを比較して、自分に合ったプランを選ぶことができます。入稿から最短2日で手元に届く他、自宅への配送だけでなく、イベント会場へ直送することもできます。
<アイテム例一覧>
・アクリルキーホルダー/・マスキングテープ/・手帳型スマホケース/・缶バッジ/・Tシャツ/・ステッカー/・マグカップ/・タンブラー/・モバイルバッテリー/・ペンケース/・ポーチ/・マウスパッド/・名刺入れ/・トートバッグ/・傘/・ポストカード/・パスケース/・アクリルフィギュア/・抱き枕カバー/・ブランケット/・ポスター/・名刺 等
■ピクシブ株式会社 http://www.pixiv.co.jp
所在地 : 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-23-5 JPR千駄ヶ谷ビル2F
代表取締役社長: 伊藤浩樹
事業内容: インターネットサービス事業
設立日: 2005年7月25日
■BASE(ベイス) https://thebase.in/
BASE株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:鶴岡裕太)が提供する、ネットショップ作成サービスです。
これまで運営費用、Web技術、時間など、様々な理由でEコマースを始めることが困難だった方も、「BASE」なら導入が簡単な決済機能、おしゃれなデザインテンプレート、トランザクション解析ツールなどEコマース運営に必要なインフラサービスを備えているので気軽に始めることができます。ハイスペックな機能のEコマースではなく、誰でも簡単に利用できる「BASE」だからこそ、商品を企画・生産・製造をされている方が、モノづくりをしながら販売まで対応することができます。なお、商品は「BASE」で開設された店舗の商品を検索・購入できるショッピングアプリ「BASE」(ダウンロード数200万件を突破、2017年7月6日現在)にも出店されます。
■BASE株式会社 https://binc.jp/
所在地: 東京都渋谷区道玄坂2-11-1 Gスクエア2F
代表取締役: 鶴岡 裕太
事業内容:
Eコマースプラットフォーム「BASE」の企画・開発・運営 https://thebase.in/
オンライン決済サービス「PAY.JP」の企画・開発・運営 https://pay.jp/
ID型決済サービス「PAY ID」の企画・開発・運営 https://id.pay.jp/
設立日: 2012年12月11日
資本金: 23億7396万円(資本準備金を含む)
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
BASE株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【GALLERIA】GALLERIA史上最高レベル300Hzノングレア液晶 こだわりを妥協なく追求したハイスペックノートPC 2機種 販売開始
- 【ドスパラ】VTuberの“ママ”を目指そう お絵描き魔王に教わるLive2Dイラストセミナー第2弾 立ち絵の描き方 応用技術編8月25日開催 参加者募集中
- 【GALLERIA】「NIGHT HIKE Mid 2025」に協賛 クリエイティブ制作に特化したイベントやシリコンバンドを配布&Xキャンペーン実施
- JAPANNEXTが21.5インチ IPSパネル採用 昇降式多機能スタンド搭載のフルHD液晶モニターを15,980円で8月8日(金)に発売
- JAPANNEXTが43インチ IPSパネル搭載 USBメモリ再生に対応した大型フルHD液晶モニターをAmazon限定 33,980円で8月8日(金)に発売
- 【ドスパラ】『DCPカレンダー10月』 “ハロウィン”をテーマにイラスト・写真を募集 選出作品はHP掲載および秋葉原本店で配布&5,000ドスパラポイントを進呈
- 華の会メール「恋愛コラム」~会えなくても大丈夫!遠距離恋愛を乗り越えるコツとは?~
- テガラ株式会社、Elephant Robotics社製品を日本市場へ本格展開〜RSJ2025にて最新ロボティクスを展示予定〜
- FANZAブックスにて「10円セール」第4弾を8月7日より開催!みんなで力を合わせると10円セール対象作品が増える「10円クエスト」もスタート!
- 【8/31まで】どこでも会社番号で発着信できる「OFFICE PHONE」が無料トライアル実施中!“新しい電話”を体験!