- ホーム >
- プレスリリース >
- freee 株式会社
freee が城南信用金庫と業務提携。初の信用金庫との連携で地域経済の活性化を推進
サマリー【写真詳細】
freeeは、城南信用金庫(本店:東京都品川区西五反田、理事長:渡辺泰志)との業務提携を8月7日より開始し、下記の日程で調印式を開催することをお知らせします。freee にとって、信用金庫との初の提携事例になります。これにより、地域の創業者や開業者を中心に「クラウド会計ソフト freee」などfreee が提供するサービスの導入を通じて、バックオフィス業務の効率化と経営課題の解決を目指します。また品川区五反田地域はfreee 本社および城南金庫本店所在地であり、「五反田バレー」とも呼ばれる「創業の街」です。freee は城南信金と共に地域経済の活性化に尽力してまいります。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/134717/img_134717_1.png
■ 調印式の概要について
日時 2017年8月7日(月)11時~
場所 城南信用金庫本店 10F(品川区西五反田7-2-3)
※調印式に参加を希望される場合、8月4日(金)17時までに下記宛にお申込みください。
※本調印式は報道関係者向けのイベントになります。
城南信用金庫 企画部 TEL: 03-3493-8133/FAX: 03-3493-8210
■ freee 株式会社について
「スモールビジネスに携わるすべての人が創造的な活動にフォーカスできるよう」をミッションに掲げ、人工知能(AI)技術を使った最先端の機能開発や金融機関との連携により、バックオフィス業務効率化のソリューションを提供している。
<会社概要>
会社名 freee 株式会社(登記名:フリー株式会社)
代表者 代表取締役 佐々木大輔
設立 2012 年 7 月 9 日
資本金 96億603万円(資本準備金等含む)
所在地 東京都品川区西五反田2-8-1 ファーストビル9F
<提供サービス>
「クラウド会計ソフト freee」 https://www.freee.co.jp
「クラウド給与計算ソフト freee」 https://www.freee.co.jp/hr
「マイナンバー管理 freee」 https://www.freee.co.jp/my-number
「会社設立 freee」 https://www.freee.co.jp/launch/
「開業 freee」 https://www.freee.co.jp/kaigyou
「経営ハッカー」 https://keiei.freee.co.jp/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
freee 株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 「Global InfoSec Awards 2025」においてNTT Comの「OsecT」が、「The Most Promising OT Security」賞を含む5部門受賞
- NTT Comとトランスコスモス、Digital BPO(R)ソリューションの提供を本格的に開始
- 「ユニバーサルサービス料」の改定について
- ビートレンド、ダイナックの会員アプリ『倶楽部ダイナック』リニューアルを支援 ~スマホアプリ/LINEミニアプリのボーダレスな使用感を実現~
- 京都中央信用金庫が音声システムにNTT comのクラウドPBXとスマートフォンを導入
- 災害時や山間部などの屋外環境においてもStarlink Businessアンテナを安全かつ効率的に運搬可能な可搬用リュックの販売開始
- 奥能登へのデジタルサイネージ設置の取り組みを開始
- 雨の日の通学を守る!ランドセル対応の新ポンチョ登場
- 愛知県名古屋市でネットワークスライシングの実証実験に成功
- デジタル技術を活用して地域百貨店での新たな接客を実現する取り組みを開始