Eコマースプラットフォーム「BASE」がサービス開始5周年! - 今現在の「BASE」をインフォグラフィックでご報告 -
Eコマースプラットフォーム「BASE」がサービス開始5周年! - 今現在の「BASE」をインフォグラフィックでご報告 -【写真詳細】
この度、BASE株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役CEO:鶴岡裕太)が運営するEコマースプラットフォーム「BASE」は、11月21日(火)にサービス開始から5周年を迎えました。これを記念して、今現在の「BASE」をインフォグラフィックにてご報告申し上げます。
また、「BASE」5周年を記念し、インフォグラフィックページをTwitterでシェアしてくださった方の中から抽選で5名様にショッピングアプリ「BASE」で使える55%オフクーポンをプレゼントいたします。参加方法とキャンペーンに関する注意事項は「BASE」5周年インフォグラフィックページをご覧ください。
この度、BASE株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役CEO:鶴岡裕太)が運営するEコマースプラットフォーム「BASE」は、11月21日(火)にサービス開始から5周年を迎えました。これを記念して、今現在の「BASE」をインフォグラフィックにてご報告申し上げます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMDM4NCMxOTM1MDQjMzAzODRfVVhNUHVPQ2xBTy5wbmc.png ]
■Eコマースプラットフォーム「BASE」とは
ネットショップ作成サービス「BASE」と、そこで開設された店舗の商品が購入できるショッピングアプリ「BASE」の総称です。
■「BASE」5周年インフォグラフィック
現在の「BASE」をインフォグラフィックでご紹介いたします。
URL : https://thebase.in/5th-anniversary
なお、この度の「BASE」5周年を記念し、インフォグラフィックページをTwitterでシェアしてくださった方の中から抽選で5名様にショッピングアプリ「BASE」で使える55%オフクーポンをプレゼントいたします。参加方法とキャンペーンに関する注意事項は「BASE」5周年インフォグラフィックページをご覧ください。
あらためまして、ネットショップの開設に「BASE」を選んでくださった40万店舗の皆様、ショッピングアプリをご利用くださっている300万人の皆様、「BASE」ファンの皆様に心より感謝いたします。
「BASE」は今後も、売る人も買う人も、関わる誰もが経済活動を楽しめるプラットフォームを目指し、多くの人々の商売を支える基盤(BASE)として、新たな価値を生み出す皆様をサポートしてまいります。
以上
【ショッピングアプリ「BASE」について】 https://thebase.in/sp
300万ユーザーが利用しているショッピングアプリです。ネットショップ作成サービス「BASE」で開設されたネットショップの商品を購入することができます。
「BASE」には、まだ誰もが知るようなブランドやメーカーではないけれども、これから新たな価値を世の中に広めようとしている40万店舗が集まっています。
トレンド、ファッション、インテリア、エンタメ・ホビー、コスメ、家電・スマホ、スポーツ・レジャー、食品・飲料(野菜や果物等の農産物、肉・魚等の生鮮食品も含む)、デジタルコンテンツなど幅広いジャンルの商品を購入することができます。
【ネットショップ作成サービス「BASE」について】 https://thebase.in/
これまで運営費用、Web技術、時間など、様々な理由でEコマースを始めることが困難だった方も、「BASE」なら導入が簡単な決済機能、おしゃれなデザインテンプレート、トランザクション解析ツールなどEコマース運営に必要なインフラ機能を備えているので気軽に始めることができます。
簡易な操作性でネットショップの運用ができるので、商品を企画・生産・製造をされている方が、ものづくりをしながら販売まで対応することができます。
実際に「BASE」に出店する店舗は、自ら商品を企画・生産・製造されている方、また自社ブランド立ち上げの一環としてご利用されている方が「BASE」全体の7割を超えています。
現在では47都道府県すべての地域で、ネットショップ作成サービス「BASE」をご利用いただいており、40万店舗がインターネットを通じて商品を販売されています。
会社概要
会社名: BASE株式会社 (英語表記 BASE, Inc.)
代表者名: 代表取締役CEO 鶴岡 裕太
所在地: 東京都渋谷区道玄坂2-11-1 Gスクエア2F
設立: 2012年12月11日
資本金: 23億7396万円(資本準備金を含む)
URL: https://binc.jp/
事業内容: Eコマースプラットフォーム「BASE」の企画・開発・運営 https://thebase.in/
オンライン決済サービス「PAY.JP」の企画・開発・運営 https://pay.jp/
ID型決済サービス「PAY ID」の企画・開発・運営 https://id.pay.jp/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
BASE株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~モテる男性が必ず守っている!デートで差がつくマナー3選~
- 【ドスパラ】ショート動画をバズらせるための戦略を学ぶセミナー 講師にVtuber犬養 氏 11月28日(金)20時より開催 参加者募集中
- アプリ不要で“その場体験”を拡張する――特許出願中の「Webフォトブース FRAMEE(フレーミー)」が、スマホひとつで合成撮影を実現
- JAPANNEXTが24インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電対応のWUXGA液晶モニターを24,980円で10月17日(金)に発売
- JAPANNEXTが24インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンド搭載 USB-C給電対応のWUXGA液晶モニターを26,980円で10月17日(金)に発売
- JAPANNEXTが24インチ IPSパネル採用 昇降式多機能スタンドを搭載したWUXGA液晶モニターを24,980円で10月17日(金)に発売
- 日本郵政グループ、“戦略的副業”の本年度第2回目の募集を『lotsful』でスタート
- 天空、世界初AMD Ryzen™ AI Max+ 395搭載ポータブルゲーミングPC「GPD WIN 5 国内正規版」を12月27日に発売
- どこからが浮気?どのくらいの既婚者が浮気している?|既婚者の「浮気の定義」と「浮気率」が判明!7,000人のアンケートから見えた既婚者の浮気事情
- IRリリース動画配信サービス「IRTV」にて事業戦略と将来展望の説明動画を公開