あらゆる通信環境で切れないモバイルアクセスを実現する「NetMotion」が日本上陸
NetMotionのWebサイトイメージ【写真詳細】
                    ペネトレイト・オブ・リミット株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:佐武 伸雄)は、MPM(モバイル・パフォーマンス・マネジメント)製品「NetMotion」の販売を開始し、同製品のWebサイトの公開をいたしました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/150793/LL_img_150793_1.jpg
NetMotionのWebサイトイメージ
NetMotion製品サイト: http://pol-japan.co.jp/products/netmotion/
MPMはあらゆる「ネットワーク」、「アプリケーション」、「オペレーションシステム」上でモバイルデバイスの通信トラフィックを高速化・最適化し、セキュリティと生産性を向上させるソリューションで、NetMotionはNetMotion, Inc.(本社:アメリカ ワシントン州シアトル)が開発しています。
NetMotionはすでに世界で3,500社以上のお客様を獲得しており、運輸・保険・官公庁・警察消防・介護業界など業界を問わず利用されています。また、「Network Products Guide 2016 IT World Awards」を獲得するなど、世界で高い評価を受けております。
ネットワークの乱れやすい環境でも、通信を途切れさせたくない、そんなお客様に好まれており、通信の見える化を行うことで、あらゆる通信のトラブルを切り分けることが可能となります。
【NetMotionの構成要素】
・「パフォーマンスの分析と診断」…デバイスの状態、アプリケーション、ネットワークの状態を常時モニタリングし、リアルタイムに分析します。
・「トラフィックの最適化」…電波が微弱で途切れがちなネットワーク環境で、業務アプリケーションやリソースへのアクセスを保証します。
・「適用型ポリシー」…ネットワーク接続状態やアプリケーション情報などの、IT管理者が定義した条件に基づいて、モバイルワーカーのユーザー体験を強化します。
・「セキュリティ」…ソフトウェア型モビリティがもたらす、高度なフレキシビリティとプログラム制御で、あらゆるネットワーク上でモバイルVPN接続が可能です。
海外ではMPMとMDM(モバイル・デバイス・マネジメント)を併用する事例も多く、ペネトレイト・オブ・リミット株式会社ではMDM製品のMobiControlも併せてご提案することが可能です。
MobiControl製品詳細URL: http://pol-japan.co.jp/products/mobicontrol/
【MobiControlで実現可能なこと】
・遠隔での端末サポート(リモートコントロール機能)
・組織図の様に階層構造を持った端末管理(グループ管理)
・利用者に合わせた専用画面の設定(キオスク端末機能)
・業務アプリやストアアプリの一括配信(サイレントインストール機能) など
■会社概要
商号   : ペネトレイト・オブ・リミット株式会社
代表者  : 代表取締役 佐武 伸雄
本社所在地: 東京都千代田区神田神保町3-4-29
設立年月日: 2011年1月
関連会社 : 株式会社ワールド情報、アヴァンティ株式会社
URL    : http://pol-japan.co.jp/ (コーポレートサイト)
       http://mobicontrol.jp/ (MobiControl紹介サイト)
                    
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
ペネトレイト・オブ・リミット株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 生成AIを滋賀県全庁約6,000名に導入

 - 松たか子さんと阿部サダヲさんが共演、NTTドコモビジネスの新CMが11月1日より公開!

 - 秋田県との連携協定の締結について

 - パロアルトネットワークス社の2025年「アジア太平洋及び日本のパートナー・アワード」において最高位である「Pinnacle Partner of the Year」賞を含む2部門を受賞

 - NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

 - 訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

 - 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

 - 中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

 - 栃木県塩谷町の私有林を集約しJ-クレジット創出・販売で連携協定締結

 - 「脳の健康チェック」と「まなびポケット」が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞

 


































