「DIGNO(R) (ディグノ)ケータイ2for Biz」 ソフトバンクから本日発売
DIGNOケータイ2カメラ無しモデル【写真詳細】
京セラ株式会社はビジネス向け「DIGNO(R) ケータイ2 for Biz」を製品化し、本日3月23日(金)よりソフトバンク株式会社の「ソフトバンク」から発売となりますのでお知らせします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/152818/img_152818_1.jpg
「DIGNO(R) ケータイ2 for Biz」は耐衝撃・防水・防塵に対応し、また、1,700mAhの大容量バッテリー搭載により、充電しなくても1週間以上使えるため、電池もちを気にせず長く安心して使えます。また、業務に不要な機能などをまとめて制限できる「ケータイ機能制御」に対応。ウェブ利用やUSB接続など、業務内容に応じて機能を制限してカスタマイズすることが可能です。また、電話帳に登録していない番号に対する発信や着信を規制することも可能です。置くだけで充電ができる便利な卓上ホルダも同梱しました。カラーバリエーションは、ブラックとホワイトの2色をご用意しています。
■「DIGNO(R)ケータイ2 for Biz」の製品情報については、当社ホームページをご覧ください
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/office/digno-keitai2_for_biz/index.html
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
京セラ株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 生成AIを滋賀県全庁約6,000名に導入

- 松たか子さんと阿部サダヲさんが共演、NTTドコモビジネスの新CMが11月1日より公開!

- 秋田県との連携協定の締結について

- パロアルトネットワークス社の2025年「アジア太平洋及び日本のパートナー・アワード」において最高位である「Pinnacle Partner of the Year」賞を含む2部門を受賞

- NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

- 訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

- 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

- 中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

- 栃木県塩谷町の私有林を集約しJ-クレジット創出・販売で連携協定締結

- 「脳の健康チェック」と「まなびポケット」が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞





































