【緊急調査】新元号について、85%は「早く公表すべき」と考えている!(元号に関するアンケート)
【緊急調査】新元号について、85%は「早く公表すべき」と考えている!(元号に関するアンケート)【写真詳細】
インターネットリサーチを手掛ける株式会社NEXER(所在地:東京都豊島区、代表取締役:宮田 裕也)は、「元号に関するアンケート」を下記の通り実施しました。
元号に関する緊急アンケート結果を公開
【実施概要】
実施日:2018/5/18
実施対象:アンケートサイト「ボイスノート」に登録している会員
集計対象:647人
【アンケート結果】
・85.5%が「早く公表すべきだと思う」と回答
◆新元号の発表についてのあなたの意見は?
「平成」の次となる新元号の発表時期が、改元される2019年5月1日の1ヶ月前頃になるという政府の見解が発表されたことを受け、「新元号の発表時期」について皆さんがどのように捉えているのか緊急アンケートを実施しました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDg0OCMyMDE4MDYjNTQ4NDhfVUhyRE9YZGFyWi5qcGc.jpg ]
アンケートに回答したボイスノート会員647名のうち、85.5%が「早く公表すべきだと思う」と回答しました。
それぞれの回答理由は次のとおりです(一部抜粋・誤字等は修正)。
●「早く公表すべきだと思う」
<生活に関すること>
・会社のパソコンのシステムとかに影響が出るから(20代・男性)
・様々な手続きに混乱を生むと思うから(30代・男性)
・カレンダーを製作している企業が困る(20代・女性)
<政治に関すること>
・国が安定すると思います(30代・男性)
・決まったことならばいつまでも国民に教えない方がおかしいと思うから(30代・女性)
<その他>
・早く知りたい(30代・男性)
・新しい時代を考えたいから(50代・男性)
●「なるべく公表を遅らせるべきだと思う」
<生活に関すること>
・時代の切り替わりに助走は不要(70代・女性)
・早く公表すると、色々なことで先走ってしまう傾向がある(50代・男性)
・詐欺とかの予防に(20代・女性)
・カレンダーもいろんなシステム的にも変更が必要だから(50代・男性)
<政治に関すること>
・経済のことがあるから、タイミングを待った方がいい(30代・女性)
・現天皇に失礼(50代・男性)
<その他>
・平成をじっくり味わいたいから(70代・女性)
・早くわかるとつまらないから(50代・男性)
当リリースでご紹介した内容は、弊社運営サイト『ボイスノートマガジン』でもご紹介しています。
http://magazine.voicenote.jp/enquete/20186392/
※アンケートデータを記事等で引用される場合には、「株式会社NEXERによる調査」である旨と、プレスリリース、またはボイスノートマガジン該当記事のURLを合わせてご紹介いただきますようお願いいたします。
【ボイスノートについて】
『ボイスノート』は、会員14万人のアンケートサイトです。
10問500サンプル4万円からと業界最安値クラスでアンケートが実施できるほか、アンケート結果に基づきターゲットを絞り込んだ上でピンポイントで広告を表示するサービスを行っております。
URL : http://www.voicenote.jp/
【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0014 東京都豊島区西池袋5-14-8
代表者:代表取締役 宮田 裕也
Tel:03-6866-4520
URL:http://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、広告、コンテンツ企画・提供
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社NEXERの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売
- 【ドスパラ】RTX5070搭載 一部対象モデルが期間限定送料無料ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう
- 華の会メール「恋愛コラム」~独身年金一人暮らしのシニアが寂しい時に友達や話し相手、恋人の作り方~
- 【5/10(土)放送】金沢シーサイドFMのラジオ番組「社長!あなたの会社教えてください。」に代表取締役社長の山崎が出演
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注
- 『華の会メール』が杉本彩さんを起用!~大人のための恋愛コミュニティをさらに魅力的に~
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」初心者向け解説動画公開
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、もう、失敗で終わらせない。現場を再起動させるDX人材育成オンラインセミナーを開催