京セラコミュニケーションシステム株式会社が「Interop Tokyo 2018」に出展6月13日(水)~15日(金)幕張メッセでSigfoxを紹介
KCCSブースイメージ【写真詳細】
京セラ株式会社の関連会社である京セラコミュニケーションシステム株式会社(KCCS)は、6月13日(水)~15日(金)、幕張メッセで開催される「Interop Tokyo 2018」においてIoTネットワーク「Sigfox」を出展します。
Sigfoxは、低価格・低消費電力・長距離伝送を特長とし、欧州を中心に45か国(2018年5月時点)に導入されているグローバルIoTネットワークです。社会インフラ、設備、環境、物流、暮らし、農業など幅広い分野で実用化の段階に入っています。
ブースではKCCS Sigfoxパートナーとともに、「すべてのモノが『つながる』新たな未来へ ~Sigfoxネットワークサービスの活用~」をテーマにSigfoxソリューションをご紹介します。また、6月13日(水)12:20~13:00にはKCCS 代表取締役社長 黒瀬 善仁がSigfoxをテーマに講演を行います(事前登録制)。ご来場の際は、是非、お立ち寄りください。
■開催概要
【名称】Interop Tokyo 2018(https://www.interop.jp/)
【日程】2018年6月13日(水)~15日(金)
※13日(水)10:30~18:00、14日(木)10:00~18:00、15日(金)10:00~17:00
【会場】幕張メッセ(国際展示場/国際会議場)
【参加費】
展示会:5,000円(税込) ※事前登録により無料
展示会場内セミナー:5,000円(税込) ※事前登録により無料
カンファレンス:有料
【ブース番号】5P15
【出展製品・サービス一覧】
(1)Sigfox通信対応チップ・モジュール
(2)Sigfox通信対応開発・評価ボード
(3)ソリューション
用途:社会インフラ(建設)、設備(オフィス・厨房機器温度監視)、物流・
アセット(GPSトラッキング)、農業、暮らし(ヘルスケア、見守り、補充管
理)など
(4)Sigfox通信向けIoTプラットフォーム
【出展パートナー】
アドソル日進株式会社
InnoComm/丸文株式会社
岡本無線電機株式会社/株式会社ワイズ・ラブ
KCCSモバイルエンジニアリング株式会社
株式会社ジョイ・ワールド・パシフィック
積水マテリアルソリューションズ株式会社
双日株式会社/アイ・サイナップ株式会社
株式会社ネクストスケープ
株式会社VALUECARE
ビープラッツ株式会社
株式会社日野エンジニアリング
ラピスセミコンダクタ株式会社
■基調講演(事前登録制)
【日程】「KA-04」6月13日(水)12:20~13:00(40分)
【場所】コンベンションホールA(定員:500名)
【講演タイトル】すべてのモノが「つながる」新たな未来へ
IoTネットワーク「Sigfox」
【講演内容】
Sigfoxは、低価格・低消費電力・長距離伝送が特長のIoTネットワーク「LPWA」の代表格。2017年2月のサービス開始以降、主要都市へのエリア展開がほぼ完了し、人口カバー率は65%(2018年3月末時点)を超えました。現在、約300社のパートナーがサービス開発を進めており、今後Sigfoxを使ったさまざまなデバイスやアプリケーション・サービスが加速的に増えると期待しています。本講演では、Sigfoxの特長、サービス概要、パートナープログラムなどをご紹介しながら、最新事例や今後の展望を交えて、Sigfoxで実現可能なリアルなIoTの世界をご体感いただきます。
【講演者】京セラコミュニケーションシステム株式会社(KCCS)
代表取締役社長 黒瀬 善仁
【お申し込み】https://reg.f2ff.jp/public/application/add/679
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/158432/img_158432_1.jpg
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
京セラ株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- NTT ComのノーコードAIツール「Node-AI」を活用し、中小産業廃棄物処理業の担当者が自ら高精度の水質予測モデルを開発
- NTT Comと網屋の資本業務提携について
- 福島県昭和村でドローンポートを活用した遠隔監視下における完全無人でのレベル3.5飛行に成功
- 「音響XR技術を活用した新しい野球観戦」の実現に向けた実証実験を実施
- 「Global InfoSec Awards 2025」においてNTT Comの「OsecT」が、「The Most Promising OT Security」賞を含む5部門受賞
- NTT Comとトランスコスモス、Digital BPO(R)ソリューションの提供を本格的に開始
- 「ユニバーサルサービス料」の改定について
- ビートレンド、ダイナックの会員アプリ『倶楽部ダイナック』リニューアルを支援 ~スマホアプリ/LINEミニアプリのボーダレスな使用感を実現~
- 京都中央信用金庫が音声システムにNTT comのクラウドPBXとスマートフォンを導入
- 災害時や山間部などの屋外環境においてもStarlink Businessアンテナを安全かつ効率的に運搬可能な可搬用リュックの販売開始