- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社JAPANNEXT
4K (UltraHD) 3,840×2,160ドット HDMI 2.0 60Hz FreeSync 24型ワイド液晶モニター「JN-IPS244UHD」発表
4K (UltraHD) 3,840×2,160ドット HDMI 2.0 60Hz FreeSync 24型ワイド液晶モニター「JN-IPS244UHD」発表【写真詳細】
株式会社JAPANNEXT(東京都千代田区)は4K (UltraHD) 3,840×2,160ドット24型ワイド HDMI2.0 60Hz対応液晶モニター「JN-IPS244UHD」を発表し、2018年7月12日(木)より発売を開始します。尚、2018年7月3日~2018年7月12日は発売前モニター特価販売セールを実施します(26,970円)。本製品は、4K(3,840×2,160)解像度に対応した液晶ディスプレイです。ブルーライト軽減モードを搭載し、フリッカーフリー設計で、身体への負担を軽減します。充実のインターフェースでHDMI2.0, HDMI1.4X2、Displayport(DP)合計4つのポートを搭載しています。IPSタイプのAASパネルを搭載し、あらゆる角度から見ても色やコントラスト変化がおきにくい、画像を鮮明に映し出し、広視野角上下左右178°を実現します。
株式会社JAPANNEXT(東京都千代田区)は4K (UltraHD) 3,840×2,160ドット24型ワイド HDMI2.0
60Hz対応液晶モニター「JN-IPS244UHD」を発表し、2018年7月12日(木)より発売を開始します。尚、2018年7月3日~2018年7月12日は発売前モニター特価販売セールを実施します(26,970円)。
本製品は、4K解像度に対応した液晶ディスプレイです。4Kとは、フルHD(1,920×1,080)の
約4倍の作業領域を実現する3,840×2,160ドットの解像度です。ブルーライト軽減モードを搭載し、フリッカーフリー設計で、身体への負担を軽減します。充実のインターフェースでHDMI2.0, HDMI1.4X2、Displayport(DP)合計4つのポートを搭載しています。IPSタイプのAASパネルを搭載し、あらゆる角度から見ても色やコントラスト変化がおきにくい、画像を鮮明に映し出し、広視野角上下左右178°を実現します。10bitカラーパネルを採用しsRGBを100%カバーしています。画像をより鮮やかに、美しく、どんな場面でも忠実な色再現できます。画数ピッチを約0.13ミリ及び185PPIという高画数密度を実現し、どんな詳細も明確に、高精細な表示を実現できます。60Hzのフレッシュレートと4ms(最大)応答速度対応で、動きの速い描写の映像をなめらかに表現することが可能です。さらにAMD freesync、3種類のゲームモード機能を搭載し、映画やゲームなど楽しむ方に最適な環境をつくります。マルチウィンドウ機能、PIP/PBPに対応し、画面を分割して最大4つの入力ソースを表示できます。スマートフォンの楽しみ方が広がるMHLにも対応しています。LEDバックライト採用により、大幅な省電力を実現し、さらに省エネモード搭載で消費電力を25Wに抑えています。筐体はブラックの1色となります。
JN-IPS244UHDの主な特徴
圧倒的な解像度を誇る4K Ultra HD対応ディスプレイ
JAPANNEXT「JN-IPS244UHD」は32インチのUHD(4K)解像度に対応した液晶ディスプレイです。フルHD(1,920×1,080)の4倍の作業領域を実現する3840x2160ドットの解像度です。一般的なフルHD液晶ディスプレイより作業領域は圧倒的に広い。例えば、フルHD動画を同時に4つ表示可能です。
4K(3,840×2,160ドット)対応の圧倒的な解像度を誇り、広域表示に対応することで作業効率を大幅に向上できます。大型グラフィックスを扱うDTPやCADソフトなどの作業パレットを配置したり、複数ドキュメントを扱うオフィスワークや、WEBページの同時表示や、フルHD動画を楽しみながらスカイプやその他のSNSアプリを同時に表示することができ、様々な作業をよりよくサポートします。
新しい感動を体験させる超高画数密度
画数ピッチ(画素と画素の距離)を約0.13ミリ迄に縮めることで、24型モニターでも185PPIという高画数密度を実現できる4K解像度。どんな詳細も明確に、高精細な表示を実現:細部まで精確にくっきりと再現する、今までにない精確性と鮮やかさを体験できます。鮮明さ、色彩の豊かさ、細部まで精確な表示を実現。低価格で超高精細機能が得られます。
10BIT / 10.7億色 表示パネル採用
映像をより鮮やかに、美しくどんな場面でも忠実な色再現できる1.07B色対応パネル採用
高性能で定評のIPS-AASパネル採用
IPSタイプのAASパネルを搭載し、あらゆる角度から見ても色やコントラスト変化がおきにくい、画像を鮮明に映し出し、広視野角上下左右178°を実現します。IPS-AASパネルは標準的なTNパネルと異なり、画像を鮮やかな色彩でくっきりとより鮮やかに美しく忠実な色再現できます。
フリッカーフリー設計、ブルーライト低減機能搭載
目の疲れの原因とされるブルーライト(青色光)をブルーライト低減機能で抑えています。
また、フリッカー(ちらつき)はモニター画面の点滅のことで、目の負担となって疲れの原因のひとつとされています。これに対しフリッカーフリーは、画面のちらつきを抑え目の負担を軽減します。
60Hzのリフレッシュレート 4ms高速応答速度
フレッシュレート60Hzが通常の30Hzに比べ、滑らかな動きを実現。オーバードライブ機能を最大に使うことで、画像の鮮やかさを失うことなく、応答速度4msを実現。
マルチウィンドウ機能
複数の機器から入力信号を同時に表示する「MULTI WINDOW」に対応。画面内に子画面を表示する「Picture in Picture」と画面を分割して最大4つの入力ソースを表示する「Picture by Picture」を利用することができる。
FreeSync対応
AMD FreeSyncテクノロジーは安定しないゲームプレイやフレームの低下を解消し、どんなフレームレートでも、なめらかでアーチファクトフリーの性能を実現します。
3つのゲームモード搭載
どんなに技術のあるゲーマーであっても、視野性の悪さは、ゲームの勝敗に影響があります。暗いまたは明るい場所に隠れた敵を見分けやすくし、ゲームを有利に展開することができます。
MHL接続対応
MHL対応のスマートフォンデバイスを接続することで、スマートフォンの映像や写真、
ゲームなどを、モニターの大画面でお楽しみいただけます。
充実のインターフェース
多数の入力端子を搭載し、パソコンのみならず、ブルーレイディスクプレイヤー、家庭用ゲーム機、デジタルビデオカメラなどを1本のケーブルで接続できます。
1 X HDMI 2.0 2 X HDMI 1.4 1 X DisplayPort 1.2 (Thunderbolt対応)
1XAudio OUT
省エネ設計
LEDバックライト搭載により、大幅な消費電力の削減を実現。消費電力は標準で30W、さらに省エネモードで電力消費25Wに抑えます。バックライトにLEDを採用し、一般的なモニターに比べ、画面全体を一定の明るさに保つことができます。
価格・発売開始時期
定価: オープン価格
参考価格:36,970円 (JAPANNEXT新4Kモデル発売記念特価)
発売開始時期: 2018年7月12日
(発売前モニター特価販売開始 2018年7月3日~7月12日 26,970円)
製品仕様、製品情報、商品ショップURL
JN-IPS244UHDの特長や仕様詳細について:http://japannext.net/?page_id=5907
JN-IPS244UHDの直販ページ:http://japan-next.jp/shopdetail/000000000987
JN-IPS244UHDのAMAZON販売ページ: https://www.amazon.co.jp/dp/B07F2XKDKK
(お取り扱い店舗様拡大中)
会社概要
社名: 株式会社JAPANNEXT
所在地: 東京都千代田区岩本町1-3-1
事業内容:ディスプレイモニタ及びエレクトロニクス製品の開発、製造、販売
とそれに付随する一切の事業
設立: 2006年03月
資本金: 1000万円
URL: http://www.japannext.net/
製品の問い合わせ(一般のお客様用)
メール問い合わせ:info@japannext.net
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社JAPANNEXTの記事
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンドを搭載した300Hz対応のWQHDゲーミングモニターを37,980円で8月22日(金)より発売
- JAPANNEXTが27インチ TNパネル搭載 165Hz対応のWQHDゲーミングモニターを28,980円で8月22日(金)に発売
- JAPANNEXTが21.5インチ IPSパネル採用 昇降式多機能スタンド搭載のフルHD液晶モニターを15,980円で8月8日(金)に発売
- JAPANNEXTが43インチ IPSパネル搭載 USBメモリ再生に対応した大型フルHD液晶モニターをAmazon限定 33,980円で8月8日(金)に発売
- JAPANNEXTが31.5インチ VAパネル採用 昇降式多機能スタンドを搭載したフルHD液晶モニターをECサイト限定 25,980円で8月1日(金)に発売
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】 理論で組み立てる光の設計図 ポートレートライティング講座 講師はフォトグラファー篠田 工氏 9月26日(金)20時より開催 参加者募集中
- 【ドスパラ】NZXTとコラボしたオリジナルPCケース販売開始 コラボ記念Xキャンペーンを開催 27,000ドスパラポイントを抽選でプレゼント
- OFFICE110を運営する株式会社ベルテクノス、一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)に加入
- 【モバシティ】最新Pixel 10シリーズを発売日に取り扱い開始 “AI進化×お手頃価格”を両立
- 【ドスパラ】注目の生成AI作曲ツール「Suno AI」攻略講座音楽制作技術を向上させたい人必見 9月16日(火) 20時より開催 参加者募集中
- 「ECzine」の2025年上半期人気記事ランキングTOP30に当社記事がランクイン
- 岡山県内初開催!岡山県真庭市とメタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』が「まにわメタバース婚活」を開催
- 副業において生成AIを活用したことがある人は約8割『lotsful』が生成AI時代の副業実態調査(前編)の結果を発表
- 【延長決定】最大65%OFF!オフィス用電話機(ビジネスフォン)台数別セットキャンペーン ― ご好評につき9月30日まで実施
- YouTube「華の会チャンネル」~なぜ恋人ができない?マッチングアプリでうまくいかない理由とは~