日本発のシューティングゲームを復活させたい。株式会社レアリティがクラウドファンディング「CAMPFIRE」でプロジェクト開始!
日本発のシューティングゲームを復活させたい。株式会社レアリティがクラウドファンディング「CAMPFIRE」でプロジェクト開始!【写真詳細】
スマートフォンゲームなどの開発を手掛ける株式会社レアリティは、2018年11月にリリース予定のシューティグゲームプラットフォームの開発資金を集めるためのプロジェクトを、クラウドファンディングCAMPFIRE上で10月9日公開いたしました。
株式会社レアリティ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:木村 憲一、以下レアリティ)は、
2018年10月9日よりクラウドファンディングプラットフォームCAMPFIREにて「シューティングゲーム復活プロジェクト」を開始いたしました。
▼プロジェクトページ
https://camp-fire.jp/projects/view/101096
▼プロジェクト概要
日本発のシューティングゲームを復活させ、
定期的に新作をリリースしていく。
近年、新作のシューティングゲームがリリースされることは少なくなってしまいましたが、
シューティングゲームの面白さが廃れたわけではなく、
また、新しいシューティングゲームを心待ちにしているユーザーは存在します。
既存メーカーに頼らず、レアリティが主導し、
まずは本格弾幕シューティングゲームをリリース致します。
▼本プロジェクトの特徴
本プロジェクトは単なるシューティングゲームではなくプラットフォームとなることを目指しています。
色々な種類のシューティングゲームの新作が定期的にリリースされ、
ユーザーはこのプラットフォームで自分好みのゲームを追加するシステムです。
将来的にはデベロッパーや個人開発者がシューティングゲームを
開発・公開できる場として整備していく予定です。
最初のリリースはスマートフォン向けを予定していますが、
順次、Windows PC・Nintendo Switch・PS4などへのプラットフォーム展開を目指しています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1ODc2MiMyMDk0MjEjNTg3NjJfS0ZiU3h6a1d0Vy5qcGc.jpg ]
▼進捗状況
現在はプラットフォームと、お試し用のシューティングゲームの開発を進めています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1ODc2MiMyMDk0MjEjNTg3NjJfSkRpa2JBcXdJby5QTkc.PNG ]
▼クラウドファンディング参加方法
例)クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」(https://camp-fire.jp/)よりお申込みください。
▼会社概要
商号:株式会社レアリティ
代表者:代表取締役 木村 憲一
所在地:〒151-0053 東京都渋谷区代々木5-23-1 ニューステイトメナー1270
設立:2014年2月
事業内容:スマートフォンアプリ開発事業
資本金:100万円
URL:https://www.rarity.co.jp/
▼本件に関するお問い合わせ先
企業名:株式会社レアリティ
担当者名:木村
TEL:03-4405-5806
Email: info@rarity.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【GALLERIA】『GALLERIAフェス2025』先着順で無料ご招待 GALLERIAオリジナルグッズが当たる大抽選会も開催
- 箕面キャンパスにAI警備システムを本格導入―地域に開かれた安全・安心な「グローバルキャンパス」を目指して―
- メイリーホテルの新機能「日時指定一括配信」がリリースされました
- 【ドスパラ】動画のクオリティをワンランク上に 『テロップで魅せる動画フォントの組み方講座』講師はYouTuber えりだん氏 7月15日(火)20時より開催
- 【GALLERIA】購入&エントリーで合計1,000名様にオリジナルグッズなどが当たる『GALLERIA SUMMER CAMPAIGN』開催
- 【ドスパラ】プライベートブランド「ドスパラセレクト」より最大読込速度7,400MB/sのM.2SSD新シリーズが登場
- 本日より『おっぱい!お尻!キャンペーン2025』開催!キャンペーンを記念し、石原希望・川越にこ出演オンラインサイン会も同時開催【8月1日まで】
- JAPANNEXTが23.8インチのIPSパネルを搭載した4K液晶モニターをECサイト限定 32,980円で7月4日(金)より発売開始
- JAPANNEXTが21.5インチ VAパネル搭載 ホワイトカラーのフルHD液晶モニターを13,980円で7月4日(金)に発売
- JAPANNEXTが12.2インチ IPSパネル搭載 WUXGA(1920x1200)解像度のモバイルディスプレイを20,980円で7月4日(金)に発売