スキルのフリマ「ココナラ」が誰でも自分専用のホームページが持てる「新プロフィールページ」機能をリリース人のスキルや経歴一覧から仕事を依頼することが可能に
新ホームページ画像1【写真詳細】
スキルのフリマ「ココナラ」(https://coconala.com/)を運営する株式会社ココナラ(本社:東京都品川区、代表取締役:南 章行、以下 ココナラ)は、「新プロフィールページ機能」(β版)のサービス提供を10月26日より開始します。「新プロフィールページ」では、誰でも各種項目を入力していくだけで、まるで自分専用のホームページを持つような充実したプロフィールページを作ることが出来ます。
本機能により、サービスを出品していなくても、入力したスキルや経験を見た人から仕事を受けることが可能になります。また、プロフィール情報は購入者にとって重要な判断材料の1つであるため、マッチング精度の向上とマッチング範囲の拡充が期待されます。
ココナラは、本機能のリリースにより、多くの方の「スキル・知識・経験」を可視化し、さらなる個人の活躍の幅を増やすことを目指します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/169178/img_169178_1.png
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/169178/img_169178_2.png
ココナラは「〇〇できます」「〇〇相談のります」といったように、出品者が自分の出来ることをサービスとして販売し、そのサービスを求める購入者とのマッチングを実現。登録会員数が85万人を突破し、210万件以上のサービスが出品される日本最大級のスキルを売り買いできる市場に発展しました。従来は、プロフィール情報の入力の制限がありましたが、新機能の「新プロフィールページ」を作成するだけで、「出品者本人情報(スキル・経験・受賞歴等)が総合的に可視化できるようになり、その人の経歴や実績を見た購入者から依頼が増えることが見込まれます。また、一層信頼が担保され購入者とのマッチングの向上が期待できます。
【今後】
ココナラを使い簡単に自分専用のホームページのような充実したプロフィールページが出来ることにより、仕事の依頼を受ける可能性が広がるため、副業の第一歩としてココナラを気軽に活用する人が増加することが期待されます。
ココナラはミッションである「個人の知識・スキル・経験を可視化し、必要とする全ての人に結びつけ、個人をエンパワーメントするプラットフォームを提供する」を目指し今後も尽力して参ります。
■新プロフィールページのリリース後にユーザーが実現できること
表1: https://www.atpress.ne.jp/releases/169178/table_169178_1.jpg
■具体的な出品者と購入者のニーズ
表2: https://www.atpress.ne.jp/releases/169178/table_169178_2.jpg
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社ココナラの記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- スマホも秋色に衣替え。多機能MagSafeリングに新色「サンドベージュゴールド」登場
- だれでもモバイル、中古端末セット販売を開始「誰でもスマホを持てる社会」を実現する新サービス
- スマホRPG「天空のアムネジア」で声優「鈴代紗弓」さんの直筆サイン色紙が当たるキャンペーンを10月15日(水)まで開催!
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアのX経由で「モバレコAir」を申込むと、キャッシュバック増額で1年間実質月額が500円→300円に。9月22日(月)より
- 携帯ブラックリストでも契約出来るだれでもモバイルにてSIM/eSIM特設ページ開設について
- 【555人調査】iPhone 17人気カラーランキング発表!~全モデルで定番カラーが新色を上回る人気に~
- 芸術祭・本島会場、丸亀市内の移動が便利になる「瀬戸内国際芸術祭2025 本島・丸亀1日フリー乗車券」を9月26日(金)よりモバイルチケットで販売
- 「2025三郷花火大会」アクセス向上を目指し駐車場オーナーを募集いたします
- 『ラストクラウディア』に「神徒エブル」登場!最大100連無料の「1日1回無料10連ガチャ第2弾」も開催中!!
- “業務に私物スマホ”の時代は終わり?法人携帯のセキュリティ導入が加速【OFFICE110】