月額300円で毎日ビールが飲める『定額ビール生活』はじめました。
月額300円で毎日ビールが飲める『定額ビール生活』はじめました。【写真詳細】
定額制ビジネスを手数料ゼロで簡単に始めることができるプラットフォーム『SEAT』を運営するイジゲン株式会社(本社:大分県大分市、代表取締役:鶴岡 英明、以下「イジゲン」)は、『SEAT』上で自社商品として月額300円で毎日ビールが飲める「定額ビール生活」を販売開始し、同時に全国の参加店の募集をはじめました。
【『定額ビール生活』とは?】
『定額ビール生活』は、月額300円をお支払いいただくだけで、その参加店に行くと最初の一杯のビール(店舗によってはハイボール)が無料で飲める商品です。
仮に毎日一杯飲むと一杯あたり10円となります。また、一度だけの利用でもお得になることが多いです。
今後も全国の参加店が随時追加されます。
商品URL:https://seat.town/plans/131
【無料キャンペーン】
2018年11月中に購入していただき、翌月も継続していただいた方は11月分が無料となります。
【店舗様ご登録/ご紹介キャンペーン】
現在、SEATは2018年末にかけて大分県内で実証実験中です。
2019年初頭からの全国展開に向けて、『定額ビール生活』の全国での加盟店を募集しています。ご登録/ご紹介いただき、掲載に至った場合一店舗あたり5,000円のご登録/ご紹介フィーをお支払いいたします。
クーポンマガジン等とは違い、店舗からは初期や継続のコストは一切頂かずに集客が可能となります。(ビールのコストのみご負担をお願いいたします)
ご登録/ご紹介やお問い合わせはお手数ですがこちら https://goo.gl/juyZm2 からご登録ください。
※ 予告なくご紹介キャンペーンを終了する場合があります
【SEATについて】
イジゲンのサービス『SEAT』( https://seat.town/ )は、いろんなお店のいろんな定額制サービスをまとめたマーケットプレイスです。どんなお店や企業でも簡単に定額制のビジネスが開始ができます。
来年1月からの全国展開に向けて日本各地の企業とアライアンスの締結を進めております。
【イジゲン会社概要】
社名 :イジゲン株式会社
所在地:大分県大分市金池南1-5-1 コレジオ大分 4F
設立 :2013年11月
資本金:174,500,000円(資本準備金を含む)
代表者:代表取締役 鶴岡 英明
事業内容:Fintech事業
ホームページ:https://ijgn.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
イジゲン株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【企業の備えに変化】クラウドPBXへのBCP対応相談が3ヶ月で約5倍に拡大|セキュリティと両輪でニーズ拡大
- 【複合機 調査レポート】OFFICE110、6〜8月の複合機問い合わせ動向を公開し、中古複合機の伸長を報告
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電対応のWQHD液晶モニターを27,980円で9月18日(木)に発売
- JAPANNEXTが23.8" IPSパネル 200Hz/0.5ms対応のフルHDゲーミングモニターをAmazon限定 19,980円で9月18日(木)に発売
- JAPANNEXTが14" IPSパネルを2つ搭載したWUXGA(1920x1200)解像度のデュアルモバイルモニターを39,980円で9月18日(木)に発売
- JAPANNEXTが14インチ IPSパネルを2つ搭載した WUXGAデュアルモバイルモニターを販路限定 34,980円で9月18日(木)より発売
- ロイヤルティ向上エンジン「ZETA ENGAGEMENT」の製品ページを公開
- 子ども社会体験アプリ『ごっこランド』が、国内800万ダウンロード・海外版200万ダウンロードを突破し累計1,000万ダウンロードを達成!
- 『FANZA動画 10円セール』第3弾スタート!9月17日(水)から19日(金)まで!全10商品を10円で購入可能に
- 天空、2画面クラムシェル型Android搭載ポータブルゲーム機 「AYANEO Pocket DS 国内正規版」を12月上旬に発売