総合資格学院がアイドックの「bookend」を使って受講生に学習教材の電子書籍版を配信開始
総合資格学院がアイドックの「bookend」を使って受講生に学習教材の電子書籍版を配信開始【写真詳細】
建築・不動産関連資格試験のライセンススクール「総合資格学院」が、約1万4千人の建築士学科講座・宅建士講座の受講生向けにアイドックの「bookend」を使って学習教材の電子書籍版を配信開始しました。
DRM(デジタル著作権管理)ソリューション国内最大手のアイドック株式会社(以下「アイドック」、東京都品川区 代表取締役 成井敦)が提供し200社以上の採用実績がある電子コンテンツのセキュアな配信ソリューション「bookend(ブックエンド)」が、総合資格学院(以下「総合資格」、東京都新宿区 代表取締役 岸隆司)の学習教材の電子書籍版配信ソリューションとして採用されました。
建築・不動産関連資格試験のライセンススクール「総合資格学院」は、約1万4千人の建築士学科講座・宅建士講座の受講生が通勤・通学のスキマ時間を有効活用するための学習教材として「トレイントレーニング(トレトレ)」という冊子を提供してきましたが、近年のスマホやタブレット利用のニーズに応えるべく、2018年11月10日より「電子書籍版トレトレ」の提供をスタートしました。
電子書籍版(PDF)での配信サービスにbookendを採用することで、受講生ひとりあたりのダウンロード端末台数を制御して安全確実な配信を実現するとともに、受講生が冊子を持ち歩かなくてもスマホやタブレット等で手軽にどこでも閲覧できるようになりました。
【テキスト配信サービス概要】
コンテンツ形式 :PDF
対応プラットフォーム :iOS、Android、Windows、Mac
アプリ名 :bookendアプリ
アナリティクス機能 :閲覧者のID、閲覧日時、プラットフォーム、IPアドレスを取得
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxOTk4NyMyMTMzMzUjMTk5ODdfT0VsT1dXaWxDTC5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxOTk4NyMyMTMzMzUjMTk5ODdfV2JIRXFHU1BzZi5qcGc.jpg ]
■株式会社総合資格 教務指導管理部 業務管理映像課 課長 高野徹様のコメント
これまでも冊子版トレトレは受講生に有効に活用いただいておりましたが、今回電子書籍版トレトレをスタートさせたことで「スマホでトレトレの学習ができる」と受講生にも好評です。今後はPDF以外のコンテンツ作成も進めて行く予定です。
今回アイドック社のbookendを採用することにより、トレトレという重要なコンテンツを受講生にセキュアに配信することが可能になりました。日頃忙しい受講生のスキマ時間を更に有効に活用した計画的な学習の進め方の提案として、総合資格の新たなサービスの今後の反響を楽しみにしています。
■アイドック 代表取締役 成井敦のコメント
アイドックが提供するbookendのソリューションを総合資格学院様にご採用いただき、大変嬉しく思います。bookendはDRMの老舗であるアイドックの技術を使ってセキュアにコンテンツを配信できるだけでなく、PDFに動画を埋め込んで再生したり、小さな画面でも読みやすいリフローEPUBを表示したり、大容量コンテンツをすぐに閲覧開始できるプログレッシブダウンロードなどの拡張性も備えたソリューションになっていますので、今後も様々な活用方法をご検討いただけます。
■アイドック株式会社の概要
http://bookend.keyring.net/
代表者: 代表取締役 成井 敦
設立年月日:1999年7月
資本金:3,000万円
主な業務内容:デジタルコンテンツ向け著作権管理(DRM)システムおよびコンテンツ流通プラットフォームの開発、SaaS提供
主要取引先:慶應義塾大学、株式会社集英社、SBクリエイティブ株式会社、医歯薬出版株式会社、株式会社南江堂、株式会社メテオ、株式会社ぎょうせい、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社、ヤンセンファーマ株式会社、大鵬薬品工業株式会社、大塚製薬株式会社ほか
提供サービス導入企業:200社以上
*本ニュースリリースに掲載されている会社名・商品名は、それぞれ権利者の商標または登録商標です。
*本ニュースリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
アイドック株式会社の記事
- アイドックの「bookend(ブックエンド)」を使ってきんざいが「第14次業種別審査事典」のクラウドアプリダウンロードクーポンを販売開始
- アイドックが臨床研究法施行に伴い改定された「透明性ガイドライン」に対応した新しい情報公開サービスを販売開始
- 中央経済社がアイドックの「bookend(ブックエンド)」を使って 『新型コロナウイルス影響下の法務対応』の電子版を緊急販売開始
- ビバリッジ ジャパン社がアイドックの「bookend(ブックエンド)」を使って、飲料総合専門誌「Beverage Japan」の電子版を5月1日配信開始
- 日本能率協会マネジメントセンターがアイドックの「bookend」を使って適性検査副読本の電子配信開始
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【企業の備えに変化】クラウドPBXへのBCP対応相談が3ヶ月で約5倍に拡大|セキュリティと両輪でニーズ拡大
- 【複合機 調査レポート】OFFICE110、6〜8月の複合機問い合わせ動向を公開し、中古複合機の伸長を報告
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電対応のWQHD液晶モニターを27,980円で9月18日(木)に発売
- JAPANNEXTが23.8" IPSパネル 200Hz/0.5ms対応のフルHDゲーミングモニターをAmazon限定 19,980円で9月18日(木)に発売
- JAPANNEXTが14" IPSパネルを2つ搭載したWUXGA(1920x1200)解像度のデュアルモバイルモニターを39,980円で9月18日(木)に発売
- JAPANNEXTが14インチ IPSパネルを2つ搭載した WUXGAデュアルモバイルモニターを販路限定 34,980円で9月18日(木)より発売
- ロイヤルティ向上エンジン「ZETA ENGAGEMENT」の製品ページを公開
- 子ども社会体験アプリ『ごっこランド』が、国内800万ダウンロード・海外版200万ダウンロードを突破し累計1,000万ダウンロードを達成!
- 『FANZA動画 10円セール』第3弾スタート!9月17日(水)から19日(金)まで!全10商品を10円で購入可能に
- 天空、2画面クラムシェル型Android搭載ポータブルゲーム機 「AYANEO Pocket DS 国内正規版」を12月上旬に発売