- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社キッズスター
ごっこランド、Amazonアプリストアにて配信開始!〜Fireタブレットでも利用が可能に〜
ごっこランド、Amazonアプリストアにて配信開始!〜Fireタブレットでも利用が可能に〜【写真詳細】
株式会社キッズスター(本社:東京都世田谷区、代表取締役:平田 全広、以下、キッズスター)は、270万世帯がご利用中の社会体験アプリ「ごっこランド」を、Amazonアプリストアで配信を開始したことをお知らせいたします。
株式会社キッズスター(本社:東京都世田谷区、代表取締役:平田 全広、以下、キッズスター)は、270万世帯がご利用中の社会体験アプリ「ごっこランド」を、Amazonアプリストアで配信を開始したことをお知らせいたします。
■Amazonアプリストア
https://www.amazon.co.jp/dp/B07M5F3D3D
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMyMTM2NDgjNTU5OTJfVFJQZnRGVnNJdi5wbmc.png ]
「ごっこランド」はiOSとAndroidでリリースされたロングセラーの未就学児〜小学校低学年向けの企業公式のお仕事体験ができる無料アプリです。
ダウンロードはiOS版とAndroid版と同様で無料。また、iOSとAndroidでも引き続きお楽しみいただけます。
■︎「ごっこランド」とは
子どもが大好きな「なりきり」「ごっこ」遊びを通して、インタラクティブに”社会のしくみ”を学べる、無料で遊べる社会体験アプリです。累計ダウンロード数は270万DLを突破し、毎月の訪問者数は約40万人(ユニークユーザー)、プレイ回数は800万回を超える高いアクティブ性が特徴です。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMyMTM2NDgjNTU5OTJfRWNnQlBBSkN0RS5wbmc.png ]
アプリ名: 社会体験アプリ「ごっこランド」
ダウンロード数: 270万ダウンロード(2018年12月現在)
ランキング: iPhone / iPad 子ども向け・教育、Google Play 子ども向け、無料1位獲得
想定対象年齢: 2~9歳
App Store / Google Play URL:https://kb8x3.app.goo.gl/shZA
Amazonアプリストア:https://www.amazon.co.jp/dp/B07M5F3D3D
紹介動画 URL:https://youtu.be/eAa7xZQbdfc
「ごっこランド」の取り組みについて
「ごっこランド」は新規パビリオンの出展に際して、企業様の協賛を募集しております。企業様の業態に合わせて体験コンテンツを制作し、多くのお子さま・ファミリーにプレイしてもらうことで、アプリを通じて企業様独自の業態やブランド価値を印象付けることができ、特に、お子様にとっては将来にわたって第一のブランドとして特別な思い入れが生まれます。
各企業様には、ファミリー層への新しいブランディング・マーケティング手法として活用いただけます。
・紹介URL:https://biz.kidsstar.co.jp/
協賛企業一覧(順不同・敬称略)
・明色化粧品「メイクたいけん」
・サイサン「ガスワンタウンをつくろう!」
・新学社「やってみよう!いくつといくつ」
・三菱UFJ銀行「おまつりでおかいものすごろく」
・日本生命「びょういんのせんせいごっこ」
・日本航空「JALのおしごとたいけん」
・串カツ田中ホールディングス「くしカツしゅぎょう!」
・旭化成ホームプロダクツ「サランラップ®とジップロック®でママとパパのおてつだい」
・トリドールジャパン「丸亀製麺監修 うどんやさんごっこ」
・マルサンアイ「みそととうにゅうをつくろう」
・プレナス「ほっともっとのおべんとうやさんごっこ」
・力の源ホールディングス「一風堂のラーメンをつくろう」
・スギ薬局「スギ薬局のやくざいしさんごっこ」
・花王:「花王 sotomo そとであそぼう」
・ECC:「ECC のえいごのせんせいごっこ」
・あきんどスシロー:「スシローのおすしやさんごっこ」
・日清シスコ:「じぶんでつくる はじめてのあさごはん」
・日本マクドナルド:「マックアドベンチャー」
・ダイドードリンコ:「ダイドーのおしごとたいけん」
・銀座コージーコーナー:「ケーキやさんごっこ」
・すかいらーく:「ハンバーグやさんごっこ」
・JXTGエネルギー:「サービスステーションごっこ」
株式会社キッズスター 会社概要
会社名:株式会社キッズスター
代表者:代表取締役 平田 全広(ひらた まさひろ)
設立:2014年10月
本社:東京都世田谷区池尻2-4-5 世田谷ものづくり学校207
事業内容:ファミリー向けデジタルコンテンツ事業
URL:https://www.kidsstar.co.jp/
本プレスリリースに関するお問い合わせ先
株式会社キッズスター 担当:松本
〒154-0001 東京都世田谷区池尻2-4-5 世田谷ものづくり学校207
お問い合わせフォーム:https://www.kidsstar.co.jp/contact/
※本リリースに記載の事項は発表日時点での最新情報となります。
※「Apple」「iPhone」「iPad」「iPod touch」「iOS」「iTunes」「App Store」は、
米国および他の国におけるApple Inc.の商標または登録商標です。
※「iPhone」商標はアイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
※「Android」「Google Play」は、Google LLC.の商標または登録商標です。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社キッズスターの記事
- 子ども社会体験アプリ『ごっこランド』が、国内800万ダウンロード・海外版200万ダウンロードを突破し累計1,000万ダウンロードを達成!

- 子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に貝印の新ゲーム、「おうちの刃ものたいけん」が5月8日より登場!

- 【子への防災教育に関する親の意識調査】子どもへの防災教育が不十分と不安を抱える親は5割。親が子に知っておいて欲しい防災知識は1位:頭を守る、2位:煙を吸わない

- 子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に日本製紙クレシア株式会社の新ゲーム「とどけ!トイレットロール」が登場!

- ベトナムで累計100万ダウンロード突破!『ごっこランド』の海外版『Gokko World』に、キユーピーの新パビリオンが登場!

IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 既婚男性56.0%、既婚女性52.1%が「今の結婚制度に矛盾や息苦しさを感じる」と回答も、「結婚したら相手は一生1人」には男女とも約65%が賛成

- AI時代の起業家を育てる事業創出プログラム「AXIS Matching Accelerator Program」、好評につき応募受付を継続中

- “泣けるツボ”が同じなら、結婚もうまくいく!一緒に泣くことで相性の良さがわかる「涙活×婚活」オンラインイベントを、いい(11)ご(5)えんの日に開催

- YouTube「華の会チャンネル」~マッチング成功率アップ!モテるプロフィール写真の撮り方とは?~
- 【Komifloストア】読み放題30日間無料アクセスコードのプレゼントキャンペーンを11月01日~11月16日まで実施中

- モラハラ被害者が語る、「最も心を傷つけられた行為とは?」ー夫婦間のモラハラ(モラルハラスメント)に関する実態調査(第3報)

- 50%OFF・100円セールも!同人ゲームの祭典「FANZA同人ゲームエキスポ」第4回が本日から12月1日まで開催! ノートPCやポイントが当たるチャンスも!

- YouTube「華の会チャンネル」~お見合い結婚って実際どう?今どきのリアルを解説~
- 大切な一枚をポストで見つける感動、思い出しませんか? 憧れの女優から届く! FANZAオークション恒例「年賀状スペシャルオークション」10月31日より開催!

- JAPANNEXTとSKE48現役メンバー7名による女性eスポーツチーム「amshy」がスポンサー契約を締結




































