- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社JAPANNEXT
JAPANNEXTが24型1920×1080FHD解像度 144/165Hz1ms FreeSync対応 ゲーミングモニター「JN-T24165FHD」を発表
JAPANNEXTが24型1920×1080FHD解像度 144/165Hz1ms FreeSync対応 ゲーミングモニター「JN-T24165FHD」を発表【写真詳細】
液晶ディスプレイ(液晶モニター)製品の開発・製造・販売などを手がけている株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)(本社:東京都千代田区)は、24型ワイドFHD1920×1080解像度1ms144Hz/165HzHDR対応TN系パネル採用ゲーミングモニター「JN-T24165FHD」を発表し、2019年1月23日(水)より発売を開始します。尚、2019年1月23日~2月8日は発売記念特価販売セールを実施します(21980円)。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NDkzNCMyMTQ2MTAjNDQ5MzRfY0dqbHB0Q3dTci5qcGc.jpg ]
液晶ディスプレイ(液晶モニター)製品の開発・製造・販売などを手がけている株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)(本社:東京都千代田区)は、24型ワイドFHD1920×1080解像度1ms144Hz/165HzHDR対応TN系パネル採用ゲーミングモニター「JN-T24165FHD」を発表し、2019年1月23日(水)より発売を開始します。尚、2019年1月23日~2月8日は発売記念特価販売セールを実施します(21980円)。
本製品は、リフレッシュレート最高165Hz(1秒間に165回の画面更新)に加え、驚異的な色表現を可能にするHDRに対応したフルHD(1920x1080)解像度のゲーミングディスプレイです。高速のTNタイプパネルを採用し、応答速度1msを実現。さらにRadeonFreeSync対応、3種類のゲームモード機能やゲーム用の照準を表示することなどができ、プレイヤーに最適なゲーム環境を提供いたします。また、HDR機能を使用することでよりリアルに迫った色鮮やかな映像体験を味わうことができます。ブルーライト軽減モードを搭載、フリッカーフリー設計で、目と身体への負担を軽減します。インターフェースはHDMI x 2、DP x 1、合計3つのポートに加え、2Wのスピーカーを搭載しています。LEDバックライト採用により、大幅な省電力を実現し、標準で消費電力を25Wに抑えています。筐体はブラックの1色となります。
▼ 「JN-T24165FHD」商品紹介ページ:
http://japannext.net/?page_id=6451
▼ 「JN-T24165FHD」商品販売ページ:
http://japan-next.jp/shopdetail/000000001001
▼ 「JN-T24165FHD」商品販売ページ(ウェブサイト「Amazon.co.jp」):
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07MZSL165
JN-T24165FHDの主な特徴
リフレッシュレート165Hz、高速応答速度1ms
リフレッシュレート165Hz(1秒間に165回の画面更新)に対応。
一般的な60Hz対応液晶と比べ格段に滑らかな画面を表示します。
また、応答速度1ms(オーバードライブ時)の超高速な液晶パネルを使用することにより
ゲームや動画の高速な動きにも対応、残像を大幅に削減しハッキリと表示します。
※(Displayportのみ、HDMIは144Hz)
HDR対応でリアルに迫った色鮮やかな映像体験を
HDR(ハイダイナミックレンジ)対応モニターは
従来のSDR規格(スタンダードダイナミックレンジ)と比べ、明るい部分も暗い部分もくっきり表現しリアルに迫った深みのある映像を演出します。HDR対応のブルーレイディスクやビデオ・オン・デマンド、ゲームなどの表示が可能。現実に近い究極の映像をお楽しみください。
FreeSync対応
RadeonFreeSyncテクノロジーは安定しないゲームプレイやフレームの低下を解消し
どんなフレームレートでも、滑らかでアーチファクトリーの性能を実現します。
※Radeon FreeSyncはAMD社の登録商標です。
3つのゲームモードを搭載
どんなに技術のあるゲーマーであっても、視認性の悪さはゲームの勝敗に影響を与えます。
暗いまたは明るい場所に隠れた敵を見分けしやすくし、
ゲームを有利に展開することができます。
VESAマウント対応
他社のモニターアームや壁掛け金具を取付け可能にする
VESAマウント(75x75mm)に対応。
フリッカーフリー設計 & ブルーライト低減機能搭載
ユーザーの目を疲れさせる原因とされているブルーライト(青色光)をおさえるブルーライト低減機能を搭載。またモニター画面の点滅をおさえるフリッカーフリー設計です。
充実のインターフェース
2xHDMI 1x DisplayPort
1xAUDIO OUT 2xスピーカー
■24型ゲーミングディスプレイ
「JN-T24165FHD」発売記念特価セール概要
実施期間:1月23日(水)~2月8日(金)
通常価格:31,970円(税込み)
特別価格:21,970円(税込み)
内容:期間中、24型ゲーミングディスプレイ「JN-T24165FHD」を
購入いただいたユーザーを対象に特別価格にてご提供。
■24型ゲーミングディスプレイ「JN-T24165FHD」商品概要
商品名:JN-T24165FHD
ディスプレイ(モニター)サイズ:24インチ
パネルタイプ:TN系
解像度:1920×1080ピクセル
リフレッシュレート:165Hz(Displayportのみ、HDMIは144Hz)
応答速度:1ms(オーバードライブ時)
入力端子:HDMI×2、DisplayPort×1
その他の機能: オーディオ出力x1、2Wスピーカー搭載
外形サイズ:625.6×443.6×179.6ミリ
重量:約4.1キロ
▼ 「JN-T24165FHD」商品紹介ページ:
http://japannext.net/?page_id=6451
▼ 「JN-T24165FHD」商品販売ページ:
http://japan-next.jp/shopdetail/000000001001
▼ 「JN-T24165FHD」商品販売ページ(ウェブサイト「Amazon.co.jp」):
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07MZSL165
【株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)について】
本社:〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-3-1
設立:2006年03月
URL: http://www.japannext.net/
事業内容:ディスプレイ(モニター)製品の開発・製造・販売と関連事業ほか
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社JAPANNEXT
Email:info@japannext.net
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社JAPANNEXTの記事
- JAPANNEXTが31.5インチ VAパネル採用 昇降式多機能スタンドを搭載したフルHD液晶モニターをECサイト限定 25,980円で8月1日(金)に発売
- JAPANNEXTが31.5インチ VAパネル採用 USB-C(最大65W)給電に対応したフルHD液晶モニターを30,980円で8月1日(金)に発売
- JAPANNEXTが31.5インチのVAパネルを搭載したフルHD液晶モニターをECサイト限定 23,980円で8月1日(金)に発売
- JAPANNEXTが27" TNパネル 165Hz対応 昇降式多機能スタンド搭載のWQHDゲーミングモニターをAmazon限定 26,480円で8月1日に発売
- JAPANNEXTが21.5インチ VAパネル搭載 大型フルHDモバイルディスプレイを31,980円で7月25日(金)に発売
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- FANZAブックスにて「10円セール」第4弾を8月7日より開催!みんなで力を合わせると10円セール対象作品が増える「10円クエスト」もスタート!
- 【8/31まで】どこでも会社番号で発着信できる「OFFICE PHONE」が無料トライアル実施中!“新しい電話”を体験!
- 【期間限定】FANZAバーチャルライブチャットでサマーイベント開催中!2Dアバターに新モーションも追加!|初回限定無料体験キャンペーン実施中
- 【2025年8月27日(水)13:00~14:00開催】コミック教材を活用した研修サービス 『コミックラーニング』、アスマーク社と無自覚なハラスメントをテーマに
- 雲南市とメタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』が「うんなんメタバース婚活」を開催
- AIの眼でキャンパスを見守る。追手門学院大学、AI警備システム「AI Security asilla」を本格導入
- 【8/31まで】アクセス解析の基本講座が1,500円!プロに学ぶ、夏のGA4スキルアップ講座を開始|株式会社イー・エージェンシー
- 「らぶカル」にて、人気サークル「ズップス」の新作コミックが先行販売開始!お得に作品を購入できるクーポンも配布中!
- 10月11日(土)開催 料理で繋がる新たな出会い!三田市、パーソルイノベーションとABCスタイルの共同による料理教室 恋するピザ時間 inさんだ 募集開始
- 天空、手のひらサイズの超小型PC「GPD MicroPC 2天空オリジナルパッケージ」のCPU変更モデルを発売