Windows PC向けパーティション管理ソフトの最新バージョン「MiniTool® Partition Wizard 11」リリース!
Windows PC向けパーティション管理ソフトの最新バージョン「MiniTool® Partition Wizard 11」リリース!【写真詳細】
データ復元、ベンチマーク、フォルダー容量解析などの機能強化を実現。MBRディスクとGPTディスクの相互変換など、最適なパーティション管理でWindows PCをベストの状態に保つオールインワンソフトの最新バージョンです。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTQ4MiMyMTUwMjgjNTk0ODJfb2V6U01tbEFKSy5wbmc.png ]
PC向けのパーティション管理、データのバックアップや復元に役立つソフトウェア開発などを手がけているMiniTool® Software Ltd.(本社:カナダ・ブリティッシュコロンビア州サレー)は機能を強化したパーティション管理ソフトウェアの最新バージョン「MiniTool® Partition Wizard 11」を1月23日(水)リリースしました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTQ4MiMyMTUwMjgjNTk0ODJfbmpXdW5uU2ljcC5wbmc.png ]
パーティションの作成やサイズ変更、フォーマット、MBRディスクとGPTディスクの相互変換をはじめデータ復元、クローン作成、ディスクの状態診断などパーティション管理に必要な機能すべてが実行可能なオールインワンソフトの最新バージョンです。
▼ MiniTool® Software Ltd.開発・提供パーティション管理ソフトウェア「MiniTool® Partition Wizard 11」紹介・試用版ダウンロードページ:https://www.partitionwizard.jp/
■パーティション管理に必要な機能すべてが実行できるオールインワンソフトの最新バージョンをリリース!
MiniTool® Softwareが1月23日(水)にリリースした「MiniTool® Partition Wizard 11」は、Windows PCのパーティション管理に欠かせない次のような機能すべてが実行できるソフトウェアです。
1.MBRディスクとGPTディスク、NTFSとFAT32のファイルシステム交換などパーティション管理に役立つ機能
2.信頼性の高いデータ復元、パーティション復元機能
3.ディスクのクローン作成やシステム移行機能
4.ディスク状況の診断と不具合の修正機能
最新バージョンの「MiniTool® Partition Wizard 11」ではおもに、次のような機能強化を実現しています。
1.ベンチマーク機能の強化
ディスクのデータ読み取り/書き込み速度をシーケンシャルアクセス、ランダムアクセスなどの方式で測定。その結果を図形で表示します。
2.ディスク使用状況の診断と分析機能の強化
ハードディスク容量の使用状況を診断して分析。Windows PCをベストな状態に保つための情報が把握できます。
3.パーティションの移動・サイズ変更機能の強化
隣接していないパーティションを移動して1つにまとめたり、Cドライブ(システムパーティション)を拡張してディスク容量不足を解消したり、パーティションを縮小して十分な空き領域を確保するなどの機能を強化しています。
4.HDDからSSDへのOS移行機能の強化
数回クリックするだけで、HDDからSSDへのシステムディスクを移行する機能などを強化しています。
■一般ユーザー向け「MiniTool® Partition Wizard 11」ラインナップ概要
一般ユーザー向けの「MiniTool® Partition Wizard 11」には「無料版」「プロ版」「プロ・アルティメット版」のラインナップがあります。
・無料版:ベンチマークとディスク使用状況の分析機能のみ搭載
・プロ版:無料版の機能に加えてデータ復元以外のNTFSとFAT32のファイル交換、MBRディスクとGPTディスクの相互変換、ボリューム管理、パーティションの復元、Windows PEブータブルメディア作成機能などを搭載※1ライセンスあたり1台
・プロ・アルティメット版:プロ版の機能に、データ復元機能をプラス※1ライセンスあたり3台
価格
・プロ版:4,580円(税別)※1年間の無料アップグレード
・プロ・アルティメット版:11,200円(税別)※永久無料アップグレード
機能紹介・試用版ダウンロードページ:https://www.partitionwizard.jp/
「MiniTool® Partition Wizard 11」にはほかにも、サーバー版、エンタープライズ版、テクニシャン版、起動CD版などニーズと用途に応じて選べるラインナップがあります。[A1]
【MiniTool® Solution Ltd.について】
本社:Suite 1500-701 West Georgia Street Vancouver, British Columbia, V7Y 1C6 Canada
設立:2001年
電話番号:1-800-789-8263(Sales and Marketing)
URL:https://www.partitionwizard.jp/
事業内容:PC向けのパーティション管理、データのバックアップや復元機能などをもつソリューション開発と提供
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
MiniTool® Software Ltd.の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 仕事探しトレンドを読み解く、デリバリー/配達員専門の求人検索サイト デリバリーバイトNAVI「2025年04月求人検索トレンド」発表
- ヤクルト2024年04月|配達員・配送・運転手の求人調査
- 新潟県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売
- 【ドスパラ】RTX5070搭載 一部対象モデルが期間限定送料無料ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう
- 華の会メール「恋愛コラム」~独身年金一人暮らしのシニアが寂しい時に友達や話し相手、恋人の作り方~
- 【5/10(土)放送】金沢シーサイドFMのラジオ番組「社長!あなたの会社教えてください。」に代表取締役社長の山崎が出演
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注