キヤノン電子テクノロジーとクリエイターズ・ヘッド「AIシステム構築支援サービス」を提供開始
キヤノン電子テクノロジーとクリエイターズ・ヘッド「AIシステム構築支援サービス」を提供開始【写真詳細】
キヤノン電子テクノロジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:内山 毅、以下:当社)は、株式会社クリエイターズ・ヘッド(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:宮野 美英、以下:クリエイターズ・ヘッド)と、AI(人工知能)により企業の業務改善や新たな価値創造を実現する「AIシステム構築支援サービス」事業を立ち上げ、本日より提供開始致します。
【中堅・中小企業のAI導入を支援】
AIへの関心や期待は高く、大手企業のみならず、中堅・中小企業での導入も検討されるようになりました。しかし、関心はあるものの知見やノウハウ不足により導入に踏み切れないお客様も少なくありません。そのようなお客様に向け「AIの導入と活用」を支援する『entrance®(エントランス)AI(AIプロフェッショナルサービス)、以下: entrance® AI 』を提供致します。
【entrance® AIについて】
entrance® AIとは、実績が豊富なクリエイターズ・ヘッドのCIPS※1に、当社のPoC(Proof of Concept:概念実証)やシステム開発のノウハウを融合してご提供する「AIシステム構築支援サービス」です。導入コンサルティングからデータ準備、検証・評価、システム開発、運用支援までの一貫したサービス提供はもちろん、「PoC」のみのご提供などお客様のニーズや状況に応じて最適なプランをご提案します。なお今後は当社の金融機関向けソリューション及び文教ソリューションの拡充に、entrance® AIを活用していく予定です。
※1【CIPS(Connected Intelligence Platform Service) について】
企業活動における業務効率やお客様サービスを向上させるため、端末情報を起点としたビッグデータ基盤の構築、AI・機械学習を活用した分析結果精度の高い情報分析、情報セキュリティ技術までのデジタルプラットフォームを総合または部分的に提供するクリエイターズ・ヘッドのサービスの総称です。
■サービス概要
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MTQ2OSMyMTY1ODIjNDE0NjlfUFpiSXZrb0J1ei5wbmc.png ]
・コンサルティング
活用方針の検討、AI利用目的のヒアリング
・PoC
必要データの収集・加工
検証
精度の評価・チューニング
・システム開発
・運用支援
■活用例
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MTQ2OSMyMTY1ODIjNDE0NjlfSU1tVkRsZk5LSi5wbmc.png ]
・ グループウェアとビジネスチャット連携
・ セキュリティ認証取得支援チャットボット
・ メンテナンス会社向け修理作業マニュアル自動作成
・ 小物商品の受発注の効率化および陳列マーケティング
・ 建築作業資材の自動棚卸(数量認識)
・ 図面記載内容照合チェックと変更箇所の自動認識
・ 各種検査・検品(異物、傷、指紋などのチェック)自動システム
・ 各種需要(生産量、販売量、消費量など)予測
・ ホテル業向け宿泊施設の最適価格決定支援システム
・ 流通業向け顧客層クラスタリング
・ 故障(不良)要因分析および不良判定ロジック作成
・ 各種帳票(タイピング文字、手書き、マークシート)OCR
■サービス価格・作業期間等
お問い合わせください。
■製品情報URL : https://www.canon-electec.co.jp/service/ai/index.html
【株式会社クリエイターズ・ヘッド 概要】
代表者:代表取締役社長 宮野 美英
所在地:東京都千代田区神田小川町3-6-10 MOビル
資本金:61百万円
設 立:1998年(平成10年)5月
URL:http://www.creatorshead.co.jp
【キヤノン電子テクノロジー株式会社 概要】
代表者:代表取締役社長 内山 毅
所在地:東京都港区海岸1-4-8
資本金:2,339百万円
設 立:1970年(昭和45年)4月
URL:https://www.canon-electec.co.jp
【本件に関するお問い合わせ先 】
キヤノン電子テクノロジー株式会社
営業企画推進室
TEL:03-6432-4470
E-mail:sales-info@canon-electec.co.jp
entrance は当社の登録商標です。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
キヤノン電子テクノロジー株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 既婚男性56.0%、既婚女性52.1%が「今の結婚制度に矛盾や息苦しさを感じる」と回答も、「結婚したら相手は一生1人」には男女とも約65%が賛成

- AI時代の起業家を育てる事業創出プログラム「AXIS Matching Accelerator Program」、好評につき応募受付を継続中

- “泣けるツボ”が同じなら、結婚もうまくいく!一緒に泣くことで相性の良さがわかる「涙活×婚活」オンラインイベントを、いい(11)ご(5)えんの日に開催

- YouTube「華の会チャンネル」~マッチング成功率アップ!モテるプロフィール写真の撮り方とは?~
- 【Komifloストア】読み放題30日間無料アクセスコードのプレゼントキャンペーンを11月01日~11月16日まで実施中

- モラハラ被害者が語る、「最も心を傷つけられた行為とは?」ー夫婦間のモラハラ(モラルハラスメント)に関する実態調査(第3報)

- 50%OFF・100円セールも!同人ゲームの祭典「FANZA同人ゲームエキスポ」第4回が本日から12月1日まで開催! ノートPCやポイントが当たるチャンスも!

- YouTube「華の会チャンネル」~お見合い結婚って実際どう?今どきのリアルを解説~
- 大切な一枚をポストで見つける感動、思い出しませんか? 憧れの女優から届く! FANZAオークション恒例「年賀状スペシャルオークション」10月31日より開催!

- JAPANNEXTとSKE48現役メンバー7名による女性eスポーツチーム「amshy」がスポンサー契約を締結



































