- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社シンメトリック
スマホサイトをPC向けに自動変換する「GCモバイルファースト」に、サーバーレス・ノンプログラミングのWeb編集ツール「MFEdit」を追加提供。
スマホサイトをPC向けに自動変換する「GCモバイルファースト」に、サーバーレス・ノンプログラミングのWeb編集ツール「MFEdit」を追加提供。【写真詳細】
シンメトリックは、スマホサイトをPC向けに自動変換する「GCモバイルファースト」のバージョン1.1をリリース。今回のバージョンアップでは、ノンプログラミングでPCサイトのレイアウト調整が可能な編集ツール「MFEdit」を新たに提供開始します。GCモバイルファーストはガイドラインに沿って作成されたスマホサイトを自動的にPC向けに変換しますが、ユーザーがPCサイトの細部までこだわる場合、スマホサイトの調整がこれまでは必要でした。しかし、今回のバージョンアップからChromeブラウザのアドオンとして提供するMFEditを使うことで、スマホサイトに手を加えることなく、ノンプログラミングでレイアウトの調整ができるようになりました。さらに、運用時に発生する急ぎの文言変更やバナー画像変更などに対して、システム調整をすることなく、現場ですぐに対応できるようになりました。
株式会社シンメトリック(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:坂田 和敏)は、スマホサイトをPC向けに自動変換する「GCモバイルファースト」のバージョン1.1をリリース。サーバレス・ノンプログラミングで利用できる編集ツール「MFEdit」を新たに追加し、自動変換されたPCサイトのカスタマイズ調整を誰でも簡単に出来るようになりました。さらにこのツールを使うことで運用時における急な文言追加・変更や画像変更に対しても元のスマホサイトを変更することなく調整することができます。
▼GCモバイルファースト
https://www.symmetric.co.jp/gcmf/
■編集ツール「MFEdit」を追加、ノンプログラミングでレイアウトのカスタマイズが可能に
今回のバージョン1.1から提供を開始した編集ツール「MFEdit」はChromeブラウザのアドオンとして提供され、GCモバイルファースト で変換しているPCサイトを表示している状態でアドオンを起動することで、ブラウザ上でレイアウトの編集などが可能になります。MFEditはコーディングを必要としないGUIツールとなっており、ノンプログラミングで誰でも簡単に設定を変更していくだけで、GCモバイルファースト で変換したPCサイトのレイアウト調整ができます。
この編集ツールを使うことで、これまでGCモバイルファースト で変換されたPCサイトを調整するためには、元のスマホサイトを変更する必要がありましたが、今後は変更することなく調整することが出来るようになり、初期の制作コストをさらに削減することができます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxNDk3NCMyMjAyNTgjMTQ5NzRfSkptdk5mbVBXTi5wbmc.png ]
■既存スマホサイトのPC向け変換も可能に
GCモバイルファースト はこれまで新規にスマホサイトを作成する際に、ガイドラインに沿ったスマホサイトを作成することでPC向けの自動変換が可能でしたが、今回のMFEditによって、GCモバイルファースト のJavaScriptライブラリを読み込むだけで、既存スマホサイトのPC向け変換が可能になりました。
これにより、コスト削減のためにスマホサイトのみでリリースしたサイトであっても、GCモバイルファーストを導入することでレスポンシブと違い、元サイトには最小限の修正だけでPC対応することができるようになります。
■運用時の文言・画像変更もMFEditでシステム調整いらず
GCモバイルファースト が導入されているサイトでは、MFEditを利用することで運用時における急な文言変更や文言追加、画像の変更などに対してシステム側の調整やHTML編集を行うことなく、サイトに対する変更が可能になります。変更したいページをChromeブラウザで表示した状態で、MFEditを起動することでノンプログラミングで変更したい文言や画像を変更する設定をすることができます。
これにより、これまでちょっとした文言変更でも既存ベンダーに依頼し、本番に適用されるまで3週間を要するような場合でも、まずは担当者レベルで変更を実施し、元コンテンツ自体の変更は後から行うことが可能です。また、MFEditを利用することで、急な対応のみならず、サイトのA/Bテストなどに利用することも可能です。
■刷新したトライアルキットでMFEditをお試し可能
今回のバージョンアップにより、GCモバイルファースト のトライアルキットも刷新しました。新しいトライアルキットではMFEditをお試ししやすいように、新たなサンプルコンテンツとリファレンスを追加しました。ダウンロードすることで30日間は無料でご利用可能です。
■JapanITWeek春後期のWeb&デジタルマーケティングEXPOにて展示
2019年5月8日から開催のJapanITWeek春後期@東京ビッグサイトにて、今回の最新バージョンのGCモバイルファーストと編集ツール「MFEdit」の実際の画面を見たり、弊社担当より説明を受けることができます。
【株式会社シンメトリックとは】
商号 : 株式会社シンメトリック
代表者 : 代表取締役 坂田 和敏
所在地 : 〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷二丁目43番15号 山崎ビル5F
設立 : 2001年12月
事業内容 :
・Web開発ソリューションの製品開発
・Webマーケティング支援サービスの提供
・モバイルコンテンツ変換エンジンの製品開発
・モバイルコンテンツフレームワークの製品開発
・BLOG、SNSなどのインターネットサービスの提供
・Web全般(PC、スマホ)の企業サイト及びECサイトなどの受託開発
・Java、PHP、C言語を使用したコンピュータシステムの受託開発
資本金 : 1,000万円
URL : https://www.symmetric.co.jp/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社シンメトリックの記事
- 生成AIを使ったアクセス解析の補助機能をWebサイト分析ツールANATOMYに搭載。Chat形式で使えるAI会話分析、複雑な分析を組み込んだAI概況分析が可能。

- Webサイト分析ツール「ANATOMY」の無料プランがPVランキング・PDF出力・AI分析(β版)で大幅強化、有料オプション「dashboard PLUS」登場

- Webサイト分析ツール「ANATOMY」無料プランにOpenAI社のGPT-4を搭載したAI分析機能(β版)を追加。AI分析含むレポート出力機能も新たに提供開始

- Webサイト分析ツールANATOMYのstarterプランが最大1年間無料に!毎月先着20サイト限定でWeb担当者向けのモニタープログラムを発表

- アナトミーの紹介記事の執筆を行っていただけるメディア運営者を募集

モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 『ラストクラウディア』×『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』11月6日(木)よりコラボ開催決定!!

- 約6割が「料金を見直したい」695名にスマホ料金の見直し意識を調査

- 『ラストクラウディア』に「断界の破神ログシウス」登場!新イベント「神魔大戦 Episode 0」も開催!!

- 水牛車のDX化「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約がジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

- 【期間限定】子どもを見守る高機能スマートウォッチ「myFirstFone S3c」蔦屋家電+にて体験できる展示販売をスタート(11/8(土)まで)

- だれでもモバイル、eSIM対応を開始 〜ブラックリストの方でも即日スマホが使える時代へ〜

- 『ラストクラウディア』に新ユニット「魔銃士リルベット」登場!さらに、リリース6.5周年を記念した豪華キャンペーンが開催中!!

- ホンダ『プレリュード(Prelude)』の実車カラーと同じ色のスマートフォンケースを新発売!!

- 奥美濃の小京都・郡上八幡と美濃の歴史的街並みを巡る長良川鉄道「一日郡上八幡クーポン」をモバイルチケットで販売開始

- 【SKINNYDIP LONDON】ディズニー『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』をモチーフにした新作モバイルアクセサリーコレクションを発売!


































