- ホーム >
- プレスリリース >
- 合同会社atsumari
合同会社atsumariの個人間楽器シェアリングサービス「atsumari(あつまり)」の機能がさらに充実!『中小企業白書 2019年版』への事例掲載も決定。
合同会社atsumariの個人間楽器シェアリングサービス「atsumari(あつまり)」の機能がさらに充実!『中小企業白書 2019年版』への事例掲載も決定。【写真詳細】
個人間楽器シェアリングサービス「atsumari(あつまり)」を運営する合同会社atsumari(あつまり)(本社:東京都千代田区、CEO:木附 篤人、COO:カポラリ 真亮)は、5月上旬にクレジットカードによる決済や登録済みの楽器に関する情報の修正機能を追加し、業界情報に関するコラムや表記方法の改善などサービス強化を実施します。さらに、同社の事例が『中小企業白書 2019年版』(6月下旬発行)に掲載されることが決定しました。
個人間楽器シェアリングサービス「atsumari(あつまり)」
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTM2NCMyMjA0OTAjNTkzNjRfQnJFWVd4Z1pwQS5wbmc.png ]
https://atsumari.co.jp/
【atsumariの特徴】
合同会社atsumariでは、楽器の利用者・所有者双方のさまざまなご要望にお応えします。
音大生や音楽教室の生徒、サークルや部活動などで楽器を使用する方々のほか、リーズナブルに楽器を購入したい利用者やコンクールなど一定期間だけ特定の楽器を使用したい奏者、趣味で音楽を楽しみたい方々、成長に応じて楽器をサイズアップさせたいお子さまといった利用者と、楽器の売却や遊休資産の有効活用をお考えの所有者、また購入者との新たな接点を探している楽器職人をつなぎ、楽器をシェアするシステムです。
さらに、国内外に音楽仲間を作りたい方や、楽器職人とつながりたい方などに有効な双方向サービスもご提供します。
「楽器を持っているが、使わずに保管している」という方が多く存在します。保管されている楽器は、ショップなどに販売しようとしても難しく、たとえ販売できたとしても、安値で取引されがちです。一方で、楽器を必要としている人たちがインターネットを通じて購入しようとする場合、「試奏できない」「楽器についての情報が少ない」といった点がネックとなり、購入に抵抗を感じるケースも少なくありません。また、楽器を作る職人にとっても、無名のうちは販売できるような環境がなかなかなく、奏者に直接売ることが難しい状況もあります。
こうしたことから、楽器を保有する方には、楽器の評価を付与して継続的に収入を得る機会を提供し、楽器を利用したい方には、信頼できる情報のもとに世界各国の楽器を利用できるように、さらに楽器職人の販路を拡大できないかと考え、シェアリングサービスのシステムを構築しました。
楽器の利用者は、国内にない“運命の楽器”に出会う機会を得るとともに、職人が製作したハイクオリティーな楽器をリーズナブルに購入することが可能となります。
■演奏家と楽器所有者、楽器工房・楽器職人とをつなぐ独自のシェアリングサービスがさらに使いやすく便利に!
5月上旬に追加予定の主な機能やサービスは次のとおりです。
1.クレジットカードによる決済
2.登録済みの楽器に関する情報の修正
3.各種表記方法の改善
4.業界情報の追加
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTM2NCMyMjA0OTAjNTkzNjRfTVdrU1RHcGNyUC5wbmc.png ]
■ディーリング事業の拡大によるサービス品質の向上
日本国内のみならず、世界中から多彩な楽器を利用できるようにディーリングの取扱範囲を拡大することによって、シェアリングサービスにおいても楽器を利用するユーザー、提供するユーザー双方にとって、さらにハイクオリティーなサービスへとグレードアップしていきます。
■『中小企業白書 2019年版』に事例として掲載されることが決定!
atsumariは、これまでも多数のメディアに掲載されていますが、中小企業庁が6月下旬に発行する『中小企業白書 2019年版』に事例として掲載されることが決定しました。
■2019年3月13日付プレスリリース
「個人間楽器シェアリングサービスを運営するatsumariが、弦楽器のディーリング事業を本格始動!」
https://www.value-press.com/pressrelease/216449
【合同会社atsumari】
本社:〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-10-3 デュオスカーラ御茶ノ水403
代表者:CEO:木附 篤人、COO:カポラリ 真亮
設立:2018年9月
電話番号:03-4405-1196(代表)
URL:https://atsumari.co.jp/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
合同会社atsumariの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 既婚男性56.0%、既婚女性52.1%が「今の結婚制度に矛盾や息苦しさを感じる」と回答も、「結婚したら相手は一生1人」には男女とも約65%が賛成

- AI時代の起業家を育てる事業創出プログラム「AXIS Matching Accelerator Program」、好評につき応募受付を継続中

- “泣けるツボ”が同じなら、結婚もうまくいく!一緒に泣くことで相性の良さがわかる「涙活×婚活」オンラインイベントを、いい(11)ご(5)えんの日に開催

- YouTube「華の会チャンネル」~マッチング成功率アップ!モテるプロフィール写真の撮り方とは?~
- 【Komifloストア】読み放題30日間無料アクセスコードのプレゼントキャンペーンを11月01日~11月16日まで実施中

- モラハラ被害者が語る、「最も心を傷つけられた行為とは?」ー夫婦間のモラハラ(モラルハラスメント)に関する実態調査(第3報)

- 50%OFF・100円セールも!同人ゲームの祭典「FANZA同人ゲームエキスポ」第4回が本日から12月1日まで開催! ノートPCやポイントが当たるチャンスも!

- YouTube「華の会チャンネル」~お見合い結婚って実際どう?今どきのリアルを解説~
- 大切な一枚をポストで見つける感動、思い出しませんか? 憧れの女優から届く! FANZAオークション恒例「年賀状スペシャルオークション」10月31日より開催!

- JAPANNEXTとSKE48現役メンバー7名による女性eスポーツチーム「amshy」がスポンサー契約を締結





































