【新商品】ヘッドホン難聴から子どもを守る!爆音が出ない安全設計の子ども専用ヘッドホンが登場!MAXの音量はカラオケ店内と同程度の85dB「myFirst HW」
【新商品】ヘッドホン難聴から子どもを守る!爆音が出ない安全設計の子ども専用ヘッドホンが登場!MAXの音量はカラオケ店内と同程度の85dB「myFirst HW」【写真詳細】
スマホや携帯音楽プレーヤーの普及が進む中、大音量で長時間音楽を聴き続ける人の増加に伴い、「ヘッドホン難聴」「イヤホン難聴」と呼ばれる症状を訴える患者が増えています。オアキシス ジャパンでは、子どもが安心して長い時間音楽を楽しめるよう、子どもの聴力を守る安全設計を追求し、最大ボリュームを85dBに制限したヘッドホン「myFirst Headphones Wireless」の販売を開始しました。さらに今回は特別企画でさらに1000円分(1000円相当)アマゾンポイントを進呈します。5月の中旬に、大人も子供も満足できる「ポイント還元セール」です。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzkwMiMyMjA4NzEjNTc5MDJfTWRJTW92WHRNci5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzkwMiMyMjA4NzEjNTc5MDJfbkZISWJJd3RlVS5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzkwMiMyMjA4NzEjNTc5MDJfTWpPanN4Q3Jpdy5qcGc.jpg ]
イノベーションを模索し、子ども向けに特化した商品の開発に注力するOaxis Japan(オアキシス ジャパン)株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:リー・イーション)は2019年3月18日(月)、子ども専用のヘッドホン「myFirst Headphones Wireless(マイファーストヘットフォン ワイヤレス)」(略称:「myFirst HW」)を発売しました。子どもの聴力を守る安全設計を追求し、最大音量を85dBに制限。発達過程にある子どもの耳に負担をかけることなく、快適な装着感を実現したヘッドホンです。
----------------------------------------------------------------------
▼「myFirst Headphones Wireless」Amazon販売ページ:
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PJF7JDR
Oaxis Japanアマゾンストア: https://www.amazon.co.jp/oaxis
今回は特別アマゾンポイント付与: 1,000アマゾンポイント
----------------------------------------------------------------------
■成長過程の子どもの耳を「ヘッドホン難聴」からガードするために開発
スマホや携帯音楽プレーヤーの普及が進み、ヘッドホンやイヤホンで音楽を聴くスタイルが特に若年層の間で定着しています。しかし、大音量で長時間聴き続ける人の増加に伴い、聴力が低下するというケースも多く見られるようになってきました。これらはヘッドホンやイヤホンが原因とされる騒音性難聴や音響外傷であり、「ヘッドホン難聴」「イヤホン難聴」と呼ばれる症状です。
そこで、このたびオアキシス ジャパンでは、子ども専用のヘッドホン「myFirst Headphones Wireless」を開発いたしました。発達過程にある子どもの聴力を守るよう、最大音量はカラオケの店内程度の音である85dB(デシベル)に設定。アメリカのOSHA(米国労働安全衛生庁)によると、最長8時間聴いていても大丈夫なボリュームなので、安心して長時間好きな音楽を楽しむことができます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzkwMiMyMjA4NzEjNTc5MDJfd25xd3lnUkVldy5qcGc.jpg ]
■最大12時間の音楽再生が可能、ワイヤレスで楽しめるBluetooth式
「myFirst Headphones Wireless」の特徴は、最大音量の制限だけではありません。本体重量69グラムという超軽量を実現し、小さな子どもでも疲れにくい軽さにこだわりました。また、バッテリーの持ちの良さも追求。最大12時間の音楽再生、13時間の通話、150時間のスタンバイが可能です。そして、無線Bluetooth(ブルートゥース)式を採用しているため、邪魔なケーブルがなく、快適に使用することができます。
オアキシス ジャパンは、知育玩具やお子さま向け専用グッズの開発に特に力を入れており、これまでにも3G音声通話を備えたキッズ用ハイブリッドリスト型Phone「WatchPhone」などを世に送り出しています。また、設立以来、画期的な商品開発により3年連続でiF(アイエフ)デザイン賞[A1] を受賞するなど、イノベーションの進化を常に模索しています。これからも、“人生に大きな価値をもたらす商品の開発”を目指し、日々邁進してまいります。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzkwMiMyMjA4NzEjNTc5MDJfYmxGZ0FFVlRGZS5qcGc.jpg ]
----------------------------------------------------------------------
▼「myFirst Headphones Wireless」Amazon販売ページ:
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PJF7JDR
Oaxis Japanアマゾンストア: https://www.amazon.co.jp/oaxis
今回は特別アマゾンポイント付与: 1,000アマゾンポイント
----------------------------------------------------------------------
■Oaxis Japan(オアキシス ジャパン)の最新情報発信SNS
オアキシス ジャパンでは、YouTubeをはじめ各SNSで最新情報を発信しています。
・YouTube「Oaxisチャンネル」:https://www.youtube.com/channel/UCONkYY9eY8LaOIalBOtfyQQ/featured
・公式ウェブサイト:https://oaxis.com/ja/
・公式Facebookページ:https://www.facebook.com/oaxisjapan/
・公式Instagram:https://www.instagram.com/oaxis_japan/
・Amazon.co.jpストア:https://www.amazon.co.jp/oaxis
【Oaxis Japan(オアキシス ジャパン)株式会社について】
本社:〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町2-1-1 アスパ日本橋オフィス
代表者:代表取締役 リー・イーション
設立:2017年10月
電話番号:03-4560-2363(代表)
URL:https://oaxis.com/ja/
事業内容:IT関連・周辺機器の企画・製造・販売、フィットネス向けウェアラブル機器などの企画・製造・販売、子ども向けIoT機器などの企画・製造・販売ほか
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:Oaxis Japan(オアキシス ジャパン)株式会社
担当者名:Zhiyang Tsai
TEL:080-5513-4789
Email:zhiyang@oaxis.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
Oaxis Japan株式会社の記事
- ビックカメラとヨドバシカメラが、5月15日からmyFirst CareBudsを販売開始

- 子ども用SNSアプリ『myFirst Circle』搭載腕時計型キッズスマホ『myFirst Fone S3』が4月中旬よりサービス提供・販売開始 ~世界10カ国以上で展開するキッズテック企業が開発~

- 【Oaxis Japan株式会社】ノジマが「myFirst Fone R1 (マイファーストフォン アールワン)」商品を全国展開開始

- Oaxis Japan株式会社は「myFirst Fone R1s」をペアでもらえるお友だちキャンペーンを始まりました。お写真で応募しましょう!

- この度「Oaxis Japan公式アカウント」のLINE公式アカウントがリニューアルしました!

IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- KUROCO、ECプラットフォーム「futureshop」との連携を開始

- 「CMSoD」がCMS市場・製造業で6年連続、SaaS型CMS市場で初のシェアNo.1を獲得

- 日本流通産業新聞社発行「日本ネット経済新聞」の『UI・UX向上特集』のカオスマップにZETAが掲載

- 【GALLERIA】ソロ音楽アーティスト・マルチクリエイター WurtS コラボキャンペーン GALLERIAから生まれる無限の旋律 オリジナルグッズを同梱

- 華の会メール「恋愛コラム」~第一印象で差をつけろ!「モテる部屋」の作り方をご紹介!~
- 原宿クエストに「AI Security asilla」と「asilla BIZ」を導入

- 「真・聖堂☆本舗 MAX60%OFFキャンペーン」を本日より11月3日まで開催!最新作の発売&アニメ化決定を記念して、サイン入りアニメ台本も当たる!

- 『TECH PLAY Branding Method』を基にした成功事例と具体策を公開 10年間・500社超の支援で得たノウハウを全5回シリーズで解説

- 秋田県 2025年10月|配達員・配送・運転手の求人数を調査

- 兵庫県 2025年10月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査




































