- ホーム >
- プレスリリース >
- エンジニアの登壇を応援する会
宿泊が必要な参加者をサポートします!『技術書同人誌博覧会』公式応援ホテル決定のお知らせ~割安価格で開場至近の宿泊先を提供!
宿泊が必要な参加者をサポートします!『技術書同人誌博覧会』公式応援ホテル決定のお知らせ~割安価格で開場至近の宿泊先を提供!【写真詳細】
技術者のアウトプットを支援する「エンジニアの登壇を応援する会」は、新しい技術同人誌即売会イベントとして『技術書同人誌博覧会』(略称:技書博、公式サイト:https://gishohaku.dev/、ハッシュタグ: #技書博 )を2019年7月27日に開催します。このたび、会場である大田区産業プラザPiOに至近のホテル『ホテル オリエンタルエクスプレス 東京蒲田(https://tokyokamata.hotelorientalexpress.com/)』が公式応援ホテルとして、通常より大幅に値下げした宿泊料でイベント参加者にサービスを提供いただくことになりました。同ホテルは“ものづくりの街が創る伝統美を感じる空間”をコンセプトとしており、当イベントの参加者との親和性も高いことから「公式応援ホテル」としての協賛をいただくことになりました。
報道各位
2019年6月10日
エンジニアの登壇を応援する会
https://portal.engineers-lt.info/
宿泊が必要な参加者をサポートします!
『技術書同人誌博覧会』公式応援ホテル決定のお知らせ
割安価格で、開場至近の宿泊先を提供!
技術者のアウトプットを支援する「エンジニアの登壇を応援する会」は、新しい技術同人誌即売会イベントとして『技術書同人誌博覧会』(略称:技書博、公式サイト:https://gishohaku.dev/、ハッシュタグ: #技書博 )を2019年7月27日に開催します。このたび、会場である大田区産業プラザPiOに至近のホテル『ホテル オリエンタルエクスプレス 東京蒲田』が公式応援ホテルとして、通常より大幅に値下げした宿泊料でイベント参加者にサービスを提供いただくことになりました。
『ホテル オリエンタルエクスプレス 東京蒲田(https://tokyokamata.hotelorientalexpress.com/)』は“ものづくりの街が創る伝統美を感じる空間”をコンセプトとしており、当イベントの参加者との親和性も高いことから「公式応援ホテル」としての協賛をいただくことになりました。
<<イベント開催概要>>
日時:2019年7月27日(土) 11時開場(サークル開場10時)/17時閉場
会場:大田区産業プラザPiO(https://goo.gl/maps/vJV8nmqDvmmzoVWJA)
主催:エンジニアの登壇を応援する会(https://portal.engineers-lt.info/)
参加者数:1000名(サークル参加者・一般参加者含む)※予定
頒布予定冊数:約10000冊(※参加者の申告による)
<<『ホテル オリエンタルエクスプレス 東京蒲田』の概要>>
住所:東京都大田区南蒲田1丁目3-15
電話:03-3733-5511
アクセス:京急蒲田駅から徒歩3分、京急蒲田駅まで羽田空港国内線ターミナル駅から京急空港線 快特で約5分、品川駅から京急本線 快特で約7分
レストラン:1階 EXPRESS CAFE(エクスプレスカフェ) 全45席
朝食6:30~10:00(L.O. 9:30)、10:00~24:00 ※フリースペースとして宿泊者のみ利用可
設備:インターネット無線LAN(Wi-Fi)、Apple TV、Bluetoothスピーカー、マルチ充電器、セーフティボックス など
※カフェ内は有線、館内・客室はWi-Fi利用可
喫煙所:全室・全館 禁煙
<<公式応援宿泊プランの内容>>
期間:7月26日および27日
宿泊料:シングル1泊7,500円(朝食込/税込)
申込み方法:技書博公式ページから申し込み
申込日:6月中旬より先着順(申し込み開始日は別途発表)
<<技術同人誌博覧会・イベントコンセプト>>
技術書同人誌博覧会は、エンジニアが技術書の頒布を通じて知識を共有する為のイベントです。サークル出展する個々のエンジニアが、それぞれ最も得意とする技術、最も世に広めたい技術を『技術書』として持ち寄り頒布することで、高い知識がコミュニティに還元されます。
エンジニアがもつ知識は多岐にわたり、その多くが誰にも公開されず個人の中に留まっています。
本イベントを通じて、これまで世の中に出てこなかったニッチな技術を広く世間に知らしめ、また技術書として後世に残すことで、エンジニア全体の大きな財産になると私たちは考えます。
<<本イベントにおける「技術書」の定義>>
1.技術に関する書籍
・ソフトウェア技術
・ハードウェア技術・IoT
・コンピューターサイエンス
・科学技術
・工学
・その他
2.技術者の成長に関する書籍
・エンジニアリングマネジメント
・生存戦略、成長戦略
・仕事術、経営術、働き方
・勉強会、コミュニティ活動
・その他
この他にも、ITエンジニアにとって広く一般的に必要とされる知識をまとめた書籍についても頒布することができます。詳細は公式サイトよりお問い合わせください。
<<主催者紹介>>「エンジニアの登壇を応援する会」とは(https://portal.engineers-lt.info/about)
本会は、エンジニアの成長を支援したいという思いのもとに集まったスタッフにより運営されているコミュニティです。 私たちは「アウトプットによる成長」を掲げ、皆さんの様々なアウトプットを通じてエンジニア全体に知識を共有し、そして自身も学びを加速させられるような世界を目指しています。エンジニアの皆さんが成長される道のりについて一緒に悩み、傍に寄り添って支援を続け、共に成長していけるようなコミュニティを目指しています。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
エンジニアの登壇を応援する会の記事
- 技術同人誌即売会「技術書同人誌博覧会」大田区産業プラザPiOで本日11時に開催!あたらしい技術同人誌コミュニティのスタート!

- 申し込みスタートから1日で予定数の20%を突破!『技術書同人誌博覧会』来場予約チケット配布状況のおしらせ~11時台は残りわずか!お申込みはお早めに!

- ファースト&トップサポーターに株式会社grasysが決定!『技術書同人誌博覧会』協賛企業第一弾決定のご報告 #技書博

- 希望時間の入場のために早めにゲット!『技術書同人誌博覧会』来場予約チケット配布スタート!

- エンジニアとのコミュニケーションの場を提供します『第一回 技術書同人誌博覧会』協賛企業・募集開始のお知らせ~各種スポンサーメリットも提供・カスタマイズも可能

IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【Komifloストア】読み放題30日間無料アクセスコードのプレゼントキャンペーンを11月01日~11月16日まで実施中

- モラハラ被害者が語る、「最も心を傷つけられた行為とは?」ー夫婦間のモラハラ(モラルハラスメント)に関する実態調査(第3報)

- 50%OFF・100円セールも!同人ゲームの祭典「FANZA同人ゲームエキスポ」第4回が本日から12月1日まで開催! ノートPCやポイントが当たるチャンスも!

- YouTube「華の会チャンネル」~お見合い結婚って実際どう?今どきのリアルを解説~
- 大切な一枚をポストで見つける感動、思い出しませんか? 憧れの女優から届く! FANZAオークション恒例「年賀状スペシャルオークション」10月31日より開催!

- JAPANNEXTとSKE48現役メンバー7名による女性eスポーツチーム「amshy」がスポンサー契約を締結

- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』11 月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポート お一人でも友人、家族との参加もOK

- JAPANNEXTがスマートフォン・AirPods・Apple Watch 全てを同時に充電可能なワイヤレス充電器 3-in-1チャージャーを9,980円で発売

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル USB-C給電対応 多機能スタンド搭載 120HzのフルHD液晶モニター(ホワイト)を20,980円で発売

- JAPANNEXTが15.6インチ IPSパネル搭載 10点マルチタッチ対応のフルHDモバイルディスプレイを24,980円で10月31日(金)に発売




































