U-NEXTマーケティング「AIコンシェルジュ」の音声にVoiceTextが採用~高音質な音声をリアルタイムで生成~
HOYA株式会社(本社:東京都新宿区、代表執行役CEO 鈴木洋)MD部門ReadSpeaker SBUは、USEN-NEXT GROUPの株式会社U-NEXTマーケティング(本社:東京都品川区、代表取締役社長 溝辺和広)のAI(人工知能)を活用した自動応答サービス「AIコンシェルジュ」の音声にVoiceTextが採用されたことをお知らせします。
■ [AIコンシェルジュ]
U-NEXTマーケティングの「AIコンシェルジュ」は、コールセンターにおける問い合わせ対応などの業務をAIロボットが行うサービスです。ユーザーからのお問い合わせを解釈・理解し、AIが自動で適切な回答を音声合成にて返答することが可能です。VoiceTextを利用することで、録音では難しい、わずかな文言の修正やお客様の発話した内容の復唱をリアルタイムで変換するなど、素早くかつ高品質な対応が可能となりました。
AIコンシェルジュ:https://unext-marketing.jp/ai
■ [音声対話システムxVoiceText]
VoiceTextはテキストデータから音声をリアルタイムで作成することが出来るので、自動で生成された様々なテキストデータを即時に『声』としてユーザーに伝えることが可能です。VoiceText サーバーSDKのシンプルなAPI群は言語・話者を問わず共通化されており、効率良くかつスピーディーな開発を実現します。
■ [本リリースに関するお問い合わせ先]
HOYA株式会社 MD部門 ReadSpeaker SBU
TEL:03-6479-7182
製品ホームページ:http://voicetext.jp/
公式Facebook:https://www.facebook.com/voicetext.jp
公式Twitter:https://twitter.com/voicetextjp
※ 記載の会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
HOYA株式会社 MD部門 ReadSpeaker SBUの記事
その他の最新プレスリリース
- 「Global InfoSec Awards 2025」においてNTT Comの「OsecT」が、「The Most Promising OT Security」賞を含む5部門受賞
- NTT Comとトランスコスモス、Digital BPO(R)ソリューションの提供を本格的に開始
- 「ユニバーサルサービス料」の改定について
- ビートレンド、ダイナックの会員アプリ『倶楽部ダイナック』リニューアルを支援 ~スマホアプリ/LINEミニアプリのボーダレスな使用感を実現~
- 京都中央信用金庫が音声システムにNTT comのクラウドPBXとスマートフォンを導入
- 災害時や山間部などの屋外環境においてもStarlink Businessアンテナを安全かつ効率的に運搬可能な可搬用リュックの販売開始
- 奥能登へのデジタルサイネージ設置の取り組みを開始
- 雨の日の通学を守る!ランドセル対応の新ポンチョ登場
- 愛知県名古屋市でネットワークスライシングの実証実験に成功
- デジタル技術を活用して地域百貨店での新たな接客を実現する取り組みを開始