一般社団法人日本プライバシー認証機構、 無料セミナー『経営リスクとしての中小企業におけるサイバー攻撃対策セミナー』を共催開催
一般社団法人日本プライバシー認証機構(代表理事:星野克美/多摩大学名誉教授)は、MS&ADインシュアランスグループのあいおいニッセイ同和損害保険株式会社(社長:金杉 恭三)主催による無料セミナー『経営リスクとしての中小企業におけるサイバー攻撃対策セミナー』を10月25日に新宿にて共催開催します。
一般社団法人日本プライバシー認証機構(代表理事:星野克美/多摩大学名誉教授)は、MS&ADインシュアランスグループのあいおいニッセイ同和損害保険株式会社(社長:金杉 恭三)主催による無料セミナー『経営リスクとしての中小企業におけるサイバー攻撃対策セミナー』を10月25日に新宿にて共催開催します。
日本プライバシー認証機構は、18年間の長きにわたり、個人情報保護第三者認証プログラム「TRUSTe(トラストイー)」などの提供を通じて、事業者の個人情報保護をトータルにサポートしております。
昨今、サイバー攻撃の脅威が増大しています。
一方で、中小企業においては「大企業や行政機関と異なり、盗られる情報はない」など、いまだサイバー攻撃の脅威に対する認識は十分では無く、対策も十分講じられているとは言えません。
しかし最近、大企業等を狙う際の「踏み台」として、取引先等である中小企業を攻撃するケースが増えており、一度攻撃を受けて影響が大企業等にも及んだ場合、それが原因で取引が継続できなくなることもあります。
このようにサイバー攻撃に対する備えは、中小企業にとっても避けて通れない経営上の課題になりつつあるのです。
今回、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社主催の「経営リスクとしての中小企業におけるサイバー攻撃対策セミナー」を当機構が共催開催いたします。
セミナーでは、MS&ADインターリスク総研株式会社の上席コンサルタントでいらっしゃる松本 和彦氏をお招きし、サイバー攻撃の実態や想定される被害、中小企業における体制整備の実態を説明し、中小企業が事前に講じておくべきサイバー攻撃対策のポイント等を解説します。
また合わせて、個人情報保護第三者認証制度「TRUSTe(トラストイー)」やサイバー関連保険についてもご案内いたします。
経営リスクを考えるお立場にいらっしゃる、経営層、総務・危機管理部門担当者様のご参加をお待ちしております。
■-------------------------------------■
【無料セミナー】経営リスクとしての中小企業におけるサイバー攻撃対策セミナー
主催:あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
共催:一般社団法人日本プライバシー認証機構、株式会社セゾン保険サービス
10月25日(金)、新宿にて開催
中小企業の経営層/総務・危機管理部門担当者様向け
■-------------------------------------■
【日時】2019年10月25日(金) 14:00~16:00 (受付開始13:30~)
【会場】あいおいニッセイ同和損害保険㈱新宿ビル 4F会議室
東京都渋谷区代々木3-25-3
【対象】中小企業の経営層/総務・危機管理部門担当者様
【参加費・定員】無料、先着100名様まで(1社あたり2名まで)
【主な講演内容】
・【中小企業の導入多数】保険付きの個人情報保護第三者認証制度「TRUSTe(トラストイー)」のご紹介
・中小企業がおさえておくべきサイバーセキュリティ対策のポイント
・サイバー関連保険のご案内
※「TRUSTe(トラストイー)」につきましては下記をご覧ください。
https://www.truste.or.jp/
【講師】
MS&ADインターリスク総研株式会社
上席コンサルタント 松本 和彦 氏
【詳細、ご予約】
下記URLより当機構ホームページ内のセミナー詳細ページに遷移していただき、
ご案内をお読みの上、ご予約ください。
https://www.jpac-privacy.jp/news/article/7317619.html
■一般社団法人日本プライバシー認証機構について
商号 :一般社団法人 日本プライバシー認証機構
代表者 :代表理事 星野 克美(多摩大学 名誉教授)
所在地 :〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-14-6 T.M.水道橋ビル
設立 : 2006年6月
事業内容 : 個人情報保護第三者制度の提供、個人情報保護、情報セキュリティに関する人材育成事業
URL : https://www.jpac-privacy.jp/
■本件に関するお問い合わせ先
団体名 :一般社団法人日本プライバシー認証機構
担当者名 :中村 光宏
TEL :03-6457-9507
Email :account〔アットマーク〕jpac-privacy.jp
(メールをお送りする際は〔アットマーク〕を「@」に変えて送信ください。)
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
一般社団法人日本プライバシー認証機構の記事
- 株式会社SOKKIN、「SOKKIN MATCH」において、個人情報保護第三者認証マーク「TRUSTe(トラストイー)」を取得(日本プライバシー認証機構)
- RDFN株式会社、「プロジェクトデータベース」において、個人情報保護第三者認証マーク「TRUSTe(トラストイー)」を取得
- 【Webセミナーアーカイブ動画公開】消費者が企業の個人情報保護へ抱く不安と企業が信用を得るためのポイント(一般社団法人日本プライバシー認証機構)
- ホワイトペーパー「消費者における個人情報に関する意識調査2023年1月版」公開と関連セミナー開催のお知らせ(一般社団法人日本プライバシー認証機構)
- 株式会社Sustech、「CARBONIX」において、個人情報保護第三者認証マーク「TRUSTe(トラストイー)」を取得(一般社団法人日本プライバシー認証機構)
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【GALLERIA】ぶいすぽっ!コラボモデル 紡木こかげ・千燈ゆうひ・蝶屋はなび・甘結もか4名のサイドパネル付モデル発売 全モデル共通購入特典もリニューアル
- 【ドスパラ】合計2,000円以上のご購入&エントリーで600名様に豪華景品が当たる! 夏の準備応援キャンペーン 開催
- JAPANNEXTが27" IPSパネル搭載 プロフェッショナル用途に最適な5K液晶モニターをAmazon限定 89,800円で5月9日(金)に発売
- JAPANNEXTが27インチ FAST IPSパネル搭載 180Hz対応のWQHDゲーミングモニターを34,980円で5月9日(金)より発売開始
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電に対応した4K液晶モニターをEC限定 32,480円で5月9日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~【熟年再婚】アラセブ、アラエイ、アラコキ向けの出会いの場とマッチングアプリを比較!~
- ホリエモン経営者会 × CROSS FM ――“電波ブースト”で経営者コミュニティの出会いを全国規模に拡張
- 駅直結商業施設「せんちゅうパル」でAI警備システム「AI Security asilla」の実証実験を開始
- 終了間近!人気作品が最大80%OFF!「FANZAブックス SUPER SALE」第4弾を開催!【5月15日まで】
- PC設定・キッティングの自動化に特化したRPAツール『SetROBO for Kitting』新バージョンリリース&キャンペーン実施のご案内