白ヤギコーポレーション「カメリオAPI」が、クラウド名刺管理サービス「Sansan」に採用されました。
株式会社白ヤギコーポレーション(以下「白ヤギ」、代表取締役:渡辺賢智、本社:東京都渋谷区)のサービス「カメリオAPI」が、Sansan株式会社(代表取締役社長:寺田親弘、本社:東京都渋谷区)のクラウド名刺管理サービス「Sansan」に採用されました。
白ヤギコーポレーション「カメリオAPI」が、クラウド名刺管理サービス「Sansan」に採用されました。
株式会社白ヤギコーポレーション(以下「白ヤギ」、代表取締役:渡辺賢智、本社:東京都渋谷区)のサービス「カメリオAPI」が、Sansan株式会社(代表取締役社長:寺田親弘、本社:東京都渋谷区)のクラウド名刺管理サービス「Sansan」に採用されました。
<クラウド名刺管理サービスSansanについて>
Sansan株式会社は、社内で名刺を一括管理し、名刺を企業の資産に変える法人向けクラウド名刺管理サービス、SansanおよびEightを展開しています。社内の名刺をデータ化し、顧客情報を管理することによって人脈情報可視化や営業強化を可能にします。
▼URL:https://jp.sansan.com/
<カメリオAPIの導入について>
カメリオAPIでは日本や海外のニュースサイト、企業のwebサイト、プレスリリース、学会サイトなど数万のソースから毎日大量の記事を収集し分類し、その結果をAPIで提供しています。
▼URL:https://shiroyagi.co.jp/kamelio_api/
Sansan株式会社では、カメリオAPIで取得した大量の記事や企業のお知らせを、「企業ニュース」として配信しております。Sansan, Eight のユーザーが登録した名刺の企業などに応じて条件に合ったニュースを分類し、それぞれのユーザーに適した記事を配信しています。
今後カメリオAPIは、企業名での分類機能の強化などを段階的に実施し、SFAツールやCRMと結合して利用した際のユーザビリティを向上していきます。自社でCRMやSFAなどを運用している会社で取引先に関するニュースや業界に関するニュースを収集したい場合は、ぜひカメリオAPIについてお問い合わせください。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社白ヤギコーポレーション
担当者名:渡辺、北野
Email: info@shiroyagi.co.jp
※webサイト内のフォームからもお問い合わせいただけます: https://www.newsexplorer.kamel.io/
【Sansan株式会社について】
会社名:Sansan株式会社
所在地:東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル 13F
代表者:代表取締役社長 寺田親弘
設 立:2007年6月11日
【株式会社白ヤギコーポレーションについて】
会社名:株式会社白ヤギコーポレーション
所在地:東京都渋谷区元代々木町2-4 HRCビル7階
代表者:代表取締役 渡辺 賢智
設 立:2013年5月1日
電話番号:03-6804-9806
URL: https://shiroyagi.co.jp/
事業内容:メディア向けAPI「カメリオAPI」、ニュースクリッピングサービス「カメリオ・ニュースエクスプローラー」の提供
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社白ヤギコーポレーションの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売
- 【ドスパラ】RTX5070搭載 一部対象モデルが期間限定送料無料ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう
- 華の会メール「恋愛コラム」~独身年金一人暮らしのシニアが寂しい時に友達や話し相手、恋人の作り方~
- 【5/10(土)放送】金沢シーサイドFMのラジオ番組「社長!あなたの会社教えてください。」に代表取締役社長の山崎が出演
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注
- 『華の会メール』が杉本彩さんを起用!~大人のための恋愛コミュニティをさらに魅力的に~
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」初心者向け解説動画公開
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、もう、失敗で終わらせない。現場を再起動させるDX人材育成オンラインセミナーを開催