どっちが良いの?本人認証のメソッド?
どっちが良いの?本人認証のメソッド?【写真詳細】
加速するオンライン化の波に揺らぐ「ユーザーアカウント」の作成。その都度、入力した登録情報画面から「本人確認のため」と、メールが送られたり、SMSが届いたり。電話がかかってきて確認用のコードを読み上げられると少し「ドキッ」としたりしませんか。本人確認の方法、一番良いのはどれなのでしょうか。
- お花屋さんへ行かなくても、花を贈れる。
- レンタルショップへ行かなくても、家で映画を観ることができる。
- 全国の同じ趣味の仲間と出会い集まり、熱く語らう。
かつて、実質的に移動しない限りできなかったことを、「オンライン」は魔法のように手の中のスマホやその他デバイスでできるようにしてくれています。
本人確認の必要性
便利になった分、重要になってくるのが、顔の見えない「提供者」と「利用者」をつなぐ信頼の鍵= 本人確認ですね。
新規アカウント登録をすると、氏名、住所、電話番号、メールアドレス…などを聞かれます。そして入力が完了すると…。
「ご本人確認のため、ご登録のアドレスへメールを送信しました。記載の認証コードを入力してください」
と要求されることが。送信されるのは、Eメールだったり、SMSだったり。でも、時々電話がかかってきて認証コードを読み上げてくれることも!
SMSや電話を使う理由は、本人確認書類を使った固定電話や携帯電話の契約を重要視しているからでしょうか。そういう観点から見ると、手軽さの裏側でメールアドレスでの認証が少し頼りなく感じられてしまいます。
直接携帯電話番号へ向けて届くメッセージ・SMSと電話 とでは、どちらが良いのでしょうか。
電話で知らせる利点
1. 伝える相手を選ばない
「通話」はスマホ/携帯/固定電話 を問わないので「携帯電話を持っていない人」にも「固定電話のない人」にも通知可能です。受ける人のデバイスの種類に制限がないのは助かりますね。
2. 「音声」の持つ力
「書かれた文章(SMS)」と比較し「音声」で伝えるインパクトは大きく、請求や催促といった内容の場合には、SMSよりも電話での通知がより有効です。
また、「提供者」による本人確認と同時に、「利用者」の方も「顔の見えない提供者」を見定めています。ここでも「音声」で伝えるインパクトが大きく、たとえ機械音声だったとしても「電話通知」がもたらす信頼性は、無機質なテキストメッセージに勝ります。
SMSで知らせる利点
1. 「聞きそびれ」がない
メッセージは手元に書かれて残りますので、「聞きそびれ」「聞き間違い」「メモ間違い」などのトラブルが起こりにくくなります。
2. 時間帯を選ばない
24時間営業のオンラインサービスの場合、登録を夜中に行う利用者もいるでしょう。夜間の電話受信というのはあまり好ましくない場合が多いですが、SMSなら問題になりにくいです。
3. コストが安い
電話の通話料金に比べて、SMSの料金は低く「提供者」側にはコストが抑えられるというメリットがあります。これは案外、大きな検討要素ですね。
判定!
弊社のブログでも、かつて「音声VSテキスト」を闘わせたことがありました。(そのブログはこちらからどうぞ:http://bit.ly/2Oxvhu8 )その判定は「コミュニケーションの最良の方法は、それぞれのメッセージの目指すところにあります」ということでした。
ここでは、頭を悩ますこの問題に、こんなソリューションを提案させてください。
「利用者」に選択肢を!
そうです。いくつかの通知方法を提示し、利用者が便利なもので通知を受け取る。これが実はユーザーを大切にする心がけの第一歩!ですよね。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMDcxMyMyMzYwMDEjMzA3MTNfTXR4QWZqU2Nhci5wbmc.png ]
株式会社Xoxzo( 東京都台東区:http://bit.ly/2S7VnGt )の提供する、テレフォニーAPIサービス・Xoxzo(ゾクゾー:http://bit.ly/2vSu6z2)では、SMSでも電話でも、ウェブからの配信が簡単にできます。シンプルで美しい、使い心地の良いAPIをぜひお試しください。
詳しくはサービスウェブサイトよりどうぞ。
SMS配信
概要:http://bit.ly/2OPf7wH
ドキュメンテーション:http://bit.ly/3876ZiC
料金:http://bit.ly/2H378Yk
音声通話
概要:http://bit.ly/378KiZU
ドキュメンテーション:http://bit.ly/2S6yTWd
料金:http://bit.ly/31IIl5D
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社Xoxzoの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【サードウェーブ】「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」に協賛 導入事例動画2本と特別インタビュー記事を制作中 特設サイトにて本日先行告知トレーラー公開
- 【GALLERIA】にじさんじ所属の人気ライバー「葛葉」とのコラボモデルPC受注開始 オリジナルデザインケース&豪華特典を搭載
- 「ビューティーワールド ジャパン 大阪 2025」にLINEを活用した自動予約管理システム「リピッテビューティー」を出展します
- 【ウェビナー開催】AIが導く次世代グロース戦略セミナー 〜プロダクト分析の現在と未来〜|株式会社イー・エージェンシー
- YouTube「華の会チャンネル」~恋愛経験ゼロでも大丈夫!恋人をつくるためのステップとは?~
- 【デジタルドック】 Windows11へのアップグレード相談通常20分2,200円のところ無料キャンペーン 全国のデジタルドック各店で10月31日(金)まで
- VTuberの“ママ”を目指そう お絵描き魔王に教わるLive2Dセミナー第4弾“リッチに魅せるためのパターンや効果を学ぶ” 10月27日開催 参加者募集
- 新サービス「ピクラボ」スタート!Picrewのノウハウを活かしたオーダーメイド画像メーカーで、ファンを惹きつける“遊べるコンテンツ”を企業に提供
- 観光・ホテル・外食産業展 -HOKKAIDO2025-にコネクター・ジャパンが出展します。
- 声優・陽向葵ゅかさん独占インタビュー公開!“あなたの”名前を呼んでくれる録り下ろしボイスが当たる!公式Xにてキャンペーンを開催【本日から10月19日まで】