- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社シンメトリック
海外サイト用のアクセス解析ツール「アナトミー」英語版をリリース。グローバル展開を行っている日本企業や、海外企業向けにベータ版としてサービス提供開始。
海外サイト用のアクセス解析ツール「アナトミー」英語版をリリース。グローバル展開を行っている日本企業や、海外企業向けにベータ版としてサービス提供開始。【写真詳細】
株式会社シンメトリック(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:坂田 和敏)は、海外サイト用のアクセス解析ツール「アナトミー」英語版をリリースしました。グローバル展開を行っている日本企業や、海外企業向けにベータ版としてサービス提供を開始します。
株式会社シンメトリック(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:坂田 和敏)は、海外サイト用のアクセス解析ツール「アナトミー」英語版をリリースしました。グローバル展開を行っている日本企業や、海外企業向けにベータ版としてサービス提供を開始します。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxNDk3NCMyMzY3MTAjMTQ5NzRfSUhNS0ZWVEl0Wi5wbmc.png ]
ANATOMY(アナトミー)英語版
https://siteanatomy.com/en/
▼アナトミーとは
アナトミーは、製造からサポートまでのすべてをシンメトリックにて行っている、純国産のアクセス解析ツールです。
Googleアナリティクスと連携するだけで、サイトの中身を「見える化」し、改善のヒントを与えてくれます。データ×デザインの新しい観点から、Googleアナリティクスのデータをわかりやすい分析ビューで表示し、現場に役立つデータに変えるサイト改善の心強い味方です。
週次で届くメールからスマートフォンで手軽にアクセス解析ができる「アナトミーガジェット」を無料機能として備えているため、スキルに関係なく、誰でも簡単にアクセス解析を行えます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxNDk3NCMyMzY3MTAjMTQ5NzRfSGJEcVNXV09QUS5wbmc.png ]
ANATOMY(アナトミー)
https://siteanatomy.com/
▼英語版アナトミーのサービス内容
英語版アナトミーは、日本発の海外サイト用のアクセス解析ツールです。
グローバル展開を行っている日本企業の以下のようなニーズに対応します。
・現地法人のサイト解析業務や、それに伴うコミュニケーションを円滑に行いたい
・英語はもちろん、日本語でのサポート体制が整った、海外で使用できるアクセス解析ツールを導入したい
ベータ版として展開する英語版アナトミーは、登録することで5週間、全機能を使用することができます。6週目以降も継続して利用する場合には、以下の方法で延長することが可能です。
・同僚をチームに招待する(最大3名、1名招待につき4週間延長)
・SNS等でアナトミーに新規ユーザーを招待(最大10名、1名につき4週間延長)
なお、利用期間が終了した場合でも、アナトミーガジェットは継続して利用することができます。
今後は英語版アナトミーの登録状況や利用状況を検証し、ベータ版で寄せられた海外独自の需要を取り込んだうえで、2021年には正式なサービスとしてリリースすることを目標にしています。
【株式会社シンメトリックとは】
シンメトリックは、アクセス解析・SEO対策の専門家として、Googleアナリティクスやサーチコンソールのデータを可視化し、サイトの課題点の発見、改善案の策定を支援するツールやサービスを提供しています。
会社名 株式会社シンメトリック
代表者 坂田 和敏
資本金 1,000万円
設立 2001年12月
所在地 東京都渋谷区富ヶ谷二丁目43番15号 山崎ビル5F
TEL:03-5454-9687
FAX:03-5454-9592
URL https://www.symmetric.co.jp/
Email info@symmetric.co.jp
事業内容
・アクセス解析、SEOコンサルティング
・アクセス解析支援ツールの開発、提供
・SEO対策ツールの開発、提供
・Googleアナリティクス設定サービスの提供
・Web開発ソリューションの製品開発
・Web全般(PC、スマホ)の企業サイト及びECサイトなどの受託開発
本件に関するお問い合わせ先
企業名:株式会社シンメトリック
担当者名:本多清礼
TEL:03-5454-9687(土日祝日除く平日/10時~18時)
Email: info@symmetric.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社シンメトリックの記事
- 生成AIを使ったアクセス解析の補助機能をWebサイト分析ツールANATOMYに搭載。Chat形式で使えるAI会話分析、複雑な分析を組み込んだAI概況分析が可能。
- Webサイト分析ツール「ANATOMY」の無料プランがPVランキング・PDF出力・AI分析(β版)で大幅強化、有料オプション「dashboard PLUS」登場
- Webサイト分析ツール「ANATOMY」無料プランにOpenAI社のGPT-4を搭載したAI分析機能(β版)を追加。AI分析含むレポート出力機能も新たに提供開始
- Webサイト分析ツールANATOMYのstarterプランが最大1年間無料に!毎月先着20サイト限定でWeb担当者向けのモニタープログラムを発表
- アナトミーの紹介記事の執筆を行っていただけるメディア運営者を募集
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、新卒エンジニア研修に着目したオンラインセミナーを開催
- 昨年6,000人超を集めた「Japan Mobility Tech Day」が進化 「TECH DRIVERS」として全7回開催へ
- OFFICE110、LINEに「検索機能」を追加|複合機の疑問をチャット感覚で即解決、5,000円クーポンも配布中
- GA4分析中の「これ何だっけ?」をAIで即時解決。自然言語で検索できるFAQコンテンツ、本日より提供開始|株式会社イー・エージェンシー
- 滋賀県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- 佐川急便2025年08月|配達員・配送・運転手の求人調査
- YouTube「華の会チャンネル」~【記念日プラン】特別な1日をもっと素敵に過ごす方法~
- 『コミックラーニング』、2度目の出展となる「ITトレンドEXPO 2025 Summer」にて、コミックを活用した受講者の心を動かす研修を紹介
- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』 9月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポートします お一人でも友達、家族との参加もOK
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』発新規プログラム「生成AI for Biz 実践型育成シリーズ」をリリース