グローバルセキュリティ対策のさらなる強化を実現 クラウド型CMS「Connecty CMS on Demand」がWAFオプションの提供を開始
グローバルセキュリティ対策のさらなる強化を実現 クラウド型CMS「Connecty CMS on Demand」がWAFオプションの提供を開始【写真詳細】
株式会社コネクティは、企業がDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進していくための基盤となる、弊社クラウド型CMS「Connecty CMS on Demand」において、WAFオプションのサービス提供を開始したことをお知らせいたします。
株式会社コネクティ(本社:東京都港区、代表取締役 服部 恭之、以下コネクティ)は、企業がDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進していくための基盤となる、弊社エンタプライズ向けクラウド型CMS(コンテンツマネジメントシステム)「Connecty CMS on Demand(以下CMSoD)」において、WAF (Web Application Firewall) オプションのサービス提供を開始したことをお知らせいたします。
●WAFオプションについて
近年、大規模なサイバー攻撃の増加やハッキングの脅威が高まる中、脆弱性を突いた攻撃によるデータ漏えい被害は甚大なものであり、企業はグローバルセキュリティのリスク管理が急務となっています。
今回、オプションとして追加されたWAFは、Webアプリケーションの脆弱性を悪用した攻撃を検知・遮断し、バグやデータベースの書き換え、情報漏洩などからサーバを保護するセキュリティシステムです。本サービスがネットワークを経由せず、弊社CMSoDに搭載されることにより、グループ・グローバルに対し、高度なセキュリティレベルを実現しました。さらに、CDNオプションとの組み合わせできるようになり、全世界での高度なセキュリティと高速アクセス環境の両立が可能になりました。
コネクティは、今後もグループ・グローバルに対するサービスを拡充させ、企業のDX推進をサポートしていきます。
● 導入事例
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MzA2MyMyMzcxNzQjNDMwNjNfVWNZZE14eGxBYy5qcGc.jpg ]
● クラウド型CMS「Connecty CMS on Demand」サービス概要
①大企業向け国産CMS
日本の上場企業や大手企業が利用するためのWebガバナンス基準に即した、本格的CMS。
競合の海外製品と比較し、国内事情に合わせた機能提供と、開発元が近くにいるという国産製品ならではの利便性と安心感が評価され、多くの国内大手企業への利用が進んでいます。
②クラウドプラットフォーム
CMSoDはクラウドプラットフォームで利用できるため、導入企業様はミドルウェアを含めたプラットフォームの構築、運用なしで導入する事が可能。面倒なインフラ構築や保守の手間から解放されます。
③無償バージョンアップ
標準機能の設定変更で導入いただくことが可能なシステムとなっており、バージョンアップした機能はどのお客様でも利用できるシステムとなっております。
④グループやグローバルでの利用が可能
CMSoDは複数サイトの管理機能が提供され、企業内の複数のサイト管理や、多言語対応などグループ・グローバルでの共通利用に適しています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MzA2MyMyMzcxNzQjNDMwNjNfY1RlcmlJbXNzYy5qcGc.jpg ]
●株式会社コネクティ 会社概要
所在地: 東京都港区赤坂1丁目12-32 アーク森ビル18階
資本金: 1億9045万円
事業内容: SaaSソリューションとプラットフォームの提供
1.CMS製品のサービス提供
・エンタプライズCMS「Connecty CMS on Demand」の開発/サービス提供
・EC/ポータル/コミュニティサイト構築用CMSサービスの提供
2.Webデザイン&デジタルマーケティング/サイト運用業務
・Webサイトの企画・制作・リニューアル
・デジタルマーケティング&DX戦略立案・実行
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社コネクティの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラセレクト】ピラーレスPCケースに待望のパステルグレーカラーが新登場 スタイリッシュな色とデザイン
- 副業人材マッチングサービス 『lotsful』代表・田中みどりが「スタートアップ等の課題解決のためのプロボノチームに関する調査研究」委員に就任
- アジラ、CIC Institute「東京都TIB CATAPULT『 Global CityTech Bridge』」2025年度プロジェクトに採択決定!
- 【無料オンラインセミナー開催】高評価クチコミで予約増加へ!OTAも活用しながら自社予約比率を高めるWeb戦略を解説
- ECのミカタ発行の『EC業界相関図2025』に「ZETA」が掲載
- 札幌 中島公園エリアの比類なき高機能オフィス「ライラックスクエア」へ「AI Security asilla」導入!
- KEY MEMORY様ーレコメンドの活用で1人当たりの購入数5%アップを実現した“売れる仕組み”を事例公開!
- 【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たにLIVE配信機能の提供を開始予定!
- QVCジャパンが運営するお買い物チャンネル QVC 公式ECサイト『QVC.jp』の導入事例を追加
- HitPaw FotorPea V4.7.0が登場!AI搭載の画像修復・強化機能がさらに進化し、写真編集がもっと自由に、もっと簡単に