Younode株式会社、iOS/AndroidアプリYounode(ユーノード)において、世界基準の個人情報保護認証マーク「TRUSTe」を取得
Younode株式会社は、iOS/Androidアプリ Younodeにおいて、日本で唯一のTRUSTe認証付与機関、一般社団法人日本プライバシー認証機構の認証を受け、世界基準の個人情報保護認証マーク「TRUSTe」を取得いたしました。
Younode株式会社は、iOS/Androidアプリ Younodeにおいて、日本で唯一のTRUSTe認証付与機関、一般社団法人日本プライバシー認証機構の認証を受け、世界基準の個人情報保護認証マーク「TRUSTe」を取得いたしました。
スマートフォンの普及等、技術の進歩により個人のあらゆる情報がインターネットに集められるようになり、日常生活の様々な場面でその便宜を受けることでできるようになりました。しかしその一方で、個人情報の不正な利用や流出事故も多発しています。
もしも事業者が不正な利用を行ったり流失事故を起こしてしまったら、ユーザーからの信頼を失い、事業の運営に大きなダメージを受けます。過去には個人情報の流出が発端となり、サービスの停止や事業解散となった事例も存在します。
TRUSTeは、インターネットの健全な発展のために、サイトやアプリの個人情報保護管理体制が消費者の信頼に足るものかどうかを審査し、適正である場合にはウェブサイトにマークの掲載を許可する、第三者認証制です。
個人情報の利用、管理に関しての情報がユーザーに完全に公開されているかどうかを、専門性を持つ機関がグローバルな基準で審査し、基準をクリアした際に「TRUSTe」マークの掲載を認めています。
今回、Younode株式会社のアプリが、ユーザーにとって信頼できることを認証いたしました。今後のますますのご発展を期待しております。
当機構は、今後も消費者の皆様が安心して利用できる健全なインターネットの発展のため、TRUSTeマークの普及に努めてまいります。
■Younode株式会社 について
Younode株式会社は、「個人をエンパワーし、データに価値を。」をビジョンに、分散型パーソナルデータストアYounodeの企画・開発を行っております。個人が自分のデータを適切にコントロールし、活用できる社会を目指しています。
会社名:Younode株式会社
設立:2018年9月
所在地:札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1
代表者:代表取締役 新井 史朗
■iOS/AndroidアプリYounode について
Younode(ユーノード)は、自分のデータを手軽に管理できるアプリです。
ID・パスワードや、Eコマースの購買履歴などを一元管理できます。
本サービスの特徴は、便利機能であるパスワードマネージャーに加え、購買履歴などの自分のデータも管理できることと、個人データを当社のサーバで保管せず、ユーザーが自らのデバイス、またはGoogleドライブで保管・管理できることです。iOS、Android、Chrome拡張機能で提供しており、デバイス間同期も可能です。
URL :https://younode.com/
■TRUSTeについて
インターネットの健全な発展のため、1997年にアメリカで誕生した個人情報保護第三者認証プログラムです。現在では世界中に広まっており、統一基準として多くのグローバル企業が採用しています。ウェブサイトやアプリの個人情報保護体制を、第三者機関であるTRUSTeが公正・公平に審査し、企業が個人情報を適切に管理していることを認証します。日本ではプライバシー認証機構が唯一のTRUSTe認証機関です。
URL : https://www.truste.or.jp/
■一般社団法人日本プライバシー認証機構について
商号 :一般社団法人 日本プライバシー認証機構
代表者 :代表理事 星野 克美(多摩大学 名誉教授)
所在地 :〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-14-6 T.M.水道橋ビル
設立 : 2006年6月
事業内容 : 個人情報保護・情報セキュリティに関する人材育成事業
URL : https://www.jpac-privacy.jp/
■本件に関するお問い合わせ先
企業名 :一般社団法人日本プライバシー認証機構
担当者名 :中村 光宏
TEL :03-6457-9507
Email :account〔アットマーク〕jpac-privacy.jp
(メールをお送りする際は〔アットマーク〕を「@」に変えて送信ください。)
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
一般社団法人日本プライバシー認証機構の記事
- 株式会社GEAR、サイト/エンタメ総合メディア「U-WATCH(ユーウォッチ)」において、個人情報保護第三者認証マーク「TRUSTe(トラストイー)」を取得
- 株式会社SOKKIN、「SOKKIN MATCH」において、個人情報保護第三者認証マーク「TRUSTe(トラストイー)」を取得(日本プライバシー認証機構)
- RDFN株式会社、「プロジェクトデータベース」において、個人情報保護第三者認証マーク「TRUSTe(トラストイー)」を取得
- 【Webセミナーアーカイブ動画公開】消費者が企業の個人情報保護へ抱く不安と企業が信用を得るためのポイント(一般社団法人日本プライバシー認証機構)
- ホワイトペーパー「消費者における個人情報に関する意識調査2023年1月版」公開と関連セミナー開催のお知らせ(一般社団法人日本プライバシー認証機構)
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 「うすのおしり(作家:柚木マチ)」の新作コミックが「らぶカル」で独占販売開始!発売記念セールも開催!
- YouTube「華の会チャンネル」~モテる男性が必ず守っている!デートで差がつくマナー3選~
- 【ドスパラ】ショート動画をバズらせるための戦略を学ぶセミナー 講師にVtuber犬養 氏 11月28日(金)20時より開催 参加者募集中
- アプリ不要で“その場体験”を拡張する――特許出願中の「Webフォトブース FRAMEE(フレーミー)」が、スマホひとつで合成撮影を実現
- JAPANNEXTが24インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電対応のWUXGA液晶モニターを24,980円で10月17日(金)に発売
- JAPANNEXTが24インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンド搭載 USB-C給電対応のWUXGA液晶モニターを26,980円で10月17日(金)に発売
- JAPANNEXTが24インチ IPSパネル採用 昇降式多機能スタンドを搭載したWUXGA液晶モニターを24,980円で10月17日(金)に発売
- 日本郵政グループ、“戦略的副業”の本年度第2回目の募集を『lotsful』でスタート
- 天空、世界初AMD Ryzen™ AI Max+ 395搭載ポータブルゲーミングPC「GPD WIN 5 国内正規版」を12月27日に発売
- どこからが浮気?どのくらいの既婚者が浮気している?|既婚者の「浮気の定義」と「浮気率」が判明!7,000人のアンケートから見えた既婚者の浮気事情