世界最大級ECプラットフォームの「Shopify」とSBペイメントサービスの決済サービスが連携
キャンペーン【写真詳細】
Shopify Japan 株式会社(以下「Shopify Japan」)とソフトバンク株式会社の子会社であるSBペイメントサービス株式会社(以下「SBPS」)は、世界175か国で100万以上のネットショップが日々運営しているECプラットフォーム「Shopify(ショッピファイ)」とSBPSのオンライン決済サービスの連携を2020年6月25日から開始します。これにより、「Shopify」を利用する事業者はSBPSの決済サービスを導入することで、個別にシステムを開発することなくクレジットカード決済と楽天ペイ(オンライン決済)が利用できるようになります※1。「Shopify」で楽天ペイ(オンライン決済)が利用できるようになるのは、今回が初めてです※2。Shopify JapanとSBPSは、今後も「Shopify」で利用できる日本独自の決済手段を拡充していきます。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/216882/img_216882_1.jpg
■ 提供決済手段
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/216882/img_216882_3.png
また、今回のサービス連携を記念してキャンペーンを実施します。2020年8月31日までに専用フォーム(https://www.sbpayment.jp/contact/shopify/)からお問い合わせいただき、SBPS決済サービスのクレジットカード決済もしくは楽天ペイ(オンライン決済)を初めて導入した事業者に、SBPS決済サービスの初期・月額費用が無料になる特典を提供します※3。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/216882/img_216882_2.jpg
■ SBPSの決済サービスのメリット
■信頼性の高い決済サービス
SBPSは、年間3兆円規模の決済処理実績を持つ国内最大級の決済代行会社です。さらに、Visa、Mastercardの国際的なクレジットカードブランドのライセンスを保有し、決済代行に留まらず、アクワイアラの立場として加盟店審査や管理業務、決済サービスの提供までワンストップで行っています。
■安心の不正利用対策サービス※4
近年、ECビジネスにおいてクレジットカードの不正利用が多発しています。SBPSはECサイトでの不正利用を未然に防ぐ「不正検知サービス」や、万一チャージバックが発生した際の負担を一定条件で保証する「不正チャージバック保証サービス」を無償で提供しています。SBPSの決済サービスを利用する事業者のECビジネスを不正リスクから守ります。
■集客を支援するマーケティング支援プラン※5
SBPSの決済サービスを導入した事業者は、新店舗のご案内や新商品発売などのPR時に効率的なプロモーションができる「NEWSCAST」や、手軽にSNSマーケティングを実施できる「asagake」を無料で利用できます。事業者の有効なビジネスチャンスの創出に貢献します。
■ 「Shopify」について
Shopifyは、国内に限らず海外へのオンライン販売も、専門知識がない中で手軽に始められる、クラウド基盤のマルチチャネルコマースプラットフォームです。ウェブ、モバイル、ソーシャルメディア、マーケットプレイス、実店舗などの複数の販売チャネルを持つオンラインストアの作成、カスタマイズ、在庫連携、売上管理を簡単に行うことができます。プラットフォームには、ストアの経営者にとって強力なバックオフィス機能も備えられており、オンライン販売に必要なものすべてはShopifyで一元管理ができる、という手軽さが大きな特徴です。
カナダのオタワに本社を置くShopifyは、現在まで約175か国で100万以上の企業をサポートしており、国内ではBASE FOOD(ベースフード)、Tabio(タビオ)、Go Go Curry(ゴーゴーカレー)、海外ではAllbirds(オールバーズ)、PepsiCo(ペプシコ)、Staples(ステープルズ)などの大手有名企業から世界的な著名人まで国内外において、多くのブランドより信頼されています。詳細については、www.shopify.jpをご覧ください。
※1 SBPSとの契約が必要になりますので、詳細はお問い合わせください。
※2 Shopify Japan調べ
※3 別途、決済手数料などが必要です。詳細はお問い合わせください。
※4 不正検知・保証サービスの詳細はこちら( https://www.sbpayment.jp/solution/security/fraud_protection/ )をご確認ください。
※5 マーケティング支援プランの詳細はこちら( https://www.sbpayment.jp/solution/promotion/atpress/ )をご確認ください。
・記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。
【会社概要】
Shopify Japan 株式会社
表1: https://www.atpress.ne.jp/releases/216882/table_216882_1.jpg
SBペイメントサービス株式会社
表2: https://www.atpress.ne.jp/releases/216882/table_216882_2.jpg
【「Shopify」に関するお問い合わせ】
Shopify Japan 株式会社
表3: https://www.atpress.ne.jp/releases/216882/table_216882_3.jpg
【決済サービスに関するお問い合わせ】
SBペイメントサービス株式会社
表4: https://www.atpress.ne.jp/releases/216882/table_216882_4.jpg
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
SBペイメントサービス株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 空間IDを活用した建設現場ロボット運用システムを開発
- 女性ターゲット訴求に特化 AIで安く早く高品質なSNS・PR動画制作「AI MOVIE」開始
- ネクストフィールド、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが建設業界の脱炭素化に向けた建設GXソリューションの提供を開始
- 携帯4社の通信品質を科学的に比較 2025年7月度モバイル回線品質調査レポートを公開
- NTTドコモビジネス、米Gartner(R)社「Competitive Landscape: NaaS Communications Service Providers」に掲載
- 京葉銀行、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが地域の中堅・中小企業の脱炭素化を推進する連携協定を締結
- 株式会社仙台放送×(一財)京都府交通安全協会 「運転技能向上トレーニングBTOC(ビートック)」を活用して高齢ドライバーの安全運転寿命の延伸を目指す
- データサンドボックス技術を利用した処理実行環境「析秘TEE」の提供を開始
- 竹田健康財団とNTTドコモビジネス、地域医療の課題解決に向けた実証実験を開始
- 京都府における自動運転バスの実証実験に参画