シンガポール発の占い専門スキルマーケット「ウラクル(urakuru)」が日本でサービス開始!
シンガポール発の占い専門スキルマーケット「ウラクル(urakuru)」が日本でサービス開始!【写真詳細】
ウラクルは風水の国シンガポール発の、テキスト占い、チャット占い、電話占い、zoomなどの動画占いをオンラインで受けられる、ネット占い専門のスキルマーケットです。2020年7月1日に日本向けにサービスを開始しました。在籍している占い師の大半は日本在住となりますが、海外在住の、独自の占術を扱う占い師に日本語で占いを受けることも出来ます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2ODEwMSMyNDc1NzUjNjgxMDFfdW9iRWtyZHN1eS5wbmc.png ]
■ネット占い専門スキルマーケット「ウラクル (urakuru)」
https://urakuru.com
■占い師の事前登録数は1,000人超
2020年3月より占い師の事前登録の募集を開始したところ、すぐさま多くの反響を頂き、日本国内、海外在住問わず、多くの占い師のみなさまにご登録を頂けました。ウラクルはwebマーケットプレイス型の方式をとっています。運営ガイドラインに従っていただければ、原則誰でも占い師として参加することが可能ですが、サービス開始当初に限り、限定された数十人の占い師様のみで鑑定サービスをスタートさせて頂きます。
■ユーザーと占い師への徹底的なヒアリング・行動観察した上で設計されたUI
鑑定を受けたい相談者(=ユーザー)と占い師、合わせて400人超へのヒアリングと、ユーザービリティテストを行いUIを設計しました。シンプルに使いやすいユーザーインターフェースの提供を実現します。占いを受けるユーザーはスマホをメインで利用されることが想定されてますが、PCでの利用も快適に行えるようになっています。
決済システムもウラクルが提供していますので、占い師は提供サービスを登録するだけでカンタンにサービス販売を開始することができます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2ODEwMSMyNDc1NzUjNjgxMDFfZ3VqeFlXVHBHeC5wbmc.png ]
■独自性のある機能と、在籍占い師のバリエーション
ウラクルのUIの大きな特徴として「メッセージ機能」 があります。ユーザーにとってはログインしてからたったの2ステップで気軽に占い師にコミュニケーションをとることが出来る機能です。
さらには「事前にプロフィールを入力しておける機能」や、鑑定結果をあとで見返すことができる「カルテ機能」。そして占い師とのコミュニケーションを促進させる「フォロー機能」の提供や、占い師にとっての鑑定相手とのエンゲージメントの向上を目的とした「レビュー返信機能」の提供など、ユーザーと占い師のマッチングをいかに円滑に行えるか?を重要視しています。
今後は、蓄積されたデータを活用して、ユーザー向けに、レコメンデーション機能を実装するなど、マッチング精度をより高めていきます。
ウラクルの本社があるシンガポールはアジアと西洋をつなぐハブです。この地域性を生かした独自の占い師ネットワークを構築しています。ドイツやイギリスなどで知られる占術を扱う占い師も在籍しています。今後は風水の国シンガポールならではの占い師や、台湾からの占い師が参加する予定です。通訳機能を実装することで言語の壁を取り払います。
■ウラクル(urakuru)という会社について
シンガポールでは毎年風水師を招いて、企業の行末を占ってもらうことは一般的とも言えます。ウラクルという会社は、シンガポールで多くのWebビジネス(日本とゆかりのある)を支援しているインキュベーションファンドから生まれたのですが、この風水のチカラに魅せられていたということが発端となり、日本とシンガポールにて占い関連の事業がスタートすることになりました。
「もっと占いはカジュアルに受けていい」
まだ占いを経験したことがない人も含め、多くの人に占いの素晴らしさと楽しさを知ってもらいたいと思っています。
ネット占い専門スキルマーケット「ウラクル (urakuru)」
https://urakuru.com
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2ODEwMSMyNDc1NzUjNjgxMDFfT0hlZmdBaWxVRy5wbmc.png ]
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- ”泣く”アプローチで心のケア!大丸松坂屋百貨店によ、セルフケアサロン「Calmin」で、女性向け「涙活」オンラインサービスを11月7日(いいなみだの日)から提供

- YouTube「華の会チャンネル」~彼女が喜ぶ!心に残るサプライズデート3選~
- ONEXPLAYER、8インチポータブルゲーミングPC「ONEXFLY APEX」を発表

- 「FANZA同人」ネクスト同人大賞、初代大賞の新人サークル「ぎばちゃん」の新作発売記念キャンペーンを開催!本日から12月22日(月)まで

- 【締め切り迫る!】amshy × JAPANNEXT スポンサー契約締結記念!メンバー愛用中のゲーミングモニターが当たるプレゼントキャンペーンを開催中!

- ドスパラBLACK FRIDAY先取りキャンペーン 対象の新品PC購入&エントリーで最大9万円分のドスパラポイントをもれなく還元 パーツもお得なクーポン配布

- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、進化する日本型生成AI活用最前線を学ぶ「生成AIフォーラム 2025 秋」に登壇

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル採用 昇降式多機能スタンド搭載のフルHD液晶モニターを17,980円で11月7日(金)に発売

- JAPANNEXTが27" IPSパネル DFR(4K:180Hz/フルHD:360Hz)対応の4Kゲーミングモニター(ホワイト)を65,980円で発売

- JAPANNEXTが27" IPSパネル DFR (4K:180Hz/フルHD:360Hz)対応の4KゲーミングモニターをAmazon限定 55,980円で発売






































