IoTの市場規模、COVID-19の影響で減少するも、2023年には回復予測 自動車産業では自律走行型タクシーなど、スマートカーの開発に注力
株式会社グローバルインフォメーションは、市場調査レポート「IoT (モノのインターネット) の世界市場 (2020年):新型コロナウイルス感染症 (Covid-19) に伴う成長と変化」 (The Business Research Company) の販売を8月3日より開始いたしました。
モノのインターネット(IoT)市場は、ビルやホームオートメーション、スマートエネルギーやユーティリティ、コネクテッドロジスティクス、スマートリテール、スマートモビリティ、交通機関などで使用されるIoTと関連サービスの販売で構成されています。IoTとは、相互に接続されたスマートデバイス、機械やデジタル機械、物体、動物、人などの集合体であり、固有の識別子(UID)と、人と人、人とコンピュータの相互作用を必要とせずにネットワークを介してデータを送信する機能を備えています。
IoT市場は、2019年の2558億3000万米ドルから2020年には2479億7000万米ドルに減少し、CAGR-3.07%で推移すると予想されています。この減少は、主にCOVID-19の発生による影響に起因しています。その後市場は回復し、2023年には5198億7000万米ドルに達し、CAGR27.99%で成長すると予想されています。
北米は、2019年のIoT市場で最大の地域でした。アジア太平洋地域は、最も急成長する地域と予想されます。
市場は、プラットフォーム別に、アプリケーション管理、デバイス管理に分類されています。また、エンドユース産業別には、BFSI、小売、政府、ヘルスケア、製造、運輸、IT・通信、その他に分類され、アプリケーション別には、ビル・ホームオートメーション、スマートエネルギー・公益事業、スマート製造、コネクテッドロジスティクス、スマート小売、スマートモビリティ、運輸、その他に分類されています。
自動車産業など、様々な産業でのIoTの採用が市場の成長を牽引しています。自動車産業におけるIoTの導入は、世界中の自動車メーカーや消費者に新たな機会をもたらしています。IoTは、自動車産業における多機能アプリケーションのホットスポットとして人気を博しています。IoTは、あらゆる輸送地点で通信、制御、データ配信の強化を提供します。メルセデス・ベンツ、フォルクスワーゲン、ボルボ、トヨタ、グーグルなどの大手企業は、より健康的で快適なドライブを提供するスマートカーの開発へ投資を増やしています。UBSによると、2030年に販売される自動車の12%は自律走行型タクシー用で、世界では約2600万台の無人タクシーが運行されると予測されています。
データセキュリティへの懸念は、IoT市場の成長に影響を与えます。技術の進歩に伴い、データ侵入の割合も増加しています。新しく構築されたIoTシステムは、ハッカーがシステムに侵入する抜け穴がある場合が多く、企業のデータ保護の観点で、市場の成長を妨げる障害となっています。ランサムウェアやサービス拒否攻撃(DoS攻撃)は今後も増加し続け、最も一般的に起こり得る、サイバーセキュリティの脅威となるでしょう。
IoTデバイスは、あらゆる種類の大量のデータを収集しています。このデータを管理し、分析することで、企業の価値を最大化することができます。データ分析とは、時系列のデータ精度、予測分析や高度な分析、データ準備、地理空間、位置情報リアルタイム(ロジスティックデータ)などで、いくつかの領域でIoTデータを分析する為に役立ちます。2020年には、Amazon、Microsoft、Googleなどの大手クラウドベンダーが業務改善のためにデータ分析を利用するケースが増えています。また、様々な企業が機械学習やディープラーニングを活用したAIアルゴリズムで市場シェアを拡大し、増加するデータから導いた価値や情報に基づいた決定を行います。
2019年8月には、南アフリカに拠点を置き、個人および法人向けに携帯電話やアクセサリーを提供しているVodacomが、IoT.nxtを非開示の金額で買収しました。この買収により、VodacomのIoT戦略が大幅に加速され、IoT専用ビジネスユニットが変革されることになりました。IoT.nxtは南アフリカを拠点とする企業で、IoTのための革新的なソフトウェアおよびハードウェアソリューションの提供に注力しています。
【 当レポートの詳細目次 】
https://www.gii.co.jp/report/tbrc941012-internet-things-iot-global-market-report-covid-19.html
ご購入検討用にレポートサンプルのご提供や試読サービスなども行っております(無料)。
【本件に関するお問合せは下記まで】
販売代理店 株式会社グローバルインフォメーション
Tel:044-952-0102
e-mail:jp-info@gii.co.jp
URL:https://www.gii.co.jp/
〒215-0004
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-3 アーシスビル7F
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社グローバルインフォメーションの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】店舗限定GALLERIAデスクトップ相談キャンペーン開催見積取得でドスパラポイント3,000円分を抽選でプレゼント
- コネクター・ジャパンとビジネスブレーンが共催ウェビナーを開催、最新テクノロジーで宿泊施設の人手不足解消と顧客満足度向上を解説
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンドを搭載した300Hz対応のWQHDゲーミングモニターを37,980円で8月22日(金)より発売
- JAPANNEXTが27インチ TNパネル搭載 165Hz対応のWQHDゲーミングモニターを28,980円で8月22日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~元カノが忘れられない理由と、前に進むための心の整理法~
- eBay Japan、新団体「I&Others」と社会貢献活動で連携!~「社会の中に大きな応援団をつくる」活動で“応援の循環”を広げる~
- 複合商業施設「COMOsquare」にて、AI警備システム『AI Security asilla』稼働開始、更に安全かつ快適な施設運営へ
- 【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」がふくべ鍛冶の出刃包丁「SHINBU (心舞)」などの取り扱いを開始!
- Bandicam 8.2 メジャーアップデート - スマート選択+スタイリッシュなWebカメラ+モザイク機能強化
- 【ISDN終了】企業の“電話見直し”ニーズ高まる|クラウドPBXの無料トライアルが9月末まで延長決定!