- ホーム >
- プレスリリース >
- インクリメントP株式会社
インクリメントP「位置情報・ビッグデータカンファレンス2020」登壇のお知らせ
登壇者【写真詳細】
インクリメントP株式会社は2020年9月17日(木)、オンラインで開催される株式会社ブログウォッチャー主催の「位置情報・ビッグデータカンファレンス2020( https://www.blogwatcher.co.jp/locationdata_bigdata_conference2020/ )」に登壇いたします。
「パイオニアのデジタル変革とインクリメントPの考える“Location Intelligence”の可能性」と題し、親会社であるパイオニア株式会社のモビリティサービスカンパニーChief Digital Officer石戸 亮とともに、当社執行役員の豊田 俊作が登壇いたします。当社パートでは、インクリメントPの地図データと人流データを掛け合わせることで創出されるサービスの可能性について、また、移動するだけでマイルが貯まる、今話題の“ポイ活”と位置情報を掛け合わせたスマートフォンアプリ「トリマ(https://www.trip-mile.com/)」について講演いたします。
<<位置情報・ビッグデータカンファレンス2020概要>>
会期 :2020年9月17日(木)~18日(金)
会場 :オンライン特設会場
参加費 :無料
参加お申込みはこちら(https://www.blogwatcher.co.jp/locationdata_bigdata_conference2020/entryform/)
オフィシャルサイトはこちら
(https://www.blogwatcher.co.jp/locationdata_bigdata_conference2020/)
<<インクリメントP 講演情報>>
日時 :2020年9月17日(木) 17:00~17:30
タイトル :「パイオニアのデジタル変革とインクリメントPの考える“Location Intelligence”の可能性」※当社の登壇は、上記のうちインクリメントPのパートです。
講演者 :豊田 俊作(執行役員 事業本部 事業戦略部 部長)
略歴 :2001年インクリメントP入社。グローバル最大手の地図データを活用してカーナビゲーション向けデータを開発するプロジェクトに従事。その後、法人/個人向けサービスの企画、国内大手SIer向け営業、海外大手IT企業向け営業を歴任。現在は新サービスや地図コンテンツの企画部門責任者を務める。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
インクリメントP株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- AIで顧客接点を進化させる新コミュニケーションサービス「docomo business ANCAR(TM)」を提供開始
- ドコモグループの法人ビジネスイベント「NTT docomo Business Forum ’25」を開催
- NTTドコモビジネス、Cキューブ・コンサルティング、PwCコンサルティング地域課題の解決に向けた産官学金連携による共創型ビジネスモデルを展開
- 安価かつ高品質なサポートを実現する「ゼロトラストスタータープラン Powered by Zscaler(TM)」の提供を開始
- 法人向けモバイルサービスの新料金プランを提供開始
- NTTドコモビジネスとピクシーダストテクノロジーズ、「おわら風の盆」にてリアルタイム翻訳の実証実験を実施
- 浦安D-Rocks 2024-25シーズンのラグビーホストゲーム全9試合でカーボンオフセット達成へ!
- データセンターの分散化を加速させる、世界初の800G-ZRによる長距離接続とRDMA技術を活用した独自開発ツールによるデータの高速転送を実現
- 法人経営者・個人事業主向けローンサービス「BUSINESS LOAN」の提供を開始
- 空間IDを活用した建設現場ロボット運用システムを開発