弊社における「社員の健康増進対策」に関する記事が労働新聞に掲載されました
弊社における「社員の健康増進対策」に関する記事が労働新聞に掲載されました【写真詳細】
「学ぶ・働く・暮らす」のテーマで各種Webサイト運営事業を行う株式会社パセリ(パセリホールディングスグループ 東京都千代田区/代表取締役社長 鈴木稔)の「社員の健康増進対策」に関する記事が労働新聞3273号15面(令和2年9月21日付)に掲載されました。
生き方支援Companyを目指すパセリホールディングスグループで、「学ぶ・働く・暮らす」のテーマで各種Webサイト運営事業を行う株式会社パセリ(東京都千代田区/代表取締役社長 鈴木稔)の「社員の健康増進対策」に関する記事が労働新聞3273号15面(令和2年9月21日付)に掲載されました。
弊社は、先の「令和元年度東京ライフ・ワーク・バランス認定企業」として東京都より認定を受けており、その際に評価されたのが「健康増進への取り組み」でした。
弊社代表の「社員は会社の財産である」というモットーのもと、「社員が心身ともに健康で、より良い環境で働くことができる職場づくり」を代表とともに全社で取り組んでおります。
▼主な健康増進への取り組み
・栄養バランスのとれたランチの無償提供
・スポーツジム会費、予防接種等の費用を月額4,000円まで補助する健康増進手当の支給
・心理カウンセラーによる月1回の無料カウンセリング
・キックボクシングジムの法人契約
こういった取り組みが社員の健康に寄与し、健康に対する意識、仕事に対する意識向上にもつながっております。さらには、離職率の低下という結果をもたらしております。
▼会社概要
会社名:株式会社パセリ(パセリホールディングスグループ)
所在地:東京都千代田区麹町4-1-5 麹町志村ビル9F
設立:1998年2月
代表者:代表取締役社長 鈴木稔
URL:https://paseli.co.jp/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社パセリホールディングスの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【企業の備えに変化】クラウドPBXへのBCP対応相談が3ヶ月で約5倍に拡大|セキュリティと両輪でニーズ拡大
- 【複合機 調査レポート】OFFICE110、6〜8月の複合機問い合わせ動向を公開し、中古複合機の伸長を報告
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電対応のWQHD液晶モニターを27,980円で9月18日(木)に発売
- JAPANNEXTが23.8" IPSパネル 200Hz/0.5ms対応のフルHDゲーミングモニターをAmazon限定 19,980円で9月18日(木)に発売
- JAPANNEXTが14" IPSパネルを2つ搭載したWUXGA(1920x1200)解像度のデュアルモバイルモニターを39,980円で9月18日(木)に発売
- JAPANNEXTが14インチ IPSパネルを2つ搭載した WUXGAデュアルモバイルモニターを販路限定 34,980円で9月18日(木)より発売
- ロイヤルティ向上エンジン「ZETA ENGAGEMENT」の製品ページを公開
- 子ども社会体験アプリ『ごっこランド』が、国内800万ダウンロード・海外版200万ダウンロードを突破し累計1,000万ダウンロードを達成!
- 『FANZA動画 10円セール』第3弾スタート!9月17日(水)から19日(金)まで!全10商品を10円で購入可能に
- 天空、2画面クラムシェル型Android搭載ポータブルゲーム機 「AYANEO Pocket DS 国内正規版」を12月上旬に発売