【アピリッツ・Google Cloud 共催】12月17日(木)、 新しい購買体験を届けるEC・マーケティングセミナー 開催決定のお知らせ
【アピリッツ・Google Cloud 共催】12月17日(木)、 新しい購買体験を届けるEC・マーケティングセミナー 開催決定のお知らせ【写真詳細】
株式会社アピリッツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:和田順児、以下「アピリッツ」)は、流通・サービス業界(小売、卸売、消費財、旅行など)にてECやWebマーケティングを推進されている皆さまに向けて、 グーグル・クラウド・ジャパン合同会社と「新しい購買体験を届けるEC・Webマーケティングセミナー」を2020年12月17日に共催することをお知らせいたします。
セミナー概要
本セミナーは、グーグル・クラウド・ジャパン合同会社より、広告やCRMデータのビジネス利用を促進する Cloud for Marketing (C4M)ソリューションや、企業のさらなるデータ分析・活用を加速する Looker をご紹介いただきます。
また、2020年秋に「Google Cloud Service パートナー認定」を取得した株式会社アピリッツからは、これまでのEC開発・運用、アクセス解析コンサルティングのご経験に基づくECソリューション、AIを活用したWebマーケティングソリューションをご紹介いたします。
COVID-19の影響を受け、日本国内でも「おうち時間(STAY HOME)」にECサイトを楽しむ方が老若男女問わず増えております。いままさに、従来のビジネスモデルからの変革が求められています。
アピリッツでは、この変革に対応すべく、ECサイトにおける顧客のパーソナライゼーションに改めて注目いたしました。顧客体験の向上を実現するために必要とされる個別化したマーケティング戦略の事例を解説いたします。
ぜひ本セミナーにご参加いただき、貴社の売上拡大のヒントとしていただけますと幸いです。
こんな方におすすめ
1.流通・サービス業界(小売、卸売、消費財、旅行など)にてECやWebマーケティングの立案、運用に関わる方
2.マーケティングデータの分析、活用のご検討に関わる方
セミナー概要
日時:2020年12月17日(木)16:00 - 17:00
場所:オンライン開催
主催:株式会社アピリッツ / グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
参加費:無料
プログラム(予定)
16:00 ~ 16:05 ご挨拶
16:05 ~ 16:30 Cloud for Marketing ソリューションのご紹介(グーグル・クラウド・ジャパン合同会社)
16:30 ~ 16:55 データ活用とパーソナリゼーション(株式会社アピリッツ)
16:55 ~ 17:20 顧客に寄り添うECソリューション(株式会社アピリッツ)
17:20 ~ 17:55 Looker によるデータ分析から活用まで (グーグル・クラウド・ジャパン合同会社)
17:55 ~ 18:00 ご挨拶・アンケートご記入
※ プログラムの内容は予告なく変更される可能性がございます。予めご了承ください。
株式会社アピリッツについて
株式会社アピリッツは、各種Webサービスの企画・開発・運営を行う会社です。PC・スマートフォンなどのマルチデバイス対応のECシステム開発、求人やコミュニティサイトなどのWebシステム開発、サイト内検索やプッシュ通知などの各種ASP提供、スマートフォンアプリ開発、画面設計・デザイン制作、アクセス解析コンサルティングなど、さまざまなソリューションによってお客様のDX(デジタルトランスフォーメーション)によるビジネス活性化、売上向上をご支援しております。近年は、オンラインゲームの企画・開発・運営事業を展開し、ジャンルにとらわれないアプリケーション開発を行っております。
会社概要
会社名:
株式会社アピリッツ
所在地:
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル5F
設立:
2000年 7月
資本金:
7億9453万円
事業内容:
Webサービスの企画・運営
Webサービスのコンサルティング・アクセス解析
Webサービスのパッケージ・ASPの開発・販売
Webサービスシステムの受託開発
Webサービスシステムのインフラ構築・保守・監視
オンラインゲームの企画・開発・運営
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社アピリッツの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】 空を駆け抜ける一瞬を捉える 飛行機写真撮影講座講師は航空写真家 中野耕志氏 11月21日(金)20時より開催 参加者募集中
- アジア初、ADISA ITAD Essentialsの認証を取得
- ZETAコラムの最新記事「活用期に入るAI」をご紹介
- 医療技術の国境を越えた継承 — スマートグラスでつなぐ日本とラオスの医療現場
- 終了間近!FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【10月22日まで】
- 【サードウェーブ】ナセフ ジャパンと共に「プログラミング・エキスパート育成事業 専門高校AI教育支援業務」を受託 AIエンジニアの知見を高校生へ
- 白山センター、CO2排出量の実質ゼロを達成
- 株式会社パルマ、株式会社TwoGateと業務提携 |両社サービスの融合によりファンビジネス拡大を推進
- リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』企業におけるAX(AIトランスフォーメーション)の実態調査 第1回を発表
- 華の会メール「恋愛コラム」~「この人とは無理かも…」恋人のお金の使い方に冷めた瞬間とは?~