- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ビジネスアシスト
用件別のグループチャットや電話ログにより業務を効率化!電話代行サービス「ビジネスアシスト」では、SNS報告に「Chatwork」を使ったカスタマイズ対応が可能
用件別のグループチャットや電話ログにより業務を効率化!電話代行サービス「ビジネスアシスト」では、SNS報告に「Chatwork」を使ったカスタマイズ対応が可能【写真詳細】
電話代行サービスのオプションとして、ビジネスチャットができるコミュニケーションツール「Chatwork」でカスタマイズした報告対応が可能なサービスを提供。用件別のグループチャットにより業務の効率化を実現するほか、社内の電話ログとしても活用いただけます。「全案件を全員で共有してしまう」、「対応しているのかが不明確」といった、SNSでの報告にともなうトラブルを解決できる手段です。
資格を持ったプロだからできる一顧客ごとに最適でハイクラスな電話対応サービスを提供する株式会社ビジネスアシスト(本社:東京都豊島区、代表取締役:岩崎 敏光)では、電話代行サービス「ビジネスアシスト」のオプションとして、クライアントのご要望に応じたカスタマイズ対応が可能な、国内産チャットツール「Chatwork(チャットワーク)」を利用したSNS報告を2020年5月から提供しています。
▼ ビジネスアシスト「Chatwork報告」紹介ページ(ビジネスアシスト公式ウェブサイト):https://www.biz-assist.co.jp/solution/chatwork%e5%a0%b1%e5%91%8a%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85/
■ビジネスチャットツール「Chatwork」での報告に対応
電話代行サービス「ビジネスアシスト」では、通常、メールで業務内容の報告を行っていますが、オプションとしてSNSでの報告を用意しています。2020年5月29日には、ビジネスチャットが可能なコミュニケーションツール「Chatwork」でのクライアントのご要望に応じたカスタマイズ対応報告を開始しています。
■「Chatwork」を活用したビジネスアシストの特長
「Chatwork」を活用した報告により、主に以下のことを実現します。
1.用件別に投稿するグループチャットを変更可能
用件別の対応とその用件に沿った報告先を設定することができます。例えば、部署ごとのグループチャットを設定することで自分に必要な情報だけが報告されるようになるため、業務の効率化につながります。
2.「Chatwork」上でビジネスアシストへ連絡が可能
ビジネスアシストへの連絡も「Chatwork」上で行うことが可能です。「Chatwork」上で連絡をいただくことで、誰がビジネスアシストに対して指示をしたか、スケジュールを伝えているかなどが可視化でき、状況の把握がスムーズになります。
3.社内の電話ログとして利用可能
会社名、氏名、電話番号はもちろんのこと、受電時間やヒアリングした電話の内容などをチャットでご報告しますので、社内の電話ログとしてご利用いただけます。ログデータとすることで、問い合わせの反応を分析するなど、社内データとしてさまざまな場面でご活用いただけます。
■電話代行・電話秘書業界が抱えるSNSでの報告にともなうトラブルに対応
電話代行・電話秘書業界でもSNSでの報告は一般的になりつつありますが、それにともないトラブルとなるケースが増えています。例えば、一般的な電話代行は用件別の対応を行っていないため、すべての用件を全員が見ることのできるグループチャットへ投稿してしまい、全員で共有したくない案件やプライベートな内容なども共有されてしまいます。
また、すべての電話の内容が同じグループチャットに投稿されるため、メンションがついていても見逃してしまい対応しているのかわからない、など、他の電話代行会社様をご利用中のお客さまからご相談をいただくことが多くありました。
ビジネスアシストでは、こうした課題にお応えするため、「Chatwork」を活用したカスタマイズが可能な報告機能を提供しています。
【株式会社ビジネスアシストについて】
本社:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-14-2 池袋2丁目ビル 2F
代表者:代表取締役 岩崎 敏光
設立:1999年4月
電話番号:03-5953-8860
URL:https://www.biz-assist.co.jp
事業内容:電話秘書サービス業
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社ビジネスアシスト
担当者名:高杉、太田、林田
TEL:03-5953-8860
Email:eigyo@biz-assist.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ビジネスアシストの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 既婚男性56.0%、既婚女性52.1%が「今の結婚制度に矛盾や息苦しさを感じる」と回答も、「結婚したら相手は一生1人」には男女とも約65%が賛成

- AI時代の起業家を育てる事業創出プログラム「AXIS Matching Accelerator Program」、好評につき応募受付を継続中

- “泣けるツボ”が同じなら、結婚もうまくいく!一緒に泣くことで相性の良さがわかる「涙活×婚活」オンラインイベントを、いい(11)ご(5)えんの日に開催

- YouTube「華の会チャンネル」~マッチング成功率アップ!モテるプロフィール写真の撮り方とは?~
- 【Komifloストア】読み放題30日間無料アクセスコードのプレゼントキャンペーンを11月01日~11月16日まで実施中

- モラハラ被害者が語る、「最も心を傷つけられた行為とは?」ー夫婦間のモラハラ(モラルハラスメント)に関する実態調査(第3報)

- 50%OFF・100円セールも!同人ゲームの祭典「FANZA同人ゲームエキスポ」第4回が本日から12月1日まで開催! ノートPCやポイントが当たるチャンスも!

- YouTube「華の会チャンネル」~お見合い結婚って実際どう?今どきのリアルを解説~
- 大切な一枚をポストで見つける感動、思い出しませんか? 憧れの女優から届く! FANZAオークション恒例「年賀状スペシャルオークション」10月31日より開催!

- JAPANNEXTとSKE48現役メンバー7名による女性eスポーツチーム「amshy」がスポンサー契約を締結


































