タイの英雄“Book”選手とコーチング契約締結!国境や障害の有無を超えた「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進
タイの英雄“Book”選手とコーチング契約締結!国境や障害の有無を超えた「バリアフリーeスポーツ」の取り組みを推進【写真詳細】
                    
      障害の有無を超えて社会への活躍を応援する「バリアeスポーツ事業」を促進する株式会社ePARAは、「EVO Japan 2020」の「鉄拳7」部門の優勝者であるタイのトップeスポーツプレーヤー“Book”選手とコーチング契約を締結しました。今後、日本国内において世界トップレベルのeスポーツコーチングサービスを提供してまいります。
株式会社ePARA(本社:埼玉県戸田市、代表取締役:加藤大貴)は、格闘ゲーム「鉄拳7」の世界的トッププレーヤー“Book”選手(タイ在住)とコーチング契約を締結いたしました。Book選手は、「EVO Japan 2020」でも優勝するなど、「タイの英雄」として活躍を続けています。
今後、ビーウィズ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:森本宏一)に所属する鉄拳プレーヤーの2選手にBook選手によるオンラインでのコーチングサービスを提供いたします。
株式会社ePARAは、国内外のeスポーツコーチとの提携により、世界トップレベルのeスポーツコーチングサービスを提供してまいります。現在、eスポーツコーチの石井康二氏(BASE株式会社所属)により、「FOR7」(運営:株式会社CS entertainment、本社:福岡県那珂川市、代表取締役:中村浩之)、「BlackBird Ignis」(運営:株式会社TeT、本社:東京都渋谷区、代表取締役:武雄啓太)の2チームにメンタルコーチングサービスを行なっております。
今後も「バリアフリーeスポーツ」の理念のもと、株式会社ePARAはeスポーツイベント、コーチングサービス事業など様々な挑戦を続けてまいります。
◆Book選手プロフィール
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NjEyMyMyNjU3NzEjNjYxMjNfRkdESHhEbFNXai5wbmc.png ]
1986年11月11日生まれ。タイ王国出身。
現在はEsportsチーム”Talon Esports”に所属。”BOOK”という選手名は、彼の昔からのニックネーム。
【主な実績】
SEA Games 2019 金賞
EVO Japan  2020 1位
◆Book選手コメント
Thank you for inviting and supporting this project. it will going to be great
I only have a chance to teach and give advice to my friends  
So I hope if I achieved for being coach, I will have more confident to continues   because teaching disabilities people is a big challenging 
I hope I can maximize their potential as much as I can
I will learn a lot from this project
Thank you again
◆石井康二さんプロフィール
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NjEyMyMyNjU3NzEjNjYxMjNfTHFQbHd0bG9Ybi5wbmc.png ]
氏名:石井康二(BASE株式会社所属)
Twitter ID:@chan_3_0_
【主な経歴】
・選手
2001年 U24車椅子バスケット日本代表
2015年 パラセーリング日本代表 リオデジャネイロパラリンピック最終予選出場
2017年 車椅子ソフトボール世界大会準優勝
 
・メンタルコーチ
2019年 RSPL参加チーム メンタルコーチ
2019年 eサッカーチーム メンタルコーチ
2020年 BlackBird Ignis メンタルコーチ
2021年 FOR7 メンタルコーチ
・好きなゲーム:Shadowverse(DCG) 
◆石井康二さんコメント
はじめまして。メンタルコーチの石井康二です。
「人は一人ひとり違う存在」「伸びしろは無限大」こんなことを意識して選手の成長を加速できるようサポートさせていただきたいと思います。
今後の選手の成長と自身の成長が楽しみです!!!
 
◆バリアフリーeスポーツ「ePARA」とは
わたしたち「ePARA実行委員会」(事務局:株式会社ePARA)は、eスポーツを通じて、障害者が自分らしく・やりがいをもって社会参加する支援を行っています。支援活動の一環として、障害者eスポーツに関するニュースの取り扱いや、バリアフリーeスポーツ大会の企画運営を行っています。大会やイベントを通して世の中の人に、「困難や限界を超える精神や力」を発信し、気づきを与え、より良い社会の実現を目指します。また、PARA(パラ)は平行を意味するパラレルからきており、将来的にリーグ優勝者がトップeスポーツプレイヤーと対等に試合を行える物語性も含め「ePARA」(イーパラ)と大会名/団体名を定めました。また、「人を惹きつける魅力と精神力」「eスポーツプレイヤーとしての単純な強さ」を持った次世代のeスポーツプレイヤーの発掘・育成もeスポーツ団体としてテーマと掲げております。
◆バリアフリーeスポーツ「ePARA」
Webサイト:https://epara.jp
Twitter:https://twitter.com/ePARA_official
                        
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ePARAの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 既婚男性56.0%、既婚女性52.1%が「今の結婚制度に矛盾や息苦しさを感じる」と回答も、「結婚したら相手は一生1人」には男女とも約65%が賛成

 - AI時代の起業家を育てる事業創出プログラム「AXIS Matching Accelerator Program」、好評につき応募受付を継続中

 - “泣けるツボ”が同じなら、結婚もうまくいく!一緒に泣くことで相性の良さがわかる「涙活×婚活」オンラインイベントを、いい(11)ご(5)えんの日に開催

 - YouTube「華の会チャンネル」~マッチング成功率アップ!モテるプロフィール写真の撮り方とは?~
 - 【Komifloストア】読み放題30日間無料アクセスコードのプレゼントキャンペーンを11月01日~11月16日まで実施中

 - モラハラ被害者が語る、「最も心を傷つけられた行為とは?」ー夫婦間のモラハラ(モラルハラスメント)に関する実態調査(第3報)

 - 50%OFF・100円セールも!同人ゲームの祭典「FANZA同人ゲームエキスポ」第4回が本日から12月1日まで開催! ノートPCやポイントが当たるチャンスも!

 - YouTube「華の会チャンネル」~お見合い結婚って実際どう?今どきのリアルを解説~
 - 大切な一枚をポストで見つける感動、思い出しませんか? 憧れの女優から届く! FANZAオークション恒例「年賀状スペシャルオークション」10月31日より開催!

 - JAPANNEXTとSKE48現役メンバー7名による女性eスポーツチーム「amshy」がスポンサー契約を締結

 




































