「てのひら映画祭」を4月19~24日にオンライン開催 ~授賞式を4月24日 大阪・オチアリーナにて実施~
てのひら映画祭【写真詳細】
てのひら映画祭実行委員会(東京都港区、実行委員長:桑田 瑞松、運営:一般財団法人 映像と芸術の振興財団)は、スマートフォンで撮影された映画による「てのひら映画祭」を4月19日(月)から24日(土)の期間、オンライン上で開催致します。最終日にはスクリーン上映と授賞式を「オチアリーナ」(大阪りんくうタウン)にて開催致します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/251088/LL_img_251088_1.png
てのひら映画祭
◆てのひら映画祭とは
てのひら映画祭は、てのひら(スマートフォン)で撮影した映画をてのひら(スマートフォン)で上映する映画祭です。
◆開催概要
開催期間 : 2021年4月19日(月)~24日(土) オンラインにて開催
映画祭URL : http://www.tenohira.movie
授賞式 : 4月24日(土)
会場 : オチアリーナ(大阪・りんくうタウン)
大阪府泉佐野市りんくう
URL: http://www.ochiarena.com
部門(2部門): 正式部門(てのひら映画の部門。てのひら映画とは、
一人で監督・撮影・編集・脚本を手掛けた10分の作品)
だれでも映画部門(3分~15分の作品)
◆作品応募と作品選考
応募期間:2021年3月3日(水)~3月25日(木)
応募条件:スマートフォンで撮影した開催部門に応じた映画作品
出品料 :無料
選考方法:応募作品より映画祭正式出品作を選考委員会が選出
◆主催者
一般財団法人 映像と芸術の振興財団 内「てのひら映画祭実行委員会」
所在地:〒105-0012 東京都港区芝大門2-10-7 5F( http://www.maf.jp )
◆本イベントに関するお客様からのお問い合わせ先
映画祭事務局
Tel:03-3585-1688
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
一般財団法人 映像と芸術の振興財団の記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 【期間限定】子どもを見守る高機能スマートウォッチ「myFirstFone S3c」蔦屋家電+にて体験できる展示販売をスタート(11/8(土)まで)
- だれでもモバイル、eSIM対応を開始 〜ブラックリストの方でも即日スマホが使える時代へ〜
- 『ラストクラウディア』に新ユニット「魔銃士リルベット」登場!さらに、リリース6.5周年を記念した豪華キャンペーンが開催中!!
- ホンダ『プレリュード(Prelude)』の実車カラーと同じ色のスマートフォンケースを新発売!!
- 奥美濃の小京都・郡上八幡と美濃の歴史的街並みを巡る長良川鉄道「一日郡上八幡クーポン」をモバイルチケットで販売開始
- 【SKINNYDIP LONDON】ディズニー『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』をモチーフにした新作モバイルアクセサリーコレクションを発売!
- スマホも秋色に衣替え。多機能MagSafeリングに新色「サンドベージュゴールド」登場
- だれでもモバイル、中古端末セット販売を開始「誰でもスマホを持てる社会」を実現する新サービス
- スマホRPG「天空のアムネジア」で声優「鈴代紗弓」さんの直筆サイン色紙が当たるキャンペーンを10月15日(水)まで開催!
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアのX経由で「モバレコAir」を申込むと、キャッシュバック増額で1年間実質月額が500円→300円に。9月22日(月)より