インティメート・マージャー代表取締役社長・簗島亮次、「The Principle Week 2021」登壇決定
インティメート・マージャー代表取締役社長・簗島亮次、「The Principle Week 2021」登壇決定【写真詳細】
国内最大級パブリックDMPを提供するデータプラットフォームカンパニーの株式会社インティメート・マージャー(本社:東京都港区、代表取締役社長:簗島 亮次、以下当社)は、株式会社プリンシプル(本社:東京都千代田区、代表取締役:楠山 健一郎、以下プリンシプル)が6月16日(水)から18日(金)まで3日間にわたり開催するオンラインイベント「The Principle Week 2021」に、代表取締役社長・簗島亮次が登壇することをお知らせします。
「The Principle Week」 は、DX組織作りの伴走支援を行うプリンシプルが主催するイベントで、昨年は「新時代のデータマネジメント、デジタルマーケティング、そしてダイバーシティ」というテーマで「The Principle Week 2020」をオンライン開催。25以上のセッションを配信し、1,000名超のお客様にご参加いただいた好評イベントです。
今年は、「DXで組織課題を解決!」をテーマに6月16日(水)から18日(金)まで3日間にわたり「The Principle Week 2021」を開催。当社の代表取締役社長・簗島亮次は16日(水)14時00分より「ポストCookie時代のマーケティングを成功させる3つのステップ」をテーマに講演します。
<オンラインイベント概要>
・タイトル:「The Principle Week 2021」
・開催日:6月16日(水)から18日(金)まで
・申し込みURL:https://www.principle-c.com/static/lp/principle-week-2021/0616-05/
・参加費用:無料
・主催:株式会社プリンシプル
<The Principle Weekとは( https://www.principle-c.com/static/lp/principle-week-2021/)>
DX組織作りの伴走支援を行うプリンシプルでは昨年、「新時代のデータマネジメント、デジタルマーケティング、そしてダイバーシティ」というテーマで「The Principle Week 2020」をオンライン開催。25以上のセッションを配信し、1,000名超のお客様にご参加いただきました。今年のThe Principle Week 2021は、広告・マーケティング支援・データ分析・UI/UXなどの領域で信頼を勝ち得たスピーカーが、オンラインで皆さまと共に「DXで組織課題を解決」に向き合い、つながる3日間です。
■インティメート・マージャーについて( https://corp.intimatemerger.com/)
「世の中のさまざまな領域における、データを使った効率化」をミッションに掲げ、国内DMP市場導入シェアNo.1(※1)のデータ活用プラットフォーム「IM-DMP」を保有するデータマーケティングカンパニー。約4.7億のオーディエンスデータ(※2)と高度な分析技術を掛け合わせたデータ活用プラットフォーム「IM-DMP」の提供・構築支援、データ活用に関するコンサルティングサービスを提供しています。また、プライバシー保護に関する取り組みとして、一般社団法人 日本経済団体連合会が掲げる「個人データ適正利用経営宣言」に賛同しています。今後はSales TechやFin Tech、Privacy TechなどのX-Tech領域に事業を展開し「データビジネスのプロデューサー集団」を目指します。
※1出典元:「DataSign Webサービス調査レポート 2021.2」
※2⼀定期間内に計測された重複のないブラウザの数を⽰します。多くの場合、ブラウザの識別にはCookieが利⽤され、⼀定期間内に計測された重複のないCookieの数のことを⽰します。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社インティメート・マージャーの記事
- インティメート・マージャー、NTTデータ経営研究所と共同研究を実施~同意取得済みデータとWeb閲覧履歴を使ったペルソナ像の作成が可能に~
- インティメート・マージャー、LiveRamp JapanとポストCookie領域における商品開発の協力体制を構築。9/29(水)に共催オンライン座談会も開催
- インティメート・マージャー、ポストCookie時代に対応した広告配信技術をジーニーへ提供
- インティメート・マージャー、10/11(月)デジタルの日に初のYouTube Live配信決定~インターネットにおけるデータ活用、Web広告の現在・過去・未来~
- インティメート・マージャー、9/29(水)、エムエム総研と共催トークセッションセミナー開催~データドリブンがもたらす営業組織の未来~
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ISDN終了】企業の“電話見直し”ニーズ高まる|クラウドPBXの無料トライアルが9月末まで延長決定!
- コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、1月開催に引き続き「バックオフィス World 2025 東京【夏】」に出展
- 【緊急警告】古い電話機による業務停止が急増中 ~OFFICE110が実態調査結果を発表、対策キャンペーンも開始~
- IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
- 岐阜県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、新卒エンジニア研修に着目したオンラインセミナーを開催
- 昨年6,000人超を集めた「Japan Mobility Tech Day」が進化 「TECH DRIVERS」として全7回開催へ
- OFFICE110、LINEに「検索機能」を追加|複合機の疑問をチャット感覚で即解決、5,000円クーポンも配布中
- GA4分析中の「これ何だっけ?」をAIで即時解決。自然言語で検索できるFAQコンテンツ、本日より提供開始|株式会社イー・エージェンシー
- 滋賀県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人数を調査