福島第一原子力発電所の処理水等に含まれる放射性物質「トリチウム」の理解を深める取り組み
「トリチウム」について(表紙)【写真詳細】
東京電力ホールディングス株式会社(所在地:東京都千代田区、代表執行役社長:小早川 智明)では、放射性物質「トリチウム」についての情報をパンフレットにまとめ、多くの人にトリチウムへの理解を深めてもらう取り組みを開始しました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/262548/LL_img_262548_1.jpg
「トリチウム」について(表紙)
福島第一原子力発電所では、継続的に発生する汚染水から放射性物質を浄化処理し、ALPS処理水等として敷地内のタンクで保管しています。このALPS処理水の中には、浄化設備で取り除くことができない「トリチウム」という放射性物質があります。
トリチウムとは何か、なぜ取り除くことができないのか、人体への影響はどのくらいなのか等の情報をパンフレットにまとめ、電子ブック化しました。
■使い勝手を向上させ若年層にも興味を持ってもらうための工夫
本パンフレットはより多くの方にご理解を深めて頂けるよう、Web上での従来のPDF閲覧と比べ、冊子をめくるように閲覧できる、表示速度が早い、スマートフォンでも快適に閲覧できるなど、電子ブック化によるユーザビリティ向上を図っています。
<処理水ポータルサイト URL>
https://www.tepco.co.jp/decommission/progress/watertreatment/
<「トリチウム」について:電子ブックURL>
https://www.tepco.co.jp/decommission/progress/watertreatment/images/tritium.html
【会社概要】
会社名 : 東京電力ホールディングス株式会社
代表者 : 代表執行役社長 小早川 智明
所在地 : 〒100-8560 東京都千代田区内幸町1丁目1番3号
設立 : 1951年5月1日(2016年4月1日 商号変更)
事業内容: 東京電力グループは、生活に不可欠な電気やエネルギーの
最適サービスを通じて、便利でくらしやすいだけでなく、
心豊かで、自然とも調和した持続可能な社会の実現に向けて貢献していきます。
URL : https://www.tepco.co.jp/index-j.html
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 『ラストクラウディア』×『ベヨネッタ』本日より復刻コラボガチャ開催!!
- 登山に新たな楽しみを!観光Webサービス「いこまいる とよた」が『猿投山チェックインキャンペーン!』を5月1日(木)より開催
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアの経由で「どんなときもWiFiの新プラン」を申込むと、口座振替でも初期費用が無料に。2025年4月9日(水)より
- 格安SIM比較サイト「ロケホン」が乗り換え診断ツールをリリース
- 衝撃に強く発火しない!安全性抜群の「新世代モバイルバッテリー」先行予約販売開始
- 『ラストクラウディア』オンラインクジ第2弾!本日4月28日(月)よりハピチャンクジにて販売開始!!
- 子ども向け見守りスマートウォッチ&フォン「myFirst Fone S3c」全国のビックカメラ・ヨドバシカメラにて、4月25日(金)より順次発売開始!
- 2024年度中国スマートフォン市場における高価格帯スマートフォン市場シェアを発表
- 『ラストクラウディア』6周年記念キャンペーン開催中!本日より新ユニット「魔装アリス(CV:石川由依)」が登場!!
- スバル『LEVORG』の実車カラーを再現したスマートフォンケースを発売!