- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社JAPANNEXT
JAPANNEXTが23.8型WQHD搭載、165Hz対応の ゲーミングモニター JN-238VG144WQHDRを6月11日(金)に発売
JAPANNEXTが23.8型WQHD搭載、165Hz対応の ゲーミングモニター JN-238VG144WQHDRを6月11日(金)に発売【写真詳細】
液晶ディスプレイ(液晶モニター)製品の開発・製造・販売などを手がけている株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)(本社:東京都千代田区)は、23.8インチ、WQHD解像度で165Hzの高リフレッシュレート,やAMD FreeSyncに対応したゲーミングモニター JN-238VG144WQHDRを6月11日(金)に発売いたします。
液晶ディスプレイ(液晶モニター)製品の開発・製造・販売などを手がけている株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)(本社:東京都千代田区)は、23.8インチ、WQHD解像度で165Hzの高リフレッシュレート,やAMD FreeSyncに対応したゲーミングモニター JN-238VG144WQHDRを6月11日(金)に発売いたします。
本製品は23.8インチのWQHDパネルを搭載、165Hzのリフレッシュレート、AMD FreeSyncに対応した高解像度ゲーミングモニターです。MPRTを搭載、1msの高速応答速度を実現しゲームプレイに最適です。WQHD(2560x1440)の高解像度に対応しながら最大165Hzの高リフレッシュレートに対応(DP接続時)高精細で滑らかな表現を可能にし、より快適なゲームプレイを実現します。
350cd/m2 の高輝度液晶はHDRに対応しより鮮やかな色彩を表現し、ゲーム以外にも映画や動画サービスをお楽しみいただくのに最適です。*HDRはHDMIのみ対応となります
映像入力端子はDisplay Port x1(165Hz対応)、HDMI2.0x1(144Hz対応)、DVI-Ix1(75hz対応) を搭載しています。スピーカーは内蔵しておりません。
別売りのVESAアダプター「JN-ADP-2427SVESA」を使用することで100x100のVESAマウントに対応、モニターアームやモニタースタンドへの取り付けが可能です。
▼ JN-238VG144WQHDR 商品紹介ページ:
http://japannext.net/238vg144wqhdr/
▼ JN-238VG144WQHDR 商品販売ページ:
http://japan-next.jp/shopdetail/000000001169/
▼ JN-238VG144WQHDR 商品販売ページ(ウェブサイト「Amazon.co.jp」):
https://www.amazon.co.jp/dp/B0967KR9KD
主な特徴
WQHD(2560x1440)
Full HD(1920x1080)より+78%も高精細なWQHD(2560x1440)を搭載。HDRにも対応しゲーム映像や映画などの動画コンテンツをより美しく表示が可能です。
リフレッシュレート165Hz, 1msの高速応答速度
165Hzの高リフレッシュレート、1msの高速応答速度(MPRT)を搭載、より滑らかな映像表示を可能にし、ゲームプレイに最適です。3つのゲームモードを搭載しFPSなどゲームに合わせて変更可能です。
高輝度、HDR対応
350cd/m2の高輝度でHDRにも対応、コンテンツを鮮やかに表現します。
*HDRはHDMIのみ対応、また接続機器およびコンテンツがHDRに対応している必要があります。
インターフェイス
Display Port2.1 x1(144Hz対応)、HDMI 2.0x1(144Hz対応)、DVI(DVI-I)x1(75hz対応) を搭載。スピーカーは内蔵していません。
1 X DisplayPort(165Hz対応) 1 X HDMI 2.0(144Hz対応)
1 X DVI-I (75Hz対応) 1 X Audio Out
■JN-238VG144WQHDR商品概要
商品名:JN-238VG144WQHDR
モニター(ディスプレイ)サイズ:23.8インチ
解像度:2560x1440
リフレッシュレート:165hz
応答速度:1ms(MPRT)
パネル種類:TN
外形サイズ(スタンド無し):563x340x78ミリ
外形サイズ(スタンド付き):563x455x224ミリ
重量:約4.5キロ
コントラスト:1000:1
視野角(上下/左右):160/170度
画素ピッチ:0.205(H)×0.205(V)
入出力端子:DisplayPort×1、HDMI2.0 x1、DVI-Ix1 イヤホンx1
参考価格(直販価格):31,980円
2021年6月11日(金)発売
【株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)について】
本社:〒101-0021 東京都千代田区外神田1-9-9
設立:2006年03月
URL: http://www.japannext.net/
事業内容:ディスプレイ(モニター)およびエレクトロニクス製品の開発・製造・販売と関連事業ほか
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社JAPANNEXT
Email:support@japannext.net
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社JAPANNEXTの記事
- 「Amazonブラックフライデーセール」にてJAPANNEXTのモニター製品が最大25%OFFで販売中

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電が可能な大型フルHDモバイルモニターを39,980円で11月21日(金)に発売

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル USB-C(最大65W)給電が可能な大型4Kモバイルディスプレイを59,980円で11月21日(金)に発売

- JAPANNEXTが43インチ IPSパネル搭載 USBメモリ再生対応の4K大型液晶モニターを43,980円で11月21日(金)に発売

- JAPANNEXTが15.6" IPSパネル 10点マルチタッチ対応のフルHDモバイルディスプレイをECサイト限定 21,980円で11月14日(金)に発売

IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 若年層・未経験が支えるエッセンシャルワーク領域に特化した人材紹介サービス『ピタテン』から転職活動に役立つヒントをお届け

- イー・エージェンシーのグループ会社、株式会社データ・エージェンシーが 「地方創生 × データ活用」専門Webメディア『Data for Japan』をリリース

- キャリア自律ブームの裏で、約半数が「将来を話す機会がない」と回答/『lotsful』が令和のキャリアコミュニケーションの実態を調査

- 運用型広告レポート作成支援システム「glu」がOktaのシングルサインオンに対応

- 華の会メール「恋愛コラム」~同窓会で初恋の人と再会!今なら憧れのあの人と付き合えるかも?~
- 【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」がウエダ美粧堂「化粧筆」の取り扱いを開始!

- アジラ、独自の行動認識AIで渋谷区の路上飲酒問題の解決を目指す

- ANAあきんどが運営するふるさと納税サイト『ANAのふるさと納税』の導入事例を追加

- 【サードウェーブ】第3回NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権 オフライン決勝に無料ご招待 RED°TOKYO TOWER 12月13・14日開催

- 心を込めて思い出のお人形に最後のありがとうを。「第82人形供養祭」が2026年1月16日に平塚で開催、雛人形・五月人形・ぬいぐるみ・ガラスケース入りなど広く対応







































