- ホーム >
 - プレスリリース >
 - オン・デマンド・ワン株式会社
 
オン・デマンド・ワン、ソースコードをベースとした画面設計書の作成・管理クラウドサービスをリリース 〜ソースコードに同期する設計書管理を提案〜
オン・デマンド・ワン、ソースコードをベースとした画面設計書の作成・管理クラウドサービスをリリース 〜ソースコードに同期する設計書管理を提案〜【写真詳細】
                    
      海外の製品やサービスの日本への導入、グローバルプロジェクトのサポート、レガシーシステムのモダナイゼーションなどで、多数実績のあるオン・デマンド・ワン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:樫山 友一、以下オンデマンドワン)は、自社サービスとして、ソースコードを主体とした設計書を生成・管理をするクラウドサービスを開始しました。
設計書に関する課題  
多くのスクラッチ開発システムでは、設計書がないか動作しているシステムと一致するようにメンテンナスがされていません。そのため、システムの動作として、なにが正しいのかを判断することが難しくなっています。
特に、機能の変更や追加をした場合に、その後のテストにおいて、正しく動作しているかを判断することが難しくなる場合があります。さらに、システムの担当者が変更になった場合、設計書がないとシステムの動作の理解をするために、大きな時間を必要とすることになります。
従来からの設計書のメンテナンスについて  
設計書は、開発時に作成されます。その後、機能の追加や機能の変更時に更新をして、システムのコードの変更するプロセスをとります。同様に開発時にテスト仕様書が作成され、機能の追加や機能の変更時には、更新された設計書に準じた形で、テスト仕様書も更新されます。
設計書管理クラウド・サービスの概要  
本サービスのしくみは、ソースコードを主体として、画面設計書を管理する手法となります。これにより、ソースコードを先に更新をして、設計書を追従させることが可能になりました。
現在、画面設計書がないシステムでも、設計書を自動で作成することが可能です。作成された設計書は、クラウド上で管理され、必要に応じて情報を追加して、EXCELファイルとしてダウンロードすることが可能です。
ソースコードが変更された場合は、再度、作成プロセスを行うことで、クラウド・サーバーにある情報とマージ処理を行い、追加・変更部分を表示をして、必要に応じて情報を追加をすることが可能です。
クラウドサーバーの設計書情報は、EXCELファイルとしてエクスポートすることが可能です。
計書管理クラウド・サービスのメリット  
- 設計書がないシステムの場合
設計書のないシステムでは、低コストで設計書を作成することが可能です。設計書の作成は、エンジニアが作成するため、かなりのコストがかかります。本システムを利用することにより、設計書情報を自動生成をすることが可能です。これにより、設計書作成の50%以上のプロセスが自動で行えるため、設計書作成のコストを削減することが可能です。
- 設計書の管理
システムが更新された場合に、再度、作成プロセスを動作させることにより、更新情報を取り込めるため、変更部分の設計書の反映の漏れをふせぐことができます。
デモ  
以下のサイトにデモをアップしています。参照してください。
https://sd2m-top.ondemandone.com/demomov/
サポートシステム  
方式として、Chromeのプラグインを利用する方法と、ソースコードに解析コードを埋め込むタイプがあります。
- Webシステム
サポートブラウザにChromeがある場合は、Chromeプラグインを利用。サポートブラウザにChromeがない場合は、ソースコードに解析コードを挿入して利用。
- Windowsデスクトップシステム
ソースコードに解析コードを挿入して利用。
サービスの価格について  
各サービスの価格は、1画面につき500円/月となります。ボリュームディスカウントについては、お問い合わせください。
                        
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
オン・デマンド・ワン株式会社の記事
- オン・デマンド・ワン株式会社 画面設計書を作成するサービスを開始 〜自動生成のしくみと組み合わせて精度を向上〜

 - オン・デマンド・ワン、OracleデータベースからSQLServer/PostgreSQLへのマイグレーションサービス を開始
 - オン・デマンド・ワンが、PowerBuilderで開発されたアプリケーションを.NET(ドットネット)環境で活用できるデータ移行サービスの提供を開始!

 - オン・デマンド・ワンが、Internet Explorerの互換モード解除とスムーズなブラウザ移行を実現する「IE互換モード解除サービス」の提供を開始!

 - オン・デマンド・ワン、Windows10のリリースにともなって米Great Migrations社の「gmStudio」を用いたマイグレーションサービスを強化
 
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~マッチング成功率アップ!モテるプロフィール写真の撮り方とは?~
 - 【Komifloストア】読み放題30日間無料アクセスコードのプレゼントキャンペーンを11月01日~11月16日まで実施中

 - モラハラ被害者が語る、「最も心を傷つけられた行為とは?」ー夫婦間のモラハラ(モラルハラスメント)に関する実態調査(第3報)

 - 50%OFF・100円セールも!同人ゲームの祭典「FANZA同人ゲームエキスポ」第4回が本日から12月1日まで開催! ノートPCやポイントが当たるチャンスも!

 - YouTube「華の会チャンネル」~お見合い結婚って実際どう?今どきのリアルを解説~
 - 大切な一枚をポストで見つける感動、思い出しませんか? 憧れの女優から届く! FANZAオークション恒例「年賀状スペシャルオークション」10月31日より開催!

 - JAPANNEXTとSKE48現役メンバー7名による女性eスポーツチーム「amshy」がスポンサー契約を締結

 - 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』11 月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポート お一人でも友人、家族との参加もOK

 - JAPANNEXTがスマートフォン・AirPods・Apple Watch 全てを同時に充電可能なワイヤレス充電器 3-in-1チャージャーを9,980円で発売

 - JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル USB-C給電対応 多機能スタンド搭載 120HzのフルHD液晶モニター(ホワイト)を20,980円で発売

 



































