- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社コンシェルジュ
株式会社コンシェルジュ、出光グループが発行するクレジットカードのウェブサイトに「KUZENサポート」を提供、Pontaカードに関する問い合わせ応答を一部自動化
株式会社コンシェルジュ、出光グループが発行するクレジットカードのウェブサイトに「KUZENサポート」を提供、Pontaカードに関する問い合わせ応答を一部自動化【写真詳細】
ノーコードAIチャットボット「KUZEN(クウゼン)」を開発する株式会社コンシェルジュ(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:太田 匠吾、以下 コンシェルジュ)は、出光ビジネスエキスパート株式会社(出光興産100%出資子会社)にPontaカードに関するユーザーからの問い合わせに応答するためのDXツールとして「KUZENサポート」を提供開始しました。
出光グループのSS(サービスステーション)で利用可能なPontaカードについては、年々利用が拡大し、問い合わせも増加していましたが、2021年4月よりシェルSSに加えて出光SSでも利用が可能となり、ますますお客様からの問い合わせが増えることが想定されています。
■「KUZENサポート」導入の背景
Pontaカードは、大手コンビニエンスストアや大手飲食チェーン、国内最大手の旅行サイトなどと連携しており、国内でもトップクラスの発行枚数を誇るポイントカードです。ポイントを貯めて使えるポイント専用カードのほかにも、クレジット機能を有したPontaカードもあり、出光グループのSSだけでなく全国の異業種の加盟店でも広く利用できる利便性の高いカードとして今後一層の普及が見込まれています。
出光グループのSSネットワークもPonta加盟店としてカードの発券・利用を促進しており、Pontaカードの問い合わせページには、多くのユーザーが訪問していました。
カードの利用者が急増するなか、増え続ける問い合わせに対応するため、ウェブサイトにQ&Aも掲載されていましたが、「問い合わせページの仕様が分かりにくい」、「問い合わせページ上で問題が解決せず、出光グループの「お客様センター」への入電が増えるなど、お客様の利便性向上とオペレーターの業務効率化が課題となっていました。
このような背景を受け、コンシェルジュは出光グループに、UXの改善と自動応答による業務効率化を図るため「KUZENサポート」を提供し、問い合わせ対応の効率化を目指します。
現在ある出光グループのPontaカードのQ&Aに「KUZENサポート」の機能を加え、UXの大幅な改善を進めて行く予定です。
また、出光グループでは、今後、Pontaカード以外の各種カードの問い合わせページにも「KUZENサポート」の導入を検討しています。
【Pontaカードの問い合わせページ】
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MzYwOSMyNzQ4NDgjNzM2MDlfZldYQmJvdWpFRS5wbmc.png ]
■「KUZENサポート」とは
「KUZENサポート」とは、ユーザーの声を拾い、可視化する高機能AIチャットボットであり、顧客対応やマーケティング戦略に課題を抱える企業にとって最適なソリューションです。
誰でも簡単にAIチャットボットの構築が可能な設計であり、初期構築から運用開始までスピーディーに導入運用できることをシステムの特徴としています。また、高度な分析支援ダッシュボードと柔軟なカテゴリー設計により、最適な利用体験と高い回答精度を維持する運用が可能です。
「KUZENサポート」を導入することで、下記の効果が期待できます。
・ユーザーの声を24時間、リアルタイムで収集できます。
・ユーザーの声を分析し、マーケティング戦略に役立てることが可能です。
・社内の接客リソースを最適化できるため、スタッフの業務効率化に繋がります。
【「KUZENサポート」のイメージ】
■「KUZEN」の基本機能
<プログラミング不要、ノーコードで直感的なUI>プログラミングの専門知識は一切不要、ノーコード且つ直感的な操作で簡単にチャットボットが作れます。ノードと呼ばれるボックスで指示や質問への回答、条件等を設定し、矢印で繋げていくだけで活用いただけます。
<24時間365日稼働、細やかなシナリオ設計>
AIチャットボットが人の代わりとなり24時間365日稼働。細やかな「シナリオ設計」でさまざまな応答方法にも対応します。
<カスタムデータベースと連携可能>
カスタムデータベースや外部システムに連携することで、ビッグデータを活かし、ユーザーのニーズにぴったりの情報をより早く適切に提供することが可能です。
<お客さまの要望を可視化>
チャットボットでユーザーとやり取りしたデータは全て対話履歴として蓄積し、そのデータを分析画面で可視化。お客さまの要望をデータとして把握することができます。
【「KUZEN」のイメージ】
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MzYwOSMyNzQ4NDgjNzM2MDlfZW16Y2NwRVJwYi5wbmc.png ]
◆コンシェルジュ「KUZEN」サービスページ
URL:https://www.kuzen.io/
▼コンシェルジュについて
ノーコード対話AIプラットフォーム「KUZEN」の開発・販売を行うスタートアップ企業です。 カスタマーサポート、 マーケティング領域などにおいてAIによる自動応答、複雑な自然言語処理などの技術を活用したAIチャットボットを提供しています。
▼会社概要
会社名: 株式会社コンシェルジュ
設立: 2015年2月
代表者:太田匠吾
所在地: 東京都千代田区神田三崎町3-8-5 千代田JEBL 6F
事業内容: ノーコード対話AIプラットフォーム「KUZEN」の開発・販売・運用
連絡先: info@conciergeu.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社コンシェルジュの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 既婚男性56.0%、既婚女性52.1%が「今の結婚制度に矛盾や息苦しさを感じる」と回答も、「結婚したら相手は一生1人」には男女とも約65%が賛成

- AI時代の起業家を育てる事業創出プログラム「AXIS Matching Accelerator Program」、好評につき応募受付を継続中

- “泣けるツボ”が同じなら、結婚もうまくいく!一緒に泣くことで相性の良さがわかる「涙活×婚活」オンラインイベントを、いい(11)ご(5)えんの日に開催

- YouTube「華の会チャンネル」~マッチング成功率アップ!モテるプロフィール写真の撮り方とは?~
- 【Komifloストア】読み放題30日間無料アクセスコードのプレゼントキャンペーンを11月01日~11月16日まで実施中

- モラハラ被害者が語る、「最も心を傷つけられた行為とは?」ー夫婦間のモラハラ(モラルハラスメント)に関する実態調査(第3報)

- 50%OFF・100円セールも!同人ゲームの祭典「FANZA同人ゲームエキスポ」第4回が本日から12月1日まで開催! ノートPCやポイントが当たるチャンスも!

- YouTube「華の会チャンネル」~お見合い結婚って実際どう?今どきのリアルを解説~
- 大切な一枚をポストで見つける感動、思い出しませんか? 憧れの女優から届く! FANZAオークション恒例「年賀状スペシャルオークション」10月31日より開催!

- JAPANNEXTとSKE48現役メンバー7名による女性eスポーツチーム「amshy」がスポンサー契約を締結





































