- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社JAPANNEXT
JAPANNEXTが12.5型フルHD USB-C モバイルディスプレイ JN-MD-IPS125FHDRを7月8(木)日に発売
JAPANNEXTが12.5型フルHD USB-C モバイルディスプレイ JN-MD-IPS125FHDRを7月8(木)日に発売【写真詳細】
液晶ディスプレイ(液晶モニター)製品の開発・製造・販売などを手がけている株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)(本社:東京都千代田区)は、IPSパネル採用でフルHD(1920x1080ピクセル)解像度を実現したHDR対応12.5型USB Type-Cモバイルディスプレイ JN-MD-IPS125FHDR を7月8日(木)より発売いたします。
液晶ディスプレイ(液晶モニター)製品の開発・製造・販売などを手がけている株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)(本社:東京都千代田区)は、IPSパネル採用でフルHD(1920x1080ピクセル)解像度を実現したHDR対応12.5型USB Type-C/miniHDMIモバイルディスプレイ JN-MD-IPS125FHDR を7月8日(木)より発売いたします。
本製品はHDRに対応した12.5型フルHD(1920x1080)解像度ポータブル液晶モニターです。約440gの軽量で携帯性に優れ、外出時やテレワークなど場所を選ばすディスプレイを活用できます。USB Type-Cケーブル1本で電力供給と映像表示が可能となっており、ケーブルまわりがスッキリします。液晶はIPSパネルを搭載、あらゆる角度から見ても色やコントラストの変化がおきにくく、広視野角上下左右178°を実現していますのでセカンドディスプレイとして横に置いた際でもはっきりと見やすく表示が可能です。
インターフェースはUSB Type-C x 2(ハイブリッド)、miniHDMI x1を装備、パソコンだけでなく、ゲームやスマートフォンなど様々な機器との接続が可能です。ブルーライト軽減モードを搭載し、フリッカーフリー設計で、目と身体への負担を軽減します。付属の折りたたみスマートケースは、マグネットタイプの着脱式となっており、折りたたむことで縦横どちらの向きでもスタンドとして使用することができます。1.5Wx2のスピーカーを内蔵していますので動画、ゲームなどをお楽しみ頂けます。
本体背面に75mm幅でネジ穴(M3 x 4mm)を2箇所装備。対応ネジ(M3x5mm)やワッシャーなどを使用してVESA 75mm規格のアームなどに取り付けることで好きな位置に固定して使用することも可能です。
*アーム、ネジ類は別売りとなります。またネジ穴は2箇所のみとなります。
▼ JN-MD-IPS125FHDR商品紹介ページ
https://japannext.net/jn-md-ips125fhdr/
▼ JN-MD-IPS125FHDR商品販売ページ:
http://japan-next.jp/shopdetail/000000001173/
▼ JN-MD-IPS125FHDR商品販売ページ(ウェブサイト「Amazon.co.jp」):
https://www.amazon.co.jp/dp/B097XST86Z/
主な特徴
モバイルモニターでどこでもマルチディスプレイ
約440gという軽さで携帯性と機能性に優れた12.5型モバイルディスプレイです。
ワーケーションや外出先、自宅のリビングなど大きなディスプレイを置けない場所など様々な場所でマルチディスプレイを実辺します。プレゼン画面をお客様に見せる、外出先でゲームを大画面で楽しむなど様々な使い方が可能です。
Type-Cポート搭載
USB Type-Cケーブル1本で給電と映像表示が可能です。様々なデバイスに、Type-Cを使用して素早く簡単に接続できます。
充実のインターフェース
多数の入力端子を搭載し、パソコンのみならず、スマートフォン、タブレット、ブルーレイディスクプレイヤー、家庭用ゲーム機などの接続が可能です。
2 X USB Type-C (映像出力、電源供給可)
1 X miniHDMI
1 X イヤホン(出力)
折りたたみ脱着式スマートケース付き
付属の折りたたみ式脱着タイプのスマートケースは、モバイルディスプレイ本体をホコリや傷から守ります。スマートケースは、折りたたむことで、
縦横どちらの向きでもスタンドとして使用することができます。
高性能で定評のIPSパネル採用
IPSパネルは標準的なTNパネルとは異なり、あらゆる角度から見ても色やコントラストの変化がおきにくく、映像を鮮明に映し出します。広視野角上下左右178°を実現します。
フリッカーフリー設計、ブルーライト低減機能搭載
目の疲れの原因とされるブルーライト(青色光)をブルーライト低減機能で抑えています。
また、フリッカーフリー機能は、画面のちらつきを抑え目の負担を軽減します。
充実の付属ケーブル
1 X miniHDMI to HDMIケーブル
1 X USB Type-C ケーブル
1 X USB Type-C to USB-Aケーブル
固定用ネジ穴装備
本体背面に75mm幅でネジ穴を2箇所装備。ネジ(M3x5mm)やワッシャーなどを使用してVESA 75mm規格のアームなどに取り付けることで好きな位置に固定して使用することも可能です。
*アーム、ネジ類は別売りとなります。またネジ穴は2箇所のみとなります。
■IPSパネル採用フルHD対応12.5型ポータブル液晶モニター商品概要
商品名:JN-MD-IPS125FHDR
モニター(ディスプレイ)サイズ:12.5インチ
タッチパネル:非対応
パネル種類:IPS
外形サイズ:184×287×9.6ミリ
重量:約440g
コントラスト:1500:1
視野角(上下/左右):178/178度
解像度:1920x1080ピクセル
入出力端子:USB Type-C × 2、miniHDMI × 1、イヤホン x 1
付属ケーブル:miniHDMI to HDMI x 1, USB Type-C x 1, USB Type-C to USB-A x 1
参考価格(直販価格) 20,980円(税込)
発売日:2021年7月8日(木)
【株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)について】
本社:〒101-0021 東京都千代田区外神田1-9-9
設立:2006年03月
URL: http://www.japannext.net/
事業内容:ディスプレイ(モニター)およびエレクトロニクス製品の開発・製造・販売と関連事業ほか
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社JAPANNEXT
Email:support@japannext.net
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社JAPANNEXTの記事
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売
- JAPANNEXTが27.6" SDQHD解像度 Webカメラ(5MP)内蔵の縦長(16:18)液晶モニターを109,800円で4月25日(金)に発売
- JAPANNEXTが24.5インチ IPSパネル搭載 144Hz対応のフルHDゲーミングモニターをAmazon限定 14,980円で4月25日(金)に発売
- JAPANNEXTが18.5インチ IPSパネルを2つ搭載したフルHD解像度のデュアルモバイルモニターを69,980円で4月18日(金)より発売
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- インタビュー記事『花王がD2C戦略を強化。CX向上のためにサイト内検索、ハッシュタグ、レビューなど4サービス同時導入! その背景に迫る』が掲載
- コミック教材を活用した研修サービス 『コミックラーニング』、カスハラ方針策定の大阪にて、ハラスメント研修に関するコミック教材をお披露目
- DXとおもてなしで葬祭業の未来を支える株式会社SHF、フューネラルビジネスフェア2025に出展
- 千葉県 2025年05月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- ヤマト運輸2024年05月|配達員・配送・運転手の求人調査
- YouTube「華の会チャンネル」~40代恋愛の注意点!成功のためのポイント~
- 仕事探しトレンドを読み解く、デリバリー/配達員専門の求人検索サイト デリバリーバイトNAVI「2025年04月求人検索トレンド」発表
- ヤクルト2024年04月|配達員・配送・運転手の求人調査
- 新潟県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売