- ホーム >
- プレスリリース >
- キラメックス株式会社
テックアカデミー、エンジニア転職保証コースが経済産業大臣認定の第四次産業革命スキル習得講座に認定
テックアカデミー、エンジニア転職保証コースが経済産業大臣認定の第四次産業革命スキル習得講座に認定【写真詳細】
キラメックス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:樋口 隆広、以下「当社」)が運営するオンラインプログラミングスクール「テックアカデミー」の「エンジニア転職保証コース」が、経済産業大臣認定の第四次産業革命スキル習得講座、厚生労働省指定の教育訓練給付制度の対象講座として認定されましたのでお知らせします。2021年10月4日以降に受講開始するコースが本講座の対象となり、諸条件を満たすことで受講料の最大70%が助成されます。
■経済産業省「第四次産業革命スキル習得講座」について
IT・データを中心とした将来の成長が強く見込まれ、雇用創出に貢献する分野において、社会人が高度な専門性を身に付けてキャリアアップを図る、専門的・実践的な教育訓練講座を経済産業大臣が認定する制度です。(通称「Reスキル講座」)
AIやIoTなどを用いた技術革新により、世界中が「第四次産業革命」の時代に突入しIT人材が必要とされています。この状況を受け、経済産業省では2018年よりAI・ IoT・ビッグデータなどの高度なIT・デジタルスキルを身につけた人材を育成する政策として、「第四次産業革命スキル習得講座」の認定をしています。(経済産業省「第四次産業革命スキル習得講座認定制度」参照 https://www.meti.go.jp/policy/economy/jinzai/reskillprograms/index.html )
■厚生労働省「教育訓練給付制度」について
働く方の主体的な能力開発の取組み又は中長期的なキャリア形成を支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とし、教育訓練受講に支払った費用の一部が支給されるものです。(厚生労働省「教育訓練給付制度」参照:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/kyouiku.html )
■エンジニア転職保証コースについて
第四次産業革命スキル習得講座および厚生労働省指定の教育訓練給付制度の対象は「エンジニア転職保証コース / 16週間プラン 437,800円(税込)」です。(https://techacademy.jp/pro/jobchange-bootcamp )前職不問・プログラミング未経験の初心者の方でも、16週間で東京のIT企業へエンジニアとして転職を目指すことのできるコースで、現役エンジニアとキャリアカウンセラーが学習から転職までサポートいたします。諸条件を満たすことで、受講料の最大70%が助成されます。
■補足事項
・給付金の受給するための受給対象条件等は、ご自身で最寄りのハローワークにてご確認いただく必要があります。また給付金の申し込みは、受講開始の1ヶ月前に「受講前申請」をする必要があります。
・2021年10月4日以降に受講開始するコースが対象となります。
・当社では当制度のご利用に関して一切責任を負いかねますので、最寄りのハローワークにご相談いただくか、ハローワークインターネットサービス教育訓練給付( https://www.hellowork.mhlw.go.jp/insurance/insurance_education.html )をご覧ください。
■テックアカデミーについて
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMjk3MiMyODAxMzIjMjI5NzJfU1VxSVFWcElvTi5wbmc.png ]
全国30,000名、800社以上の導入実績があるプログラミングやアプリ開発を学べるオンラインスクールです。厳選された現役エンジニアのパーソナルメンターが受講生に専属でつき、学習を進める上でわからない箇所がある時はチャットでいつでも質問できることから、挫折せずに学ぶことができます。週2回のマンツーマンメンタリングでは学習目的に応じたアドバイスをもらうことが可能です。( https://techacademy.jp/ )
【キラメックス株式会社について】
会社名 :キラメックス株式会社
代表者 :代表取締役社長 樋口 隆広
所在地 :東京都渋谷区渋谷1-17-4 PMO渋谷8階
設立日 :2009年2月2日
業務内容:プログラミング教育事業
URL:https://www.kiramex.com/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
キラメックス株式会社の記事
- LINEヤフーとキラメックス、山形県の産学官連携コンソーシアム「やまがたAI部」と、県内におけるAI人材育成に関する協定を締結
- LINEヤフーとキラメックス、香川県と連携し、県内における「女性デジタル人材」の育成を支援。本日より受講生を募集開始
- 50代のビジネスパーソンがリスキリング、オリジナルのアプリ開発で総務部門の定期タスクにかかる時間を87.5%削減
- キラメックスとネオス、生成AIの基礎理解から実務での活用までAI人材育成をワンストップ支援する研修プログラムを提供開始
- リスキリングプログラム「LINEヤフーテックアカデミー」、未経験からITエンジニアへの転職を保証するコースなど計2種類の新コースを開設
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】店舗限定GALLERIAデスクトップ相談キャンペーン開催見積取得でドスパラポイント3,000円分を抽選でプレゼント
- コネクター・ジャパンとビジネスブレーンが共催ウェビナーを開催、最新テクノロジーで宿泊施設の人手不足解消と顧客満足度向上を解説
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンドを搭載した300Hz対応のWQHDゲーミングモニターを37,980円で8月22日(金)より発売
- JAPANNEXTが27インチ TNパネル搭載 165Hz対応のWQHDゲーミングモニターを28,980円で8月22日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~元カノが忘れられない理由と、前に進むための心の整理法~
- eBay Japan、新団体「I&Others」と社会貢献活動で連携!~「社会の中に大きな応援団をつくる」活動で“応援の循環”を広げる~
- 複合商業施設「COMOsquare」にて、AI警備システム『AI Security asilla』稼働開始、更に安全かつ快適な施設運営へ
- 【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」がふくべ鍛冶の出刃包丁「SHINBU (心舞)」などの取り扱いを開始!
- Bandicam 8.2 メジャーアップデート - スマート選択+スタイリッシュなWebカメラ+モザイク機能強化
- 【ISDN終了】企業の“電話見直し”ニーズ高まる|クラウドPBXの無料トライアルが9月末まで延長決定!