株式会社マイホム、myhm WEBサイトにおいて、個人情報保護第三者認証マーク「TRUSTe(トラストイー)」を取得(一般社団法人日本プライバシー認証機構)
株式会社マイホム、myhm WEBサイトにおいて、個人情報保護第三者認証マーク「TRUSTe(トラストイー)」を取得(一般社団法人日本プライバシー認証機構)【写真詳細】
株式会社マイホムは、WEBサイト(https://myhm.jp/)において、日本で唯一のTRUSTe認証付与機関、一般社団法人日本プライバシー認証機構の認証を受け、グローバルな個人情報保護認証マーク「TRUSTe(トラストイー)」を取得いたしました。
株式会社マイホムは、WEBサイト(https://myhm.jp/)において、日本で唯一のTRUSTe認証付与機関、一般社団法人日本プライバシー認証機構の認証を受け、グローバルな個人情報保護認証マーク「TRUSTe(トラストイー)」を取得いたしました。
技術の進歩により個人のあらゆる情報がインターネットに集められるようになり、日常生活の様々な場面でその便宜を受けることができるようになりました。しかしその一方で、個人情報の不正な利用や流出事故も多発しています。
もしも事業者が不正な利用を行ったり流失事故を起こしてしまったら、ユーザーからの信頼を失い、事業の運営に大きなダメージを受けます。過去には個人情報の流出が発端となり、サービスの停止や事業解散となった事例も存在します。
TRUSTeは、インターネットの健全な発展のために、サイトやアプリの個人情報保護管理体制が消費者の信頼に足るものかどうかを審査し、適正である場合にはウェブサイトにマ
ークの掲載を許可する、アメリカ発祥の第三者認証制度です。
個人情報の利用、管理に関しての情報がユーザーに完全に公開されているかどうかを、専門性を持つ機関が審査し、基準をクリアした際に「TRUSTe」マークの掲載を認めています。
当機構は今後も誰もが安心して利用できる健全なインターネットの発展のため、TRUSTeマークの普及に努めてまいります。
■株式会社マイホムについて
企業名 :株式会社マイホム
代表者 :代表取締役 金箱 遼
所在地 :東京都港区虎ノ門4-1-28虎ノ門タワーズオフィス19階
設立 :2021年2月
事業内容:工務店様向けの「myhm(マイホム) for Business」事業
及び、ハウスオーナー様向けの「マイホームアプリ myhm(マイホム)」事業の企画・開発・運営・販売
URL :https://myhm.co.jp/
■WEBサイト(https://myhm.jp/)について
住宅会社向けに、業務を効率化するとともに、接客力を大幅に高められるクラウドのサービスを提供しています。
ハウスオーナー向けには、家づくりでくらしの想いをカタチにするところから引き渡しのあとまで、ずっと一緒に寄り添うマイホームのアプリ「マイホム」を展開しています。
※WEBサイト(https://myhm.jp/)にてTRUSTeを取得しています。
URL :https://myhm.jp/
■TRUSTeについて
インターネットの健全な発展のため、1997年にアメリカで誕生した個人情報保護第三者認証プログラムです。現在では世界中に広まっており、統一基準として多くのグローバル企業が採用しています。ウェブサイトやアプリの個人情報保護体制を、第三者機関であるTRUSTeが公正・公平に審査し、企業が個人情報を適切に管理していることを認証します。日本ではプライバシー認証機構が唯一のTRUSTe認証機関です。
URL : https://www.truste.or.jp/
■一般社団法人日本プライバシー認証機構について
組織名 :一般社団法人 日本プライバシー認証機構
代表者 :代表理事 星野 克美(多摩大学 名誉教授)
所在地 :〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-14-6 T.M.水道橋ビル
設立 :2006年6月
事業内容:個人情報保護・情報セキュリティに関する人材育成事業
URL : https://www.jpac-privacy.jp/
■本件に関するお問い合わせ先
組織名 :一般社団法人日本プライバシー認証機構
担当者名:中村 光宏
TEL :03-6457-9507
Email :account〔アットマーク〕jpac-privacy.jp
(メールをお送りする際は〔アットマーク〕を「@」に変えて送信ください。)
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
一般社団法人日本プライバシー認証機構の記事
- 株式会社GEAR、サイト/エンタメ総合メディア「U-WATCH(ユーウォッチ)」において、個人情報保護第三者認証マーク「TRUSTe(トラストイー)」を取得
- 株式会社SOKKIN、「SOKKIN MATCH」において、個人情報保護第三者認証マーク「TRUSTe(トラストイー)」を取得(日本プライバシー認証機構)
- RDFN株式会社、「プロジェクトデータベース」において、個人情報保護第三者認証マーク「TRUSTe(トラストイー)」を取得
- 【Webセミナーアーカイブ動画公開】消費者が企業の個人情報保護へ抱く不安と企業が信用を得るためのポイント(一般社団法人日本プライバシー認証機構)
- ホワイトペーパー「消費者における個人情報に関する意識調査2023年1月版」公開と関連セミナー開催のお知らせ(一般社団法人日本プライバシー認証機構)
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】店舗限定GALLERIAデスクトップ相談キャンペーン開催見積取得でドスパラポイント3,000円分を抽選でプレゼント
- コネクター・ジャパンとビジネスブレーンが共催ウェビナーを開催、最新テクノロジーで宿泊施設の人手不足解消と顧客満足度向上を解説
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンドを搭載した300Hz対応のWQHDゲーミングモニターを37,980円で8月22日(金)より発売
- JAPANNEXTが27インチ TNパネル搭載 165Hz対応のWQHDゲーミングモニターを28,980円で8月22日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~元カノが忘れられない理由と、前に進むための心の整理法~
- eBay Japan、新団体「I&Others」と社会貢献活動で連携!~「社会の中に大きな応援団をつくる」活動で“応援の循環”を広げる~
- 複合商業施設「COMOsquare」にて、AI警備システム『AI Security asilla』稼働開始、更に安全かつ快適な施設運営へ
- 【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」がふくべ鍛冶の出刃包丁「SHINBU (心舞)」などの取り扱いを開始!
- Bandicam 8.2 メジャーアップデート - スマート選択+スタイリッシュなWebカメラ+モザイク機能強化
- 【ISDN終了】企業の“電話見直し”ニーズ高まる|クラウドPBXの無料トライアルが9月末まで延長決定!