動画コンテンツを多言語で制作する映像制作サービスを受注開始
動画コンテンツを多言語で制作する映像制作サービスを受注開始【写真詳細】
多言語での映像制作に対応したサービスを受注開始いたします。どの言語で制作するか、といった言語の選定や企画の段階からサポートいたします。対応言語は英語、中国語、ベトナム語、インドネシア語など多岐に渡り、今後も拡大する予定です
動画制作・編集、eラーニングコンテンツ制作のアテイン株式会社(本社:東京都千代田区、電話:03-3255-4721、代表:本多成人、資本金:1億1470万円)は、多言語での映像制作に対応したサービスを受注開始いたします。どの言語で制作するか、といった言語の選定や企画の段階からサポートいたします。対応言語は英語、中国語、ベトナム語、インドネシア語など多岐に渡り、今後も拡大する予定です。
アテイン株式会社では、外国人向けの e-Learning教材の制作を手掛けております。制作開始から8年目を迎えた現在、教材は11ヶ国語に翻訳され、世界16万人以上の方にご利用いただいております。また、動画制作・編集に関しても実績があり、自社で所有する2ヶ所のスタジオでの収録から編集までをシームレスに行うことができるサービスは多くの方にご利用いただいております。
この2つの分野での実績を掛け合わせ、かねてより映像コンテンツのローカライズや、映像コンテンツの翻訳字幕の制作などを手掛けてまいりました。今回は、既存サービスを更に発展させ、多言語での映像制作を前提としたサービスを開始いたします。
海外への往来が今後緩和されることが期待される中、停滞していた外国人向けコンテンツ制作のご相談が徐々に増えております。この機会にアテインは自社のサービスを掛け合わせて、お客さまに更なる価値提供ができるよう、「多言語に対応した映像制作サービス」として受付を開始いたします。
「こんなことがやってみたい」「これはできる?」といった漠然とした企画も具体的な制作に落とし込む段階から携わることも可能です。お見積りやご相談は無料ですので、どうぞお気軽にお問合せください。
<多言語映像制作サービスの概要>
・サービス紹介HP
https://www.attainj.co.jp/production/multilingual-production.html
・対応言語
英語・中国語・ベトナム語・インドネシア語
★お客さまのニーズに合わせ、対応言語は増加予定です
・価格
長さや言語の数等により異なります。
お見積り等は無料で承っておりますので、是非お気軽にお問合せください。
・参考サービス
動画撮影・映像編集
https://www.attainj.co.jp/production/editing.html
ローカライズサービス
https://www.attainj.co.jp/production/localization.html
コンテンツの多言語化対応サービス
https://www.attainj.co.jp/production/multilingualize.html
このリリースに関するお問い合わせは下記まで
アテイン株式会社 担当 本多 info@attainj.co.jp
電話 03-3255-4721
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
アテイン株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~恋人に手紙を書いてみよう!心に響く想いの伝え方とは?~
- ヤマト運輸2025年10月|配達員・配送・運転手の求人調査
- 熊本県 2025年10月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- 【期間限定】FANZAバーチャルライブチャットでハロウィンイベント開催中!|2Dアバターに新モーションも追加!
- 【わずか1ヶ月で開発】カコムスグループ、CoMicrosoft pilot Studioを活用したRAG「KMSG-AI」を運用開始
- 男女で異なるモラハラ「被害」と「加害」の実態──夫婦間のモラハラ(モラルハラスメント)に関する実態調査(第2報)
- 「AXIS Matching Accelerator Program」AI×コンサル事例紹介とプログラム説明会イベントのアーカイブ動画・レポート記事を公開
- 「うすのおしり(作家:柚木マチ)」の新作コミックが「らぶカル」で独占販売開始!発売記念セールも開催!
- YouTube「華の会チャンネル」~モテる男性が必ず守っている!デートで差がつくマナー3選~
- 【ドスパラ】ショート動画をバズらせるための戦略を学ぶセミナー 講師にVtuber犬養 氏 11月28日(金)20時より開催 参加者募集中