Vuzix M400スマートグラスは、クリーンルーム環境で利用するためのISOクラス2認証を取得しました
Vuzix M400スマートグラスは、クリーンルーム環境で利用するためのISOクラス2認証を取得しました【写真詳細】
この認証により、M400は、電子機器、医薬品、医療機器、光学、太陽光、航空宇宙/防衛などの業界の企業に通常設置されているクリーンルーム環境で使用できるようになります。 アメリカを本拠地に、企業やコンシューマー向けのスマートグラスおよびAR(拡張現実)技術を提供するVuzix Corporation (ビュージックス・コーポレーション)(東京支店所在地:東京都港区、東京支店長:藤井 慶一郎)は、M400スマートグラスは、浮遊粒子の純度がテストを終え、ISOクラス2の認証を取得したことを発表いたします。 DIN EN ISO 14644-1によるISOクラス2の割り当ては、M400が1立方フィートの空気あたり1分間に最大8個のサイズ0.1 µmの粒子と3個のサイズ0.2 µmの粒子しか放出しないことを意味します。 この認証により、M400は、電子機器、医薬品、医療機器、光学、太陽光、航空宇宙/防衛などの業界の企業に通常設置されているクリーンルーム環境で使用できるようになります。 下記は弊社社長兼最高経営責任者であるPaul Traversによるコメントになります。 「M400のこのレベルの認定を取得できたことを嬉しく思います。これは素晴らしい結果であり、認定されていない他のウェアラブルデバイスと比較して競争上の優位性を示しています。クリーンルーム内でオペレーターは重要なプロセス情報をM400スマートグラスを利用して送受信し、専門の技術者がクリーンルームに物理的に入ってサポートする必要がなくワークフローを改善できるため、時間を節約し、 クリーンルームに入る人数を最小限に抑えることができます。」 --- Vuzix Corporationについて VUZIXはコンシューマー、コマーシャルおよびエンターテインメント市場における、ビデオアイウェアとスマートグラス製品の大手サプライヤーです。 同社の製品はポータブルで高品質な視覚体験をユーザーに提供するパーソナルディスプレイ機器や仮想現実や拡張現実用のソリューションを提供ウェアラブルコンピューティング機器があります。 VUZIXは、ビデオアイウェアの分野で246件の特許ならびに特許申請中と多くの知的財産を所持しています。 同社は、コンシューマー・エレクトロニクス・ショーの「Innovation Award」を2005年から2022年までさまざまなワイヤレステクノロジ関連のアワードを受賞しています。 1997年創立のVUZIXは、米国NASDAQ市場に上場する企業(Nasdaq: VUZI)であり、ロチェスター(ニューヨーク州)、オックスフォード(英国)および東京(日本)に拠点を置いています。 製品名および会社名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
Vuzix Corporationの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注
- 『華の会メール』が杉本彩さんを起用!~大人のための恋愛コミュニティをさらに魅力的に~
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」初心者向け解説動画公開
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、もう、失敗で終わらせない。現場を再起動させるDX人材育成オンラインセミナーを開催
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」に2種類の予約機能が追加
- 某企業から営業支援システム更改を受注〜システム更改により、ビジネスの成長と競争力の強化を目指します〜
- エルメッセージのフォーム機能で診断コンテンツ作成や質問分岐が可能に
- 副業マッチングサービス『lotsful』、人的資本経営に関するZ世代の意識調査を実施
- 多拠点の受付を一括管理&無人化するDXサービスを開発 〜業務効率化で介護業界の働き方改革へ〜