- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社SheepDog
20代~40代の既婚男性の半数がマッチングアプリに興味がある、または使ったことがあると回答【マッチングアプリに関するアンケート】
20代~40代の既婚男性の半数がマッチングアプリに興味がある、または使ったことがあると回答【マッチングアプリに関するアンケート】【写真詳細】
株式会社SheepDog(東京都品川区)が運営する、ITツール比較サイト・STRATE[ストラテ]は、2022年5月に『マッチングアプリに関するアンケート』を行いました。
本アンケートの詳細データはこちら:https://strate.biz/news/dating-apps/
[調査概要]
対象者:全国の20歳〜49歳の男性・既婚
サンプル数:300人
居住地:宮城県,東京都,愛知県,大阪府,福岡県
調査方法:ネットリサーチ
アンケート実施日:2022年5月24日
調査メディア: STRATE[ストラテ]:https://strate.biz/
【質問:マッチングアプリを利用したことはありますか?】
質問に対しての回答選択肢は以下
1.利用したことがなく、使うつもりもない
2.利用したことは無いが、興味がある
3.現在は使っていないが、婚姻期間中に使ったことがある
4.今も使っている
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NzUzMSMyOTcyMjkjNzc1MzFfRUpRY09UakF4US5qcGc.jpg ]
20代~40代の男性を対象とした「マッチングアプリを利用したことはありますか?」というアンケートで最も多かった回答は「利用したことがなく、使うつもりもない」で48%でした。
次いで多かったのが「利用したことは無いが、興味がある」と回答した方の23%。「今も使っている」と回答した方が15%、「現在は使っていないが、婚姻期間中に使ったことがある」と回答した方が14%で、マッチングアプリに興味がある、または使ったことがある方が全体の約半数にのぼることが分かりました。
【マッチングアプリの利用歴は無いが興味があると回答したのは20代男性が最多】
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NzUzMSMyOTcyMjkjNzc1MzFfSFFtbUNOanJibi5qcGc.jpg ]
マッチングアプリの利用歴は無いが興味があると回答した割合を年代別でみてみますと、20代が最も多く30.3%、次いで40代の20.59%、30代は18.18%にとどまりました。
20代既婚男性の3人に1人の割合で、マッチングアプリに興味があることが分かりました。
【マッチングアプリを今も使っているのは30代既婚男性が最も多く、約20%】
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NzUzMSMyOTcyMjkjNzc1MzFfbFVyWUFtdFFQaC5qcGc.jpg ]
マッチングアプリを今も使っていると回答した割合を年代別でみてみますと、30代男性が18.18%、次いで40代男性が17.65%、20代男性は9.09%という結果になりました。
30代既婚男性の内、およそ2割の方がマッチングアプリを結婚後の今も利用していることが分かりました。
リリース転載ではなく、記事・グラフ・データの引用の際は、必ず右記のリンクを出典元としてご記載お願いします:https://strate.biz/news/dating-apps/
(nofollow属性不可)
ITツール・Webサービス比較サイト| STRATE[ストラテ]:https://strate.biz/
製品の資料掲載ご希望の方はこちら:https://strate.biz/lead/lp02/
株式会社SheepDog:https://sheepdog.co.jp/
その他運営サイト:https://symply.jp/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社SheepDogの記事
- 30代~50代のサービス業経営者の28%がWEB広告を利用していると回答 広告運用を自動化するツールで運用しているのは5%【WEB広告運用に関するアンケート】
- 30代~50代の建設業経営者の69%が、自社で請け負った現場工事の施工管理をしていると回答 専用のシステムで管理しているのは15%【施工管理に関するアンケート】
- 30代~50代の経営者の27%が、自社に派遣スタッフがいると回答 総従業員数の70%以上の派遣スタッフがいる企業の割合は7%【人材派遣に関するアンケート】
- 30代~50代経営者の48%が、消耗品を購入する際に支払い金額を管理していると回答 専用の購買管理システムで管理しているのは14%【購買管理に関するアンケート】
- 30代~50代経営者の40%が自社のメール対応の内容や送受信履歴を管理していると回答 メール管理システムで管理しているのは23%【メール管理に関するアンケート】
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~何歳でも魅力的!年齢を重ねてもモテる人の共通点とは?~
- 静的ページ向けフォームツール「espar form」で独自ドメインDKIM署名を標準機能として無償提供開始
- 【ドスパラ】中古販売通販ページがリニューアル 店舗の中古製品情報を掲載&購入できるようになりました リニューアル記念 2つのキャンペーン同時開催
- FANZAオークション、女優直筆「暑中見舞いハガキ」のスペシャルオークション開催!7月1日から7月8日まで
- 【サードウェーブ】 特別協賛『第3回 NASEF JAPAN全日本高校eスポーツ選手権』開催決定・エントリー受付開始
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、生成AI時代に勝ち残る組織の人材育成戦略を考えるオンラインセミナーを開催
- 人気AV女優の美谷朱音さん引退記念配信をはじめ総勢35名以上が生配信予定!7月のFANZAライブチャットAV女優イベント情報|初回限定無料体験キャンペーン実施
- 【ドスパラ】「”歌モノ”楽曲のためのストリングスアレンジ講座」プロに学ぶ ”歌モノ”を劇的に変えるテクニック 7月16日(水) 20時より開催 参加者募集中
- 競走馬のせり、生産、育成や種牡馬の動向等に関する有料情報Webメディア「Baji News powered by 馬事通信」リリースのお知らせ
- 株式会社システムズナカシマによるティスコ株式会社の全株式取得と建築修繕市場への本格参入について