クリエイター向けPCブランドraytrek(レイトレック)主催 全国次世代クリエイター動画コンテスト「NCMC 2022」 特典あり早期エントリー受付開始
クリエイター向けPCブランドraytrek(レイトレック)主催 全国次世代クリエイター動画コンテスト「NCMC 2022」 特典あり早期エントリー受付開始【写真詳細】
株式会社サードウェーブが展開するクリエイター向けPCブランド“raytrek(レイトレック)”は2022年7月21日(木)より、アマチュア~セミプロを対象とした全国次世代クリエイター動画コンテスト「NCMC 2022」の早期エントリー受付を開始しました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzNSMzMDA2NDcjNDIzMzVfU2ltZXBnbFlyVS5qcGc.jpg ]
株式会社サードウェーブ(東京都千代田区 代表取締役社長 尾崎健介)が展開するクリエイター向けPCブランド“raytrek(レイトレック)”は2022年7月21日(木)より、アマチュア~セミプロを対象とした全国次世代クリエイター動画コンテスト「NCMC 2022」の早期エントリー受付を開始しました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzNSMzMDA2NDcjNDIzMzVfZlBjUnNHUGlsRC5qcGc.jpg ]
昨今、ソフトの技術革新により、動画は以前と比較し手軽に制作できるようになりました。動画制作がポピュラーになりつつある現在、アマチュアの方々の表現・発表の場を設けることで、動画制作が創作文化へと発展していくことを本コンテストは目指します。
エントリーは2022年10月20日(木)まで受け付けております。なお、同9月20日(火)までにエントリーしていただいた早期エントリー(参加登録)者限定で、映像制作に役立つTipsの紹介や、コンテストの速報を含むお得な情報が受け取れます。まずは公式WEBサイト(https://nc-mc.jp)から早期にエントリーください。
作品の応募開始は同10月1日(土)を予定しております。夏休み期間中にぜひ、動画制作にチャレンジしてみてください。皆様のクリエイティビティあふれる映像をお待ちしています。
【全国次世代クリエイター動画コンテスト「NCMC 2022」について】
■作品テーマ
「Re: Discovery"再発見" 日々見過ごしてきた地元の何かを見つける」
■作品形態
動画
※16:9のモニター画面内で表現する映像を原則とします
■対象
アマチュア・・・一般の方々
セミプロの個人・グループ・・・動画制作プロダクション入社3年目までの新人
■参加費
無料
■作品部門
①ドキュメンタリー部門
②アート部門
③自由作品部門
■審査
年齢・経験ごとのクラス別で審査を行います。
クラス1:中学校・高等学校・高等専門学校 ※1
クラス2:専門学校・大学 ※1
クラス3:オープンクラス(動画制作を趣味としているアマチュアの個人・団体。 ※1 または動画制作プロダクション入社3年目までの新人)
クラス4:モバイルクラス(撮影から完成まで全てスマートフォンで完結している作品。年齢不問)
※1 応募作品は、グループ・個人が、PCにて動画編集・制作を行ったものに限る。
■応募方法
①まずはエントリーを完了してください。
エントリー期間:2022年7月21日(木)~同10月20日(木)まで
※早期エントリーは同9月20日(火)まで
エントリー方法:公式WEBサイト(https://nc-mc.jp)でご確認ください
②9月末に動画投稿フォームをご連絡します。期日内に応募を完了してください。
作品投稿期間:2022年10月1日(土)~同10月20日(木)まで
■作品規定
公式WEBサイト(https://nc-mc.jp)よりご確認ください
■表彰
クラスごとに優秀な作品をゴールド、シルバー、ブロンズで表彰
部門ごとに優秀な作品を1作品ずつ部門最優秀賞表彰(計3作品)
すべての応募作品のなかで最も優れた作品を最優秀作品賞(グランプリ)として表彰(計1作品)
■結果発表
2022年10月末 入選作品発表(WEBサイト掲載) (予定)
2022年11月末 ゴールド、シルバー、ブロンズの発表(オンライン生配信) (予定)
2022年12月中旬 表彰式&グランプリ発表(発表会場・web中継のハイブリット開催)(予定)
【株式会社サードウェーブについて】
サードウェーブは、個人のお客様からプロユース、法人のお客様の課題解決のためのソリューションビジネスを行うIT企業です。パソコン専門店『ドスパラ』、デジタル雑貨ブランド『上海問屋』の運営をはじめ、ゲーミングPC『GALLERIA』、クリエイター向けPC『raytrek』、汎用PCなど国内生産のPCブランドを企画・製造。さらに、世界につながるeスポーツ大会『GALLERIA GLOBAL CHALLENGE』および、eスポーツを新たな文化とすべく開催する『全国高校eスポーツ選手権』に特別協賛しています。サードウェーブは最先端の技術を安心と共にお届けすることで、より良い情報化社会の実現に貢献し、100年先も世の中に求められる企業であることを目指します。
サードウェーブ
http://info.twave.co.jp/
ドスパラ
https://www.dospara.co.jp/
※本リリースに記載の内容は予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
【購入前のご相談・お問い合わせ先】
ドスパラ 購入相談窓口
TEL:03-4332-9656
電話受付 (平日)9:00~21:00 (土日祝)10:00~18:00
【パソコンのサポートに関するお問い合わせ先】
サードウェーブサポートセンター
TEL:0570-028-119 (PHS・IP電話から 03-4332-9193)
電話受付 24時間受付
【パーツ・周辺機器のサポートに関するお問い合わせ先】
ドスパラ 商品コンタクトセンター
TEL:0570-028-120 (PHS・IP電話から 03-4332-9194)
電話受付 9:00~21:00
【報道関係お問い合わせ先】
広報室
TEL:03-5294-2043 Mail:dospara-koho@twave.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社サードウェーブ レイトレックの記事
- 【raytrek】デジタル人材の育成事業“DXハイスクール”の想定プログラムにも対応したハイスペックPC raytrek「DXハイスクール推奨パソコン」発売開始
- 【サードウェーブ】J1『FC町田ゼルビア』とのプラチナパートナー契約締結 raytrek(レイトレック)のロゴが練習着の腹部に掲出
- 【raytrek】raytrek(レイトレック) 4Cシリーズに 高性能GPU NVIDIA RTX(TM) Ada世代を搭載したモデルを新たにラインアップ
- 【raytrek】「坂本龍一トリビュート展 音楽/アート/メディア」にraytrekが機材協賛
- 【raytrek】高性能モニター搭載のコスパ重視ノートPC raytrek R5-AA5Sに「DTM向けモデル」と「DTMスターターセット」が登場
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売
- 【ドスパラ】RTX5070搭載 一部対象モデルが期間限定送料無料ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう
- 華の会メール「恋愛コラム」~独身年金一人暮らしのシニアが寂しい時に友達や話し相手、恋人の作り方~
- 【5/10(土)放送】金沢シーサイドFMのラジオ番組「社長!あなたの会社教えてください。」に代表取締役社長の山崎が出演
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注
- 『華の会メール』が杉本彩さんを起用!~大人のための恋愛コミュニティをさらに魅力的に~
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」初心者向け解説動画公開
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、もう、失敗で終わらせない。現場を再起動させるDX人材育成オンラインセミナーを開催