日本通運株式会社、従業員向け社内研修に コミックを活用したe-Learning『コミックラーニング』を選定
日本通運株式会社、従業員向け社内研修に コミックを活用したe-Learning『コミックラーニング』を選定【写真詳細】
総合人材サービス、パーソルグループのパーソルイノベーション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:長井 利仁)は、日本通運株式会社の従業員向け社内研修のツールとして、e-Learningにコミック教材を活用する研修ツール『コミックラーニング』(https://lp.comiclearning.jp/top )が採用されたことをお知らせします。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzMDk1NDIjNzkxNzhfSnJDeFVZamhaUy5wbmc.png ]
※教材内容 一部抜粋
■『コミックラーニング』採用理由について
ご担当者 日本通運株式会社 人財戦略部 NXグループユニバーシティ 赤木 和司様
これまでは、コンプライアンス遵守の必要性をPDFの紙芝居形式で提示していました。読み物としては、ある程度品質を上げることができるものの、没入感や温度感を伝えるという点では、限界を感じていました。この経験を踏まえて、コンプライアンス違反およびそれに伴うリスクは「誰にでも起こることで、人生を棒に振る可能性があり、きっかけは普通に過ごしている生活の中にある」という、私たちが一番伝えたいことについては、よりイメージで伝わりやすい『コミックラーニング』を利用させていただきました。実際に起きた個別の事象や登場人物のキャラクターの性格をコミック化していただける「受託制作プラン」があった点も導入の決め手となりました。
■導入内容
導入テーマ:「コンプライアンス遵守」
受講対象:全従業員(34,449名:2022年10月1日現在)※日本通運株式会社単体
ご利用プラン: 受託制作プラン
■『コミックラーニング』とは < https://lp.comiclearning.jp/top >
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzMDk1NDIjNzkxNzhfQm5HTHhsUW9nZS5wbmc.png ]
2021年8月提供を開始した『コミックラーニング』は、インターネットを利用した学習方法であるe-Learningにコミック教材を活用することで、誰もが学びたくなる研修に変えていく研修ツールです。
オリジナルの作品の受託制作と、複数の作品が読み放題となるサブスクリプションサービスの2プランを提供しています。
導入を決定した企業さまからは、「クリエイティブ面のクオリティ、内製ではできない斬新なストーリーが決め手となった」、「参加率が上がることを期待している」、「従業員のコンプラ意識向上が顧客満足度向上にもなると期待している」等、ご期待の声を多くいただいております。
サブスクリプションサービス発売開始について https://persol-innovation.co.jp/news/2021/1129/
■パーソルの新規事業創出プログラム、「Drit」から誕生したサービス
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzMDk1NDIjNzkxNzhfWGRVdnZxRGFwcy5wbmc.png ]
『コミックラーニング』は、パーソルの新規事業創出プログラム『イノベーション体質強化プログラム「Drit(ドリット)」』( https://www.drit-i.jp/ )にて採択され事業化されたサービスです。
―「Drit」とは
「Drit」は、パーソルイノベーションの新規事業創出プログラムで、社員自らが起案し、実際に事業化させることができるプログラムです。
〇第4期、守屋 実氏がアドバイザーとして就任
https://persol-innovation.co.jp/news/2022/0303-3/
■パーソルイノベーション株式会社について< https://persol-innovation.co.jp/ >
パーソルイノベーション株式会社は、パーソルグループの次世代の柱となる事業創造を目的として、2019年4月に事業を開始しました。日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム『AUBA(アウバ)』、シフト管理サービス『Sync Up(シンク アップ)』をはじめとした新サービスを運営するとともに、新たな事業開発やオープンイノベーション、デジタルトランスフォーメーションを推進、パーソルグループのイノベーションを加速していきます。
パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、人と組織にかかわる多様な事業を通じて、持続可能な社会の実現に貢献していきます。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
パーソルイノベーション株式会社の記事
- 副業人材マッチングサービス『lotsful』、社内副業の取り組みの裏側に迫るオンラインセミナーvol.2を開催
- 商店街の未来を描く地域共創プロジェクト第5弾を始動/大田区・大田区商店街連合会と副業人材マッチングサービス『lotsful』が連携
- 生成AIスキルで副業収入がアップ⁉ 6割超が実感『lotsful』が生成AI時代の副業実態調査(後編)の結果を発表
- 岡山県内初開催!岡山県真庭市とメタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』が「まにわメタバース婚活」を開催
- 副業において生成AIを活用したことがある人は約8割『lotsful』が生成AI時代の副業実態調査(前編)の結果を発表
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】 VTuberの“ママ”を目指そう お絵描き魔王に教わるLive2Dセミナー 第3弾 パーツ分けの極意編9月29日開催 参加者募集中
- 副業人材マッチングサービス『lotsful』、社内副業の取り組みの裏側に迫るオンラインセミナーvol.2を開催
- 湘南投資勉強会『新企画決算直後IRライブ』の登壇記事が公開
- 愛知県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- 【1.5倍に拡大】クラウドPBX、電話業務の“再設計”が全国各地で進行中|都市部から地方へ広がる導入の波
- 【ドスパラ】シルバーウィークキャンペーン開催 1,000名様に最大50,000円分のドスパラポイント還元 さらに対象パソコン購入時に利用可能なクーポン配布
- 商店街の未来を描く地域共創プロジェクト第5弾を始動/大田区・大田区商店街連合会と副業人材マッチングサービス『lotsful』が連携
- JAPANNEXTが23.8インチ Webカメラ(500万画素)とマイクを内蔵したフルHD液晶モニターを19,980円で9月5日(金)に発売
- JAPANNEXTが23.8インチ Webカメラ(500万画素)&マイク内蔵 USB-C給電対応のフルHD液晶モニターを23,980円で9月5日(金)に発売
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル採用 昇降式多機能スタンドを搭載した4K液晶モニターをECサイト限定 30,480円で9月5日(金)に発売