- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社パシフィックネット
PCを延命して、SDGsに貢献!「 Google ChromeOS Flex 展開手順書」公開、支援サービス提供開始のお知らせ
PCを延命して、SDGsに貢献!「 Google ChromeOS Flex 展開手順書」公開、支援サービス提供開始のお知らせ【写真詳細】
株式会社パシフィックネット(本社:東京都港区、代表取締役社長:上田 満弘、以下 当社)は、「 Google ChromeOS Flex 展開手順書」(以下 本手順書)をWebサイトで公開いたしました。
本手順書は、Google ChromeOS Flex (以下 ChromeOS Flex ) を組織内でネットワークを用いて一括展開を行いたいIT技術者向けに、手順をステップ・バイ・ステップで紹介する内容となります。
Google Cloud 正規認定リセラーである当社は、本手順書の公開と同時に、ChromeOS Flex 、Chrome Enterprise Upgrade (後述)導入コンサルティング・運用支援サービスも提供を開始いたします。
1.概要
当社では、まだ利用可能なデバイスがOSサポート終了を機に使えなくなる現状を課題と考え、デバイス延命策となる ChromeOS Flex について以下の取り組みを行ってまいりました。
・2021年10月~ ChromeOS Flex の前身である Cloud Ready のテスト
・2022年2月~ ChromeOS Flex 早期アクセス を使用した個別デバイスによるテスト
・2022年7月~ ChromeOS Flex 正式リリースに伴い、大規模展開に関する継続テスト
この継続的な取り組みの中で取得した知見をこのたび展開手順書にまとめました。
そして、新品デバイス導入の費用削減をしたい企業様のニーズに応えるとともに、デバイスSDGs への新たな取組みと推進のため、本手順書を公開することとしたものです。
◆ ChromeOS Flex 展開手順書
https://www.prins.co.jp/knowledge/column/ta2211_01.html
◆ 動作確認テストガイド
https://www.prins.co.jp/knowledge/column/ta2211_02.html
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDc0OCMzMTExMjYjNjQ3NDhfZU5IVkVlSU95Ti5wbmc.png ]
あわせて、以下のサービスも提供を開始いたします。
・ ChromeOS Flex インストール代行(企業所有のデバイスに ChromeOS Flex をインストール
・ ChromeOS Flex インストール済みデバイスの提供(※1)
・ Chrome Enterprise Upgrade (※2)導入・運用支援
(※1)サービスページ:https://www.prins.co.jp/service/it-support/chromeos_flex/
(※2)デバイスを一括管理・運用することを可能とするクラウドベースのモバイル・デバイス・マネジメント(MDM)用ライセンス。
ChromeOS 、 ChromeOS Flex アカウント作成からデバイス制御、アプリ利用制限等の設定/変更を一括で行うことができます。
2.背景・特長
コロナ禍を背景にテレワークが普及し、メールや文書作成などもWebブラウザを利用して作業することが一般的になりました。アプリケーションをデバイスにインストールして作業する環境からWeb ブラウザを起動し SaaS をはじめとしたクラウドアプリで作業を行うケースが増え、今後もさらにクラウドファーストが進むことが想定されています。
ChromeOS Flex はブラウザベースで稼働するため、PCのスペックに依存しない運用が可能となります。利用中のPCやMacデバイスにインストールすることでOSのサポート終了に関係なく、継続して利用することが可能となる特長があります。
3.排出管理BPOサービスでも、ChromeOS Flex の利用が可能です
2022年11月21日に「排出管理BPOサービス」の提供を開始いたしましたが、あわせて ChromeOS Flex 導入コンサルティング・運用支援サービスも提供いたします。
排出を予定していた一部デバイスに ChromeOS Flex を導入する事により延命利用が可能となります。
◆排出管理BPOサービス:https://www.prins.co.jp/service/itad/bpo/
4.サービス問合せ先
株式会社パシフィックネット ITイノベーション部 淺野
TEL:03-5730-1441 MAIL:chromeos@prins.co.jp
以上
【株式会社パシフィックネットについて】
当社は、『企業のIT支援を通し、「人々」「社会」を幸せにしたい』という経営理念のもと、
各企業の多様なIT環境や要望に応じて、柔軟なカスタマイズを強みとした独自のサービスでDXを支援しています。IT機器のライフサイクルに沿った各種サービスの他、企業の様々な業務課題に対して、一緒に向き合い、寄り添った最適解を提供いたします。
Google および関連するマークとロゴは Google LLC の商標です。その他すべての企業名および商品名は関連各社の商標です。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社パシフィックネットの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~40代恋愛の注意点!成功のためのポイント~
- 仕事探しトレンドを読み解く、デリバリー/配達員専門の求人検索サイト デリバリーバイトNAVI「2025年04月求人検索トレンド」発表
- ヤクルト2024年04月|配達員・配送・運転手の求人調査
- 新潟県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売
- 【ドスパラ】RTX5070搭載 一部対象モデルが期間限定送料無料ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう
- 華の会メール「恋愛コラム」~独身年金一人暮らしのシニアが寂しい時に友達や話し相手、恋人の作り方~
- 【5/10(土)放送】金沢シーサイドFMのラジオ番組「社長!あなたの会社教えてください。」に代表取締役社長の山崎が出演
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】